• ベストアンサー

私の使っているThinkPad X31ですが、BIOS画面でBOOT

私の使っているThinkPad X31ですが、BIOS画面でBOOT MENUを呼び出しても、USBがBOOTメニューに現れません。 他の方のブログを見る限り、X31はUSB BOOT可能らしいのですが… どうしたら認識されるのでしょうか? 因みに機種は2672-cj1です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gunma
  • ベストアンサー率47% (470/984)
回答No.6

>USBHDDが見つかったのですが、それを1に持ってくればいいのでしょうか USBHDDを最優先にしてください。 >F12を押してブートメニューを起動しなければ、HDDに入っているWindowsXPが起動してしまいます。 HDDが最優先になっているか、HDDより優先のデバイスに、ブートローダーが見つからないからです。 USB-HDDを接続して、アクセスランプ等で確認してください、内臓HDDより、優先起動になっていれば、 USB-HDDのMBRを読みに行くはずですから。 USB-HDDから起動できることを、確認してから、 USBメモリを、疑似的にUSB-HDDにして、ブートさせます。 BIOSの設定で、USB-FDDから起動できる場合は、 http://memorva.jp/internet/pc/dos_usb.php ここで作成した、USBメモリは、疑似FDになります。 BIOSの設定で、USB-CD/DVDから起動できる場合は、 http://www.lifehacker.jp/2009/08/windowsdvdusbwintoflash.html ここで作成した、USBメモリは、疑似DVDになります。 1CD-LinuxなどのUSBメモリ化は、疑似CD/DVDです。 (ISOファイルを書き込んだ場合) BIOSの設定は、USB-CD/DVDを最優先にします。 http://orz.kakiko.com/kaeru/usbboot/usb_memory_boot_mechanism.html USBメモリの、ファイルシステムは、HDDと同じなので、MBRのブートローダが読み込まれれば、 ブートできるはずです。 補足の「Unetbootin-windows」が、どのように作成するか、判りません。 PCのBIOSに、原因があるのか、USBメモリにあるのかもわかりませんが、 USBメモリには、ブートできるものと、出来ないものがありますので、 他のUSBメモリを使用してみるのも、一つの方法です。

その他の回答 (5)

  • gunma
  • ベストアンサー率47% (470/984)
回答No.5

他の方のブログで、BOOT MENU画面の上の画面で優先順位を設定しています。 1:-USB HDD と最優先に、なっています。 この設定は、出来ているのですね。 【F12】キーを押すことによってBoot Menuを起動しているようですが、 Boot Menuをわざわざ起動しないと、起動できないのですか、試してみましたか。 USB HDDとUSB Flash Driveは別です、USB HDDでは、起動できるのですか。 USB Flash Driveは未対応のようですから、USB-HDDとして認識されるように、メモリはなっていますか。 BIOSにUSBメモリをUSB-HDDとして認識させなければ、起動できません。 USBから起動できるBIOSでも、 USB-FDDだけでしたら、USBメモリをFDDに、 USB-CDDも対応ならば、USBメモリをCDDに、 USB-HDDも対応ならば、USBメモリをHDDに、 USB Flash Driveに対応していれば、そのままです。 USBメモリは、どれでつくりましたか。

asagishigishi
質問者

お礼

ありがとうございます。 >1:-USB HDD と最優先に、なっています。 >この設定は、出来ているのですね。 Excluded- と表示されている中にUSBHDDが見つかったのですが、それを1に持ってくればいいのでしょうか? >【F12】キーを押すことによってBoot Menuを起動しているようですが、 >Boot Menuをわざわざ起動しないと、起動できないのですか、試してみましたか。 F12を押してブートメニューを起動しなければ、HDDに入っているWindowsXPが起動してしまいます。 >USB HDDとUSB Flash Driveは別です、USB HDDでは、起動できるのですか。 >USB Flash Driveは未対応のようですから、USB-HDDとして認識されるように、メモリはなっていますか。 上記のとおり、USB関係をまったく認識していないようですので、HDDのほうも認識されませんでした。 >USBメモリは、どれでつくりましたか。 Unetbootin-windowsです。

  • yama1718
  • ベストアンサー率41% (670/1618)
回答No.4

>他の方のブログを見る限り、X31はUSB BOOT可能らしいのですが… そのブログってこれですか? http://yk.tea-nifty.com/netdev/2006/07/thinkpad_x31usb_a364.html それに書いてますね、電源投入直後は認識しないって、電源を入れた状態でもう一度再起動したら認識するそうです。 USBへの通電とデバイスの認識のタイミングが悪い機種なんだと思います。 USBハードディスクなら予めACアダプタで電源を供給しておけば一発で認識するかもしれませんね。

asagishigishi
質問者

お礼

ありがとうございます。 その手順に従いやってみたのですが、出ませんでした。 私の場合、 2: legacy floppy drives 3: IDE HDD 8: PCI LAN とあるのですが、全く変化なしです。

  • SaKaKashi
  • ベストアンサー率24% (755/3136)
回答No.3

USBフラッシュメモリからのBootはサポートしてない機種だと思いますけど。

asagishigishi
質問者

お礼

ありがとうございます。 USB HDDは対応していても、フラッシュメモリは非対応なのでしょうか?

  • samtomsan
  • ベストアンサー率55% (1060/1897)
回答No.2

メーカー/機種によってUSBデバイスからブートできるかどうかは判りません。 USBデバイスからブートできない機種もあります。 ThinkPad は載っていませんが、下記にいくつかの例があります。 http://www.dolphin-bbs.net/linuxtips/bootmenu.html

asagishigishi
質問者

お礼

ありがとうございます。 ThinkPad X31は、他の方がUSB BootでUbuntuインストールを行っているので、出来ないわけではないと思います。BIOSのアップデートも行って最新版(といっても2005年ですが)にしましたし…。

  • SaKaKashi
  • ベストアンサー率24% (755/3136)
回答No.1

USB-CDROMやUSB-FDを接続して電源入れてますか? BIOSメニュー開く時点でUSB-CDROMやUSB-FDが接続して認識できていないと BIOSメニューに出てこないケースがあります。

asagishigishi
質問者

お礼

ありがとうございます。 一応、Ubuntu入りのUSBフラッシュメモリを挿した状態で起動しました。

asagishigishi
質問者

補足

今もう一度挿したまま起動してみたのですが ・フロッピー ・HDD ・PCI LAN の三つしかありませんでした。