• 締切済み

PhotoshopCS4での取り扱いファイル容量の限界?

PhotoshopCS4での取り扱いファイル容量の限界? Photoshop CS4(MacOSX 10.5.8)を使っていますが、 100MB超サイズのファイルを扱うようになってから 動作が急に重くなりました・・ iMacG5(2008)にメモリを1G増設しているので メモリ不足の可能性は少ない とAppleStoreの方には伺いましたが 実際大きなファイルを扱う方はどの程度のメモリを積んで 使用されているのでしょうか? プロの方でも大解像度の写真、レイヤーの多いファイルを扱う時は 保存の待ち時間はじっと忍耐するものなのでしょうか?? お教えいただけますと幸いです。 Photoshopの環境設定でのメモリは80%をあてています。

みんなの回答

noname#142909
noname#142909
回答No.3

iMacG5(2008)にメモリを1G増設 Photoshop CS4(MacOSX 10.5.8) まずOSがG5には重すぎる メモリーが少ない CS4を使うならG5では非力 以上です つまりマシンのスペック不足

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#122444
noname#122444
回答No.2

念のためG4でもテストしてみました。 Photoshop CS2で写真を200MBにして回転、色調変換をやりましたが遅いということはないです。 こちらは実メモリ 1.5GBで1GBを割り当てました、仮想記憶ディスクは1.7GBのRAMで、PCIカードに載せました。 つまりご質問者はいまいちメモリが足りない上に、仮想記憶ディスクが低速のHDDだから遅いのではないでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#122444
noname#122444
回答No.1

私の場合はWindowsですが、実メモリ8GB積んでいます。 OSがVista-32bitなので4GBあまりがOS管理外となり、これをRAMディスクにしてPhotoshopの仮想記憶ディスクにしています。 100MB程度では全く変わりませんね、RAMディスクがないと遅いので、大容量ファイルを扱うときは厳しいです。 Appleストアの人が何を言ったか知りませんが、Photoshopの場合は大容量メモリと高速なHDDは必要と思います。 なお、MacはCS2ですけど、同じく8GBのメモリを積み、HDDの代わりにPCIにi-RAMを挿してこれを仮想記憶ディスクにしています。 ご質問者と同じG5ですけど、遅いということは感じません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A