- ベストアンサー
信頼関係を築くには患者はどのような努力をすれば良いでしょうか?
信頼関係を築くには患者はどのような努力をすれば良いでしょうか? 旨くいっていたのですが、放射線技師の一言で少しの期間、疑心暗鬼になったことがあったので、このことは言っておいた方が良いでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>ここまで気遣う必要はないでしょうか? 医師の機嫌までは気にしなくていいと思います。 明確な答えがその場で得られなくても医師や看護師に「この患者はとても不安がっている」という情報ははっきり伝えておくべきです。 患者側から情報さえ与えておけば、対処法を考えるのは医師や看護師の仕事であり彼らはそのプロです。 情報が無ければいくらプロといえども対処は出来ません。
その他の回答 (1)
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.1
今現在気になり続けているのなら言うべきだと思いますが、ご質問文では過去形になっているのでもう言わないほうがいいと思います。 「今さら済んだ話を蒸し返してどうしたいの?」 こういった歪んだ受け止められ方をされそうに思います。
質問者
お礼
回答、ありがとうございます。 放射線技師の一言で一ヶ月位は検査について医者に聞こうにも、不安になり聞けない状態でした。
質問者
補足
信頼関係を築く上で患者の努力(?)として次のことでしょうか? 体の状態、病歴(本人及び家族)を正確に隠さず申告する。 疑問等、分からないことはそのままにせず聞くようにする。 但し、医者の性格等を判断し聞くと不機嫌になりそうだったら聞かずにいる。 ここまで気遣う必要はないでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 体のことは包み隠さず言うことで、 あまり気遣う必要はないのですね。