ベストアンサー アイランドテーブルってどんなもの? 2003/08/02 21:37 よく外国のキッチンにある、アイランドテーブルって、いったい何に使うものなんでしょう?。格好いいだけではないとは思うのだけれど・・。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー shun39 ベストアンサー率64% (348/537) 2003/08/03 17:31 回答No.2 用途として料理全般といっても良いのでしょうが、元々はお菓子を作るときに使われていたものですよ。 クッキーやパイとかケーキを焼いてホームパーティーを開きますますが、そのときに生地をこねたり、のばしたりするためのテーブルだったのです。 お菓子つくりも、おばあちゃんから、お母さん、そして娘さんへと受け継がれていくものらしいですから。 質問者 お礼 2003/08/04 22:14 ありがとうございますー!生地作りですか。石でできているし、伸ばしたりたたいたりに都合がよさそう。前に家でパン生地を作ったときは流しの安ステンレスの上だったので、たたきつけるたびに、キッチン全体が激しく揺れました・・。そういう風に受け継がれていくのってなんかいいですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) Rikos ベストアンサー率50% (5405/10617) 2003/08/02 22:20 回答No.1 ホームステイをしていた家庭にありましたが、お料理の下ごしらえや、 料理の盛り付けなどに使っていましたよ。 そこのミセスは、平日のお昼をひとりで簡単に済ませる時、 アイランドテーブルで食べていました。 後片付けが楽だからだそうです。 テーブルの下は収納になっていて、とても便利でした。 質問者 お礼 2003/08/03 23:17 ありがとうございます!下ごしらえとか盛り付けかぁ・・。とんかつとか下ごしらえが面倒なお料理に便利そうですね。あら熱をとるために鍋とかおいといてもよさそうだし・・。どんどんイメージが湧いてきました!どうもありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 家電・電化製品生活家電その他(生活家電) 関連するQ&A アイランドキッチン I型で横にダイニングテーブル 図面上、アイランドキッチン(I型)で、コンロとシンクのカウンターの隣にダイニングテーブルが配置されてました。 縦に長いキッチンということになります。背面は壁で収納です。 斬新だったので、びっくりしました。展示場などで見かけることはありますが、実際の使い勝手はいかがでしょうか。 メリットデメリット、教えてください。 アイランドキッチン 住宅新築を考えています。 アイランドキッチンにするには、オーダーメイドが主流なのでしょうか? システムキッチンなどのメーカーで、商品化されているアイランドキッチンを取扱っているところを教えてください。 それと、使い勝手の面などでなにかアドバイスをよろしくおねがいします アイランド型のキッチン 新築するにあたって、キッチンをアイランド型(アイランドの部分にシンクのみがあるタイプ)にしようかどうしようか迷っています。使い勝手等ご意見を頂ければ、助かります。 電気代節約の秘訣?暮らしの工夫を徹底検証! OKWAVE コラム I型とアイランド型のキッチンはどちらが使いやすいか。 キッチンのリフォームを考えています。 今までどおり壁付けのI型のキッチンか、新しく対面型のアイランド型のキッチンかで迷っています。 それぞれのメリットやデメリットをわかりやすく教えていただけますでしょうか。 せっかくのリフォームなので、できればアイランド型にしようと思っています。 アイランドキッチン 国内メーカーでダブルシンクの付いたアイランドキッチンってありますか? 小さい天板だけの長方形のアイランドキッチンみたいな 小さい天板だけの長方形のアイランドキッチンみたいなカウンターが欲しいのですが何と検索したら出て来ますか? アイランドキッチンみたいに収納があるカウンターです。 アイランドキッチンについて 現在新築の設計段階にいます。 キッチンのデザインですが、アイランドキッチンのスタイルで、アイランド部分にシンクのみ設け、壁面にガスコンロを設置するタイプで検討をしています。 まず、現状でこのようなシステムキッチンを扱っているメーカーを教えていただきたいのと、予算がどのくらいで納まるのかを教えてください。 また、実際に使用されている方にお聞きしたいのですが、アイランドと壁面の間の幅はどのくらいとりましたか? 床に水分などが落ちるとの話は課題として把握していますが、床材をどのような物を選択し、実際に使ってみての感動などを教えてください。(例:汚れぐらいや掃除の手間など) そして、造作で作成をされた方は値段など教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。 アイランド型キッチンについて このたび家を建て替えるにあたり、キッチンをどうしようか迷っています。 アイランド型は間取の自由さが魅力でありますが、部屋の真中に換気扇が来てしまい、後々の換気扇のダクトの掃除ができるか不安です。 IHのクッキングヒーターにしますが、ガスに比べて油が舞い上がりにくいと聞いて、アイランド型でもいけるかな?と思っています。 できるだけメンテナンスに負担のかからないようにしたいと思っていますので、アイランド型についてのデメリットがありましたらお教え下さい。 よろしくお願いいたします。 アイランドキッチンを使ってる人 住宅展示場や、雑誌などでよく目にするアイランドキッチンの使い心地を教えてください。 アイランド型キッチンについて アイランド型キッチンを使用されている方にお聞きしたいのですが、炒め物をしたときに油が床に散ったり、洗い物をしたときに水が床に散ったりしないのでしょうか? ガラス製の小さなパネルがつくこともあるようですが、「天ぷらガード」のようなものがないと掃除が大変なように思っています。 アイランドキッチンの油はねガード アイランド型のガスコンロを購入するので悩んでいます。もう建築中の我が家にはキッチンが設置されているので今から変更できないのですが、そのシステムキッチン専用の油はねガードはコンロからレンジフードまでを覆う大きなパネルのため、アイランドのよさが感じられず、ちょっと中華屋さんのように思えて注文からはずしてしまいました。 市販のものか何か工夫をして油はねに対応しようといろいろ考えています。 アイランド型をお使いの方で何かアドバイスや油はねガードのよい商品があったらお教えください。 理想のアイランドカウンター はじめまして。 新築設計中の家のキッチンについて行き詰っています。 私はパンを焼くのですが、その為作業しやすいキッチンを希望して、 背面キッチン+アイランドカウンター の形で間取りプランニングを進めてきました。 理想のカウンター寸法は幅1050~1200mm、奥550~650mmなのですが、 いざ、キッチンと同じメーカーで揃えようと見積もり依頼した所、「天板を乗せると最低で奥行が750mmになります」との事。 アイランドカウンターの周りを人が回遊できる間取りにしている為、この大きさでは間取りに無理があります。 初めからカウンターの事を考えて建設会社やキッチンメーカーから選べばよかったのですが・・・前向きに何とか良い物がないか探しています。 キッチン自体は建設会社で選べる物が少なく決定しているので、お揃いでなくても理想の仕様であれば他の物の購入を考えています。 予算は40万円です。 キッチンと同じメーカーのものだと、見積もりが80万でした。 ただ建設会社と取引があるので、50万くらいにできるそうです。 他の大手キッチンメーカーだと値段は同等かそれ以上、値引きなしだと難しいと思っています。 どなたか既存のキッチンに合うよう作ってくれるイージーオーダーや、食器棚とおそろいでアイランドカウンターも販売しているメーカーや会社をご存じないでしょうか??? LPレコードと真空管アンプって何?ハイレゾ時代に甦るアナログの魔法 OKWAVE コラム テーブル会計を徹底している飲食店は どうしてそんなにテーブル会計がいいのでしょうか? なんとなく外国っぽくてかっこいいからですか? 浄水器はキッチン側シンクかアイランド側シンクかどちら側につけますか? キッチンリフォームをする事にしました。 I型キッチン(250センチ)と反対側にアイランドキッチンをおく事にしました。 アイランドキッチンにもシンクをつけます。 そこで困っているのですが、 普通浄水器はどちらのシンクにつけますか? 主として料理する壁付けキッチン側につけようと思っていましたが、 よく考えると 子供が水を飲んだり 趣味のパン作りをするには アイランド側のシンクをよく使うようになる気もします。 もちろん両方につけられればベストですが、 フィルター取り替えなども倍になりますので 出来ればどちらか1つにしようかと迷ってもいます。 せっかくなので両方に浄水器をつけた方が良いのか それともどちらか1つでもよいものか迷います。 細かい事になり恐縮ですが、 同じようなケースの方もいらっしゃるかと思い アドバイスをいただきたくお願いいたします。 シンクとガスが離れたアイランドキッチン アイランドキッチンを実際に使っている方、教えてください。 今、希望しているのはミカドのサークルタイプです。 シンクと、ガスが離れていますが、使い勝手はいかがですか? たとえば野菜など洗ったものをフライパンにいれたりするとき 水がボタボタ垂れるなど、そういった「困ったこと」はどんな事がありますか? Livly Island… Livly Islandって有料メール使ってないとできないんですか? ほかに無料育成ゲーム?ってありませんか? いいのあったら教えてください(Livly Islandに似た?) お願いします 自宅のアイランド型キッチンの上に取り付ける棚を探しています。 自宅のアイランド型キッチンの上に取り付ける棚を探しています。 イメージはよくカフェやレストランなどで見かけるカウンターやキッチンの上で天井から下がっているステンレス製(アルミ製?)シェルフのようなタイプ です。 おそらく業務用のものだと思いますが入手先をご存じの方がいらしたら教えてください。 US3の元ネタは、”Cantaloupe Island”ハービーバンコック US3の元ネタは、”Cantaloupe Island”ハービーバンコックですが、ああいったジャズのカッコ良さが出ている、インストで良いジャズマンはいますか?又アルバム名を教えてください。US3を通してジャズを知ったので、分かりやすくカッコの良いのがいいです。最初の2音でやられました。どうぞ宜しく御願い致します。 ピグカフェとアイランドができない アメーバピグでピグカフェとアイランドが出来ません。 もしかして年齢制限があるんでしょうか? サウザンアイランドって振ってはいけないもの? 今日、とある居酒屋で出たドレッシング, サウザンアイランドを撰び、何気なく3回程度振って蓋を開けようとしたら 一気に中身があふれ出てきて,飛び散りました… 炭酸飲料を何回も振ったときの様な状況でした ドレッシングのサウザンアイランドって振ってはいけないもの?? 炭酸ガスのようなものって入っているんでしたっけ?? 今まで自分が食べてきたものではそのような事は なかったのですが… 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 家電・電化製品 生活家電 エアコン・空調・空気清浄機冷蔵庫調理家電・キッチン家電洗濯機掃除機照明器具美容・健康家電家庭用電話機・FAXその他(生活家電) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございますー!生地作りですか。石でできているし、伸ばしたりたたいたりに都合がよさそう。前に家でパン生地を作ったときは流しの安ステンレスの上だったので、たたきつけるたびに、キッチン全体が激しく揺れました・・。そういう風に受け継がれていくのってなんかいいですね。