エクセルグラフ2003と2007の違いについて
エクセル2003で下記のVBAの構文を作成しました。
入力画面シートで入力し、グラフに色付けを反映させたものを
印刷画面のグラフに同じものを反映させているのですが
エクセル2003ではうまくいっていたのですが
エクセル2007になると構文中の
【Sheets("印刷画面").ChartObjects("グラフ 2").Chart.SeriesCollection(1).Points(i).Interior.ColorIndex = nColor】の部分で
実行時エラー'-2147467259(80004005)
ColorIndexメソッドは失敗しました;'Interior'オブジェクト
とでてきて使用できなくなりました。
どなたかエクセル2007で使用できるようにする方法を教えてください。
作成した構文は以下のものです。
Sub Sam1()
Dim nColor As Variant
Dim i As Long
i = 1
If Sheets("入力画面").Cells(i, "M") = 1 Then nColor = 5
Sheets("入力画面").ChartObjects("グラフ 8").Chart.SeriesCollection(1).Points(i).Interior.ColorIndex = nColor
Sheets("印刷画面").ChartObjects("グラフ 2").Chart.SeriesCollection(1).Points(i).Interior.ColorIndex = nColor
End Sub
お礼
回答ありがとうございます。 グラフウィザードから作る方法はないぽいですね。