- ベストアンサー
バックアップの容量と時間の見積り
バックアップの容量と時間の見積り サーバのバックアップの容量と、バックアップ時間にかかる見積りを行なおうとしております。 Oracleで、総容量2.6TBのフルバックアップを週次で取りたいのですが、 どの程度の時間がかかるのかを机上でのみしか計算できないため、 (netvaultを使用して、800GB×8のテープへする予定なのですが、まだ準備されていません) 悩んでいます。 机上計算ができるようなサイトか、どの程度の時間がかかるかお解かりになられる方はおりますでしょうか。 ※必要情報がありましたら、随時載せてゆきます
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
NWなのであれば60MB/secは最低速度ではなく、最高速度と捕らえたほうがいいでしょうね。 60MB/sec出れば万々歳だと思います。 NW経由でテープライブラリに直結することはできないので、 LANフリーバックアップ(LANを経由しないバックアップ)にしてはいかがでしょうか。 DBサーバにNetVaultサーバを入れてDBサーバにSCSI経由でLTOドライブをつなげば もう少しスピードは出ると思います。 NetVault自体の負荷は微々たるものですし、 バックアップの負荷も結局はDBサーバを経由しますので DBサーバがNW経由でバックアップサーバにデータを送るか、SCSI経由で テープに送るかの違いです。 バックアップ専用LANを用意していないのであればSCSI経由で直接 LTOにDBサーバがバックアップした方が負荷が少なくて済むと思いますよ。
その他の回答 (2)
- whiteline507
- ベストアンサー率63% (47/74)
バックアップ速度はテープの種類(DAT、LTO{2|3|4|5},DLT)やディスクの速度、 サーバとのインタフェース(SCSI、FC、NW)、バックアップ手法(イメージ、ファイル単位) によって速度は全然違ってきます。 テープのバックアップ速度は概ね企業のホームページに書かれている速度そのものが出ることが 多いですが(悪くてもスペックの90%、圧縮が効けば200~300%出ます) LTOなどを使うとどちらかというとDISKやインタフェースがネックになってきます。 またある程度大きな領域をイメージで取得している分には速度が出やすいですが 小さなファイルをファイル単位でバックアップしているとあまり速度は出ません。 Oracleのバックアップということなのでファイル単位だとしても結構なサイズになるはず なのでその点は問題無いと思いますが。 あとはインタフェースですね。FC>SCSI>NWの順番で右に行くほど遅くなっていきます。 NWは最近10Gbpsがボチボチ出てきていますが、まぁほとんどが1Gbpsでしょうからそうなると 出ても60MB/sec(1000Mbps÷8×実効率60%くらい?)といったところでしょう。 NetVaultでテープに取得するということなのでコールド、RMAN、オンラインバックアップの いずれかでしょうが、特定の1点がボトルネックにならないように均等に負荷がかかるような 設計が必要です。
お礼
ありがとうございます。 上記の中で絞りますと、 テープ:LTO 4 I/F:NW(もしくはSCSI) RMAN でのバックアップになります。 60MB/sec を最低速度として考慮しておけば問題ないでしょうか
- SaKaKashi
- ベストアンサー率24% (755/3136)
バックアップ方法は?RMAN?expdp?
お礼
RMANです
お礼
ありがとうございます。 やはり12時間くらいかかるみたいですね。