• ベストアンサー

お迎え時間を守れない保護者

 仕事を終了後速やかに、お迎えをお願いしていますが、なかなか時間を守って頂けません。  普通でも、1時間はざらです。  再々時間厳守を言いますが、解りましたと言う方と ムーと顔に出す方と十人十色です。  保育料払って要るんだから、良いでしょと考えているのでしょうか、仕事休みでも預けに来たりと、預かる側から見るとコインロッカーとしてか見て頂けていないのかな?  子どもと一緒に出掛ける事が嫌なのかな、保護者自身が自分の時間持ちたいのか不可思議です。  ここ最近は、こうした現状を彼方此方の保育所・放課後児童クラブの小学生までと目立つ動向です。  実際身近にいる親御さんでも感じませんか?  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#150809
noname#150809
回答No.13

こんにちは。 子ども達を預かる側にも、預ける側にもたったことある者です。 あなたが言わんとされてること、何となく理解できるような気がします…。 この業界で経験を積み、表も裏もよくわかってきた頃、 心身ともに円熟し、更に熱き情熱に駆り立てられてた頃、 私もまさに同じような考えをもって、保育に挑んでおりました。 中には、ちょっといじわるな親御さんもいらっしゃいますよね? そういう方からは、私は事有る度に、 「そんな理想論を言えるのは、どうせ子供いないからでしょ!」 と頭ごなしに突き放されたり、逆上され、 「自分に子供がいない状態だけは、どうしようもないじゃない…」と、 少し落ち込んでしまった時期もありました。 で数年後、今度は自分の子を預ける段になった時、 お恥ずかしながら、そういう親御さん方のお気持ちが、 ようやく本当に理解できるようになったのです! どんなに子供が大好きでも、普段いとおしくて仕方なくても、 園へ対し、後ろめたい気持ちが多少あっても、 人間どうしようもなく、一人っきりになりたい時ってあるんですよ。 「昔あんなに熱かった私が、こんなこと思っちゃうなんて…」と、 ちょっと不思議な気分でしたけど。 ですから、もし園が許す範囲内での「たまぁーに」だったら、 見逃す自分も何処かにいて欲しいな、、、と。 それが日常茶飯事の常習犯では、困った別問題ですけどね(笑) 私が経験した複数の園では、それに対する策も様々でした。 特に、延長保育を申し込まれてないのに、 お迎えが常時遅れる方に対する対応、 また、土曜日やお仕事のお休みの日に対する考え方、、、が、 園によって、かなり異なりましたね。 公立の園では、保育士も公務員という立場上、 こちらがちょっとでも強く出れば、何かにつけて 「サービスが悪い」とか「態度が悪い」とか「ニーズに応えてない」と、 市町村や都道府県のお役所に、直接訴えられることが多いので、 そういうことには、常に園長もビクビクしてる感じで、 保育士達は、親御さん達に本当にお伝えしたいことも、 あまり言わせてもらえず、とても規制の厳しい環境下にありましたね。 でもその分、どうしようもない常習犯の方々にも度々、 園長クラスからのお叱りがあり、 そうすると相当マズイと思われるようで、 一時的ではありますが、ピタッとおさまってました。 一方、私立園では何でも、園長や主任の考え方次第といった感じです。 例えば、当初常習犯の多かったある園では、 ある日突然、園全体で一方的な罰金制度を設け、 「1分でも約束のお迎え時間に遅れたら、罰金! (延長保育料の一部負担金と呼んでいた)」 理由がどうであれ、30分=500円を、全員その場で徴収してました。 払いたくなければ当然、約束を守ればいいだけの話ですから、 これに文句をいう親も、皆無でした。 となると、本当にどうしようもない理由で遅れる以外の方は、 約束時間までには、大抵お迎えにくるようになり、違反者の数も激減し、 それなりの成果はあったと思いますね。 でも出来れば、モラルの範ちゅうで、 分かっていただきたいものですよね…。 でも別の場面などでそう思うのは、親御さん達にだけでなく、 お若い保育士さん達にも言えること。 例えば、ある私立園では、若いお母様と若い保育士が、お迎え時、 子どもそっちのけで、キャーキャーと、 プライベートな話で盛り上がってるんですよ… その内容って、何だと思います? なんと「合コン」(汗) いくらなんでも「これではねェ…」って感じです。 でもそういう園にかぎって、園長や主任もだらしない。 言っても効力無しって感じなので、親達も諦めてる訳です。 これからは、子ども達がもっともっと減ってくるので、 いずれ親御さん達が、色々な園をもっとふるいにかけ、 選択できる時代が、近い将来、きっとやってくることでしょう。 また幼保一元化により、幼稚園と保育所の機能が合併してくれば、 私立は生き残りを賭け、今以上にサービス傾向に走りがちになるので、 お迎え時間や土曜保育云々の件も、 もしそれが当初の約束を超えるようであれば、 罰金に近い制度が設けられ園も、もっと増えるかもしれません。 子ども達の目線でものを考え、親御さん達へ伝えていくことは、 もちろんとても大切なことですが、そればかりでなく、 子育て優等生のお母様方の例を、ちょっと皆さんの前でご紹介したり、 (色々ダメと責めるより、そっちの方が真似ようと、効果あるみたい) どうしても「忙しい」とか、「あなた独身でしょ」とかいうことを、 理由にしがちなお母様などには、 家庭をもった保育士仲間に力を貸してもらって、 「わかる、わかる」と、先ずは親御さん側の話を聞いた後、 こちら側から、最低限守って欲しいことだけ伝えていく… ケースバイケースで、色々な方法があることと存じます。 子ども達のキラキラ輝く瞳を信じ、頑張りましょうね♪

noname#4435
質問者

お礼

回答有り難う御座います ズバリ答えて頂き有り難う御座いますと、もうし上げます。  こうなると、一般常識の問題でよね。  子どもは、可愛いですが、首を長くして待っている子どもの姿を知らせたくこの質問を出したのも事実です。

その他の回答 (12)

noname#4727
noname#4727
回答No.2

質問者の方は、きっと結婚していない、子供もいない方なんでしょうね。 私も、独身時代保育園で保育士をしていました。 そのときは、あなたと同じようなことを思っていました。 お迎えの件は、母になった今でも、同じように思います。 仕事が終わってから、買い物して、ひどいと、ご飯の支度までしてから迎えにくる保護者。 朝も、自分の化粧の時間のために、早くから連れてくる保護者。 私は、フルタイムで仕事をしていて、通勤時間も1時間以上かかるので、送迎は祖父(私の父)にお願いしていますが、仕事終了後すぐに迎えに行ってもらっています。 働いてきて、子供の相手をしながら食事の支度。 それが面倒なのも分かりますが、せめてお迎えは早く行って上げたい、と思います。 休日ですが、仕事柄平日休みがおおいのですが、やはり休みの日は、保育園に行かせています。 自分の時間を持ちたいですよ。 毎日仕事と育児で、自分の時間が無いと、ノイローゼにもなります。 働いていて、普段出来ない、家事がたまった分もしたい。 子供のために、たまには手の込んだ料理も作ってあげたい。 てづくりおやつも。 子供と一緒に出かけるのが嫌ではありません。 出かける時間も作っています。 でも、子供と出かけるだけが、子供と過ごす時間ではありません。 夜の1時間、子どもと遊ぶとき。 プロレスごっこ、折り紙、絵本を読んだり、お話したり。 子供とのコミュニケーションは、一緒にいる時間や何処に出かけたかよりも、内容と充実度が重要なのでは? 勿論、私が休みの日は、朝も通常保育の時間に、帰りも延長保育の前に迎えに行きます。 保育園も集団生活。生活の一部です。 親が休みだから休ませる、では、小学校に上がったとたん、今日はママ休みなのになんで僕はお休みしないの? って子供も気持ちを切り替えられず、子供のためにも良くないと思います。 雨でも嵐でも、よっぽどの理由が無い限り、私は保育園は休みません。休ませません。 保育園の先生も何も言われないですよ。 休みの日は、きっちりと通常保育の時間を守ってくださいね。 出来る限りお休みはしないでください。 そうおっしゃっています。 保育園は、保育にかける児童を預かるところではありますが、それだけでもないと、私は母になって思いました。 きっと、あなたも母になったら分かりますよ。 何年か前の私を見ているみたいです。

noname#4435
質問者

お礼

回答有り難う御座いました。

noname#4952
noname#4952
回答No.1

自由奔放に育ってきた・仕事の方がやりがいがある・ という方達が、子を持つ親になってきたからでしょう。そういう人たちは自分が第一なんではないでしょうか? 今高校生ぐらいの方達が親になったらどうなるんでしょうね。

noname#4435
質問者

お礼

回答有り難う御座います この世界では7年目になります。 以前より大夫質も悪くなってきました。 一様、お迎え時間も頂いて要るのに関わらず遅くなる傾向です。  言わないと、ずるずると行きます。  中には、キチンと守る方もみえますが?  まじめが馬鹿見る風潮も頂けませんね。

関連するQ&A