はじめまして。
市販のDVDオーサリングソフトで可能なものもあります。
但しMPEG2をVROに変換するのではなく、VRモードディスクを作成します。
またPCで扱うMPEG2は音声がMP1-L2(MPEG音声)があり、この場合そのままのVRモードディスクを作成すると、音声が再生されない機器も一部あります。
音声はAC-3(ドルビーデジタル)やリニアPCMに変換してディスクを作成した方が良いでしょう。
注意点としてはPCで作成したVRモードディスクは、デジタルコピーとしてレコーダーのHDDには取り込めません。
有名どころでは
COREL DVD MovieWirterシリーズ。
CYBERLINK PowerProducerシリーズ。
お礼
遅くなりましたが回答をありがとうございます。