• ベストアンサー

デフラグしましたが、Cドライブの空き容量が6%しかありません。

デフラグしましたが、Cドライブの空き容量が6%しかありません。 Dドライブは99%もあります。 非情にPCが重いです。解決策を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21371)
回答No.1

確かにそりゃ「非情」ですなあ。情け容赦もない(苦笑) まずは、「ディスククリーンアップ」をやってみて下さい。案外「カス」が溜まっている場合があります。削除できますと表示されたものは安全に全部削除が可能ですよ。 http://allabout.co.jp/gm/gc/81086/ ディスククリーンアップが終わったら、マイドキュメントをD:ドライブに移動してみて下さい。マイドキュメントがD:にあれば、バックアップを取るときもD:を全部コピー、と簡単になります。 http://allabout.co.jp/gm/gc/81194/ 大概これだけで何とかなる筈です。ここまではWindowsの標準機能ですから、実行中にトラブルになることはまずありませんから、ここまでやっても損は無いです。パーティションの移動などの「最終奥義発動」はその後の話です。

vivi1017
質問者

お礼

6%から8%まで増えました!!

vivi1017
質問者

補足

皆さん、たくさんのお知恵、ありがとうございます! やっとこさ、10%まで増えました!! 少しずつ頑張ります!!!

その他の回答 (6)

  • aruzekain
  • ベストアンサー率41% (36/86)
回答No.7

参考になる他のご質問を紹介しますね。 http://okwave.jp/qa/q2733462.html 一気にやる方法として、「システムの復元」を使う方法。 その他、CCleanerなどのソフトを使うのもありですね。 http://www.altech-ads.com/product/10001211.htm 結構削れます。

  • Umasica
  • ベストアンサー率38% (261/681)
回答No.6

ハードディスクをC:とD:に分けてあるのは、C:はシステム、D:はデータの保存と分けて使うようにしてある親切仕様なのですが、購入したままでは、写真、音楽、あなたが作成したデータなどなどすべてのものがC:ドライブに溜め込まれる様になっています。そのためC:ドライブはポンポン、D:ドライブはガラガラというあなたのPCのようになってしまいます。このあたりメーカーさんももう少し説明をしておいてもらいたいものです。 以下に従って、C:ドライブにたまりこんでいるデータをD:に移すとともに、今後は(今までどおりに使っていても)D:に保存されるようにしておけば問題は解決するでしょう。 http://www.microsoft.com/japan/athome/magazine/ucontents/users/winXP/0503/default.aspx http://www.microsoft.com/japan/athome/magazine/ucontents/users/winxp/0503/01.aspx 上記のようにしてあれば、Windowsに何かあってリカバリーが必要になってもD:のデータは失われることはありません(よほどのドジをすれば別ですが)。が、HDDで壊れたときなどは全てが灰燼に帰してしまいかねません。そのような場合もありますので大事なデータは外付けHDDなど安全なところへバックアップしておかねばなりません。 もし、今からバックアップ用の外付けHDDを買うというなら、 http://kakaku.com/item/K0000108884/ これをお勧めします。 Acronis True Image というC:ドライブを丸ごとバックアップできる嬉しいソフトがついてます。そのソフトを使う必要に迫られたとき、あまりの素晴らしさに涙が出ますよ(経験者でないと出ないか・・・)。 もう一つ必要になるのは、BunBackup http://homepage3.nifty.com/nagatsuki/bunbackup/bunbackup.htm D:ドライブの丸ごとバックアップ用です。

  • oshienejp
  • ベストアンサー率26% (30/112)
回答No.5

基本理念  C:は、OS専用  D:以下にデータ、アプリケーション <自分の勝手な判断でファイルは削除しないこと> とする。 ディスクのエラーチェック<標準ツール/要一日> まずは、  マイドキュメント   右クリック ターゲット    フォルダをD:に移動。 Glary Utilities、CCleanerなどユーティリティを使用し不要ファイルやレジストリの整理。 その他保存データをD:に移動。 アプリケーションのアンインストール D:以下のパーティションへアプリケーションの再インストール Glary Utilities、CCleanerなどユーティリティを使用し不要ファイルやレジストリの整理。 デフラグ<標準ツール> 上記は一例です。あなたのファイルを保証するわけではありませんので適宜適用、又不幸な目に遭いたくなければ必要ファイルのバックアップを取ってから作業を開始してください。

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.4

ひとつのHDDをC、Dに分けているのなら、フリーのパーティション操作ツール(PartisionLogic等)で解決できます(Vista以降はディスク管理からパーティション操作可能)。 1.Dドライブのパーティションをパーティション操作ツールで半分に縮小 2.Dの後ろにできた空きにEドライブ作成 3.EドライブにDドライブの内容を移動 4.Dドライブのパーティションを削除しEドライブをDドライブに変更 5.Cドライブをパーティション操作ツールで拡張 これでDを半分にしてその分Cを拡張できます。 なお、外付けドライブを用意してDの内容をコピーした上でDを削除、Cを拡張後、改めてDを作成して外付けドライブの内容をDにもどしても可能。

  • REAPER
  • ベストアンサー率36% (85/235)
回答No.3

デフラグは空き容量に影響を与えない。 空き容量不足はPCの重さに影響を与えない。ドライブ全体にアクセスするアプリケーションを使ったときにしか影響は出ない。 >Cドライブの空き容量が6%しかありません。 >Dドライブは99%もあります。 Cドライブの総容量が2TBでDドライブが500MBなら、外付けHDDでも導入するしかない。 Cドライブの総容量が20GBでDドライブも20GBなら、ドライブそのものを換装する必要が出てくる。 Cドライブの総容量が120GBでDドライブが1TBなら、Cドライブに保存されていると予想される"OSの動作に直接影響しないファイル"や"別ドライブで管理してもかまわないファイル"をDドライブに移動することで空き容量の改善が見込める。 どっちにしても動作が重いのと空き容量との因果関係はあまりない。物理メモリが使い切られているか、常駐しているアプリケーションが多すぎるのではないかと思う。

  • G500
  • ベストアンサー率27% (512/1849)
回答No.2

過去の質問に同じ様なものがありました。 詳しく解答されているそちらを参考にされるといいかも知れません。 私も参考にさせていただいたので!

参考URL:
http://okwave.jp/qa/q3278860.html