d.c~ダ・カーポ全般について
d.c.2.s.sの7話まで全部見ました。そこで、疑問がいくつかあるのでお答えください。
最初のd.cで芳乃さくらが枯れない桜をからして、頼子さんやことりの桜の魔法が解けたのに、何故、芳乃さくらだけ変わらないのですか?
また、s.sでアイシアが桜をからして50年後の2でも芳乃さくらの姿が子どものままなのは何故ですか? おかしいです!
あと、s.sの最後にアイシアは自分と引き替えに桜の木を枯らしたのに
なぜ、純一と音夢の結婚式にいるのですか?
あと、義之の両親はだれですか? 音姫とかとの関係は何ですか?
それと、2の白河ななか、杉並、水越先生は1のことり、杉並、水越姉妹の子供ですか? あと、1のキャラの音夢や萌先輩はもう出てこないのでしょうか? なぜ出てこないのですか?
あと、上にあげた以外で2に出ている人物で1とかかわりのある人をすべて教えてください。
最後に萌先輩は純一の事が好きだったのですか?
あと、s.sで高校を卒業をしたのに大学にもいかず、ぶらぶらしたり、病院で働いていたりと、職業は何だったのですか?
それと、純一と音夢が結婚したのは二人が何歳の時でしたか?
長くなりましたが、これらの疑問に答えれる人、回答おねがいします。
お礼
ありがとうございます、元レイヤーさんと噂ですか… 回答本当に有難うございました