ベストアンサー 新橋でやってた手品について 2001/04/09 09:19 昨日、新橋駅前で紙の人形が人の言葉で動く手品をやってたんですが、一体、どういう仕組なんでしょうか。その人形を買って帰れば、自分で謎が解けたかもしれませんが・・・誰か、その人形の仕組について教えてください。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー endersgame ベストアンサー率38% (268/691) 2001/04/09 09:30 回答No.1 こちらでいいでしょうか? 参考URL: http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=54722 質問者 お礼 2001/04/09 09:41 そうです!!これです。前に質問されてた方がいたんですね。 やっぱり何もなしで紙の人形が動くわけないのか・・・ 買わなくてよかった。ありがとうございます! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントその他(趣味・娯楽・エンターテイメント) 関連するQ&A 手品?? 昨日、横浜の桜木町の駅前で不思議な人形(のような紙)が露店って売っていました。何回か見たことはあったのですが未だに仕組みがわかりません。店の人がバン!!って鉄砲で撃つような仕草をした瞬間パタっと倒れ、起きろと言った瞬間立ち上がりました。また片手で持ち上げるような仕草をすると10cmほど浮きました。人形はペラペラの紙に足がついていて、人形と店員は数メートル離れていました。店員が片手を隠していたのがちょっと怪しい?1000円出してまで買うのも馬鹿らしく買いませんでしたが、妙に気になります。どなたか仕組み(仕掛け)を知っている人がいたら教えてください。 ある手品の人形をみたことありますか? 以前、道端で手品をしていたかたがおられるんですが、その人は、人形を操っていました。 たねは、両隣の人が透明な糸をもっていたのですが、、 その人が操っていた人形が欲しいんですが、、ご存知のかたおられませんか? 一年前くらいに見たものです。その時道端で手品師が売っていました。 手作りではなかったので売られているものだと思います。。 宜しくお願いします。 こんな手品できますか? こんばんわ。 紙に1~7の数字が書かれていて、7人でくじ引きします。 親である自分が最後に「7」を引き当ててしまうような芸当をやりたいのですが、 そんな手品ありますでしょうか? 別に人数は何人でも構いません。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 数字の手品に付いて質問 先日ある宴会の余興で一人の人がやっていた手品が、かなり不思議で全然タネが分からないのですが、 手品に詳しい方どういうのが考えられるかお聞かせ下さい。 1.封筒に入った紙が予め用意されている。(封筒は封がされていて開いてない。) 2.観客からランダムに四人選ぶ。(この人たちは確実に仕込みやサクラではありません。) 3.その四人にメモ帳に四ケタの数字を書いてもらう。(前の人の書いた数字は見ずに書いてもらう。メモ帳は一つ) 4.その数字の合計を助手が計算してホワイトボードに書く。 5.封筒を開封すると中の紙にはその合計と同じ数字が書いてある。 助手は自分だったのですが、自分も手品の内容は全く知らず仕込みはありませんでした。 封筒、メモ帳、紙は全く不審な点はありません。 紙は一枚しか入っていませんでした。 封筒自体もメモ帳を回す前に演者は手から離してホワイトボードの前に置かれていて、すり替えたとかは無いと思います。 そもそも演者はメモ帳に書かれた数字を見てません。 四ケタの数字は特に制限をくわえているわけではなく、実際は頭がゼロになってるものもありました。 個々の数字はちょっと忘れたのですが、紙に書かれていたのは21471でした。 この数字に何かタネがあるのでしょうか? それとも何らかの心理的誘導で特定の数字を選ばせてるのでしょうか? やった当人にタネを聞くのはヤボな気がするのでここで聞きました。 そもそも本人だろうがここだろうがタネを聞くのはヤボだというご意見もあると思いますが、それを許容の上で 教えてやってもいいという方、ご回答お願いします。 ゆりかもめ新橋駅について 友人と初めてお台場に行きます。 待ち合わせ場所を、ゆりかもめ新橋駅の改札前にしたのですが、友人が得た情報によると、ゆりかもめの改札に行くには、切符がないといけないそうですが、それは本当ですか? JR新橋駅の汐留駅から連絡通路を通って行こうと思うのですが、新橋駅をよく知らないので、どなたか詳しい方、教えて下さい。 みんなJRに乗ってくるので、待ち合わせは、JR新橋駅の汐留駅にしたほうが良いでしょうか? よろしくお願いします。 駅前で見た踊る人形について 新橋のJR駅連絡通路で人間の言葉に反応して踊る人形を見ました。売っている人は女性で「はい、まわってー、はい寝てー、はいジャンプしてー」と巧みに人形を操っていました。人形自体どう見ても立って動かせるほどしっかりしたつくりをしていなかったので「これは怪しいぞ。」と思ってしばらくしてその場を去りました。でもあれはなんだったのか、どうしてあんな動きをしていたのか気になって夜眠れない日々が続いています。 この人形を知っていたり、人形の仕組みを知っている人からの情報をお待ちしております。 ちなみに1体1000円、4体で3000円で袋詰めされていて種明かしは人形の背中部分に書かれているとその売り子さんは言っていました。 となりのおじさんが1体買っていきました。(余談ですが) 手品です… 学園祭でできたらやろうと思っているのですが…よく帽子からはとや大きいものががでたり、杖が一瞬で花になったりするベタな手品ってあるじゃないですか?あれって何気にタネが分かりませんよね?どなたか知っている人はいらっしゃいませんか?自分で調べてもわからないので是非教えてください… 銀座~新橋 5日、6日と東京へ出張です。 宿泊先は新橋駅近くの「パークホテル東京」。 せっかく東京に行くので、鮨を食べようと。 銀座から新橋間で鮨屋を探しています。 ・お酒を飲みながら肴(一品)を色々と食べたい。 ・その後に、鮨を食べたい。 ・予算は15000/人ぐらい 上記のような条件でいい店がありましたら、 教えて頂けませんでしょうか。 宜しくお願い致します。 都営浅草線新橋駅からゆりかもめの乗り換え 新橋駅を全くしらない友人とお台場へ行くのに新橋駅で待ち合わせします。 お台場へ向かう前に、少しお茶します。 1、場所は、駅前は人通りが多いので、ゆりかもめ新橋駅のスタバにしようと持っていますがどう思いますか? もっと落ち着く適当な場所があれば教えてください。 2、都営浅草線の新橋駅からゆりかもめ方面に来るには、どこの出口を出ればいいのでしょうか? 鳥居みゆき新橋駅前の人のものまねは・・ 芸人・鳥居みゆきの新橋駅前の人のものまねはなんと言っているのでしょうか?「ビックリショーあるよ~ビックリショーあるよ~」という風に聞こえるのですが、新橋駅前でそうゆう人を見かけたことが無くて、なにを売っているのかわかりません。知っている方いましたら教えてください。 あなたの得意なお手軽手品を教えて下さい(^^; 先日、名刺交換の際に名刺を目の前でパっと消してみせる手品をする方にお会いしました。 別にどうということもない、と言えばそれまでですが、私は「遊び心があって面白い人だな」と思いました。 人の名前を覚えるのが苦手な私ですが、その人の名前は一発で覚えられました。 で、相談なんですが(カテゴリ違いかも)、皆さんの持ちネタ(?)にしてる手品とか、それのネタ本とかあったら是非とも教えて欲しいのです。 高倉健さんじゃないですが「不器用ですから」と提供してくださったネタを粗末にするような真似は致しません。 何とか頑張ってマスターしたいと思います。 まいどアホ三昧な質問出しちゃってすいませんが、ご協力よろしくお願いします(^^; 赤羽~新橋間で綺麗なトイレは? JRの赤羽~新橋間で、 ウォシュレットがついていて 清潔な駅のトイレはありますでしょうか? 9時前など通勤時間に利用したいため お店の中ではなく駅のトイレでお願いします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 東京駅と新橋駅の乗り換えについて 今度出かける際に 2パターン行き方があり、どちらにしようか迷っています。 一つは 西大井駅から横須賀線で東京駅に。 東京駅から武蔵野線で八丁堀に。 もう一つは 西大井駅から横須賀線で新橋駅に。 新橋駅からメトロ銀座線で銀座駅に。(時間によっては都営浅草線で東銀座駅に) 銀座駅からメトロ日比谷線で八丁堀に。 です。 調べてみたところ 西大井からは平日15時29分または41分の電車に乗ろうと思っています。 29分に乗れるのが一番なのですが、その前の用事が押したら41分になるかと思います。 で、八丁堀にはできるだけ16時前につきたいと思っています。(16時に目的地には着いておきたいので。目的地は駅のすぐ近くです) 1回だけ行ったことがあるのですが、ホームから出口、出口から目的地までで5分ほどでした) で、 東京駅のほうは乗り換えは1回ですが、 乗り換え時間が大幅にかかります。 新橋のほうは、乗り換え時間は普通ですが 2回乗り換えです。 で、東京駅のほうは、何時のに乗ったら、何時に着くというのは分かっているし 想像もできています。 ただ、新橋のほうが曖昧でそこを質問したいです。 西大井から41分発のに乗った場合は確実に新橋から乗り換えたほうがいいのは分かっているのですが(41分に乗る場合は東京駅でも新橋駅から行っても、16時は過ぎてしまうので) ただ29分のに乗る場合は、東京駅でも新橋駅でも16時は過ぎない計算になっています。 東京駅で10分ほど歩いて乗り換えて、15:56分に八丁堀に着くか 新橋から2回乗り換えで15:53分に着くかなのですが 新橋が結構不安で 新橋で横須賀線からメトロ銀座線の乗り換えが5分 銀座で銀座線から日比谷線の乗り換えが2分です。 銀座線から日比谷線の乗り換えは、HPによると2分でいけるそうですが 銀座駅使ったことはあるのですが、この乗り換えをしたことがありません。 1回、どこかの地下鉄で、 携帯で乗り換え情報を見ながら 急いでいたのですが、 次は何々線(地下鉄)だと思って、案内板通りに、行ったところ、 結局上には上がらなくて良かったのに、上がって、また下がってという・・・・ 最終的にギリギリ電車には間に合ったのですが、余計な運動をしてしまいました・・・・ 一応銀座駅の構内図をパソコンで見たところ、 2分でいけるかなとは思っていますが、 質問としては新橋での乗り換え、銀座での乗り換えを それぞれ5分、2分ととっていますが これで乗り換えは可能でしょうか? 新橋での乗り換え、大まかで構わないので、こういうルートですというのと 銀座での乗り換え、 東京メトロの公式HP銀座駅の構内図を見れますので、 それを基に説明してもらえると助かります。 見たのですが、ガチャガチャしててイマイチ分かりづらいので。 お願いします。 手品のタネを教えてください! 先日、とある機会がありまして、手品を目の前でみせてもらいました。 Yさん(一般人です)のマイクを持つような形にした手に、ハンカチをかぶせます。 そして、ハンカチを親指と人差し指の間に押し込んでくぼみをつくります。 ここまでは私の友人が手伝ったので怪しい所はないと思います。 そのくぼみに、Yさんがくわえていた火のついたタバコをいれます! どんどんおしこんで、外からはタバコがみえなくなりました。・・・・ハンカチに焦げ跡がついているのでは・・・ と、友人がYさんのてからハンカチをひき抜くと焦げ跡どころか、タバコもきえてしまってるんです~! 不思議でいくら考えてもタネがわかりません!! これは一体、どんな仕掛けがあるのでしょうか!? 昨日の「タモリのグッジョブ」での手品の種明かし 昨日放送された分で、 出演者数人に好きな花の名前を紙に書いてもらい、 折りたたみ、中身が見えないようにして、 一枚選び、それ以外を燃やし、残った紙に書いてある 花の名前を当てる、という手品をして、その種明かしは、 番組の最後で、ということだったのですが、ちょっと席を外し、 戻ったら、「筑紫哲也news23」が始まってました・・・(涙) この種を教えていただけませんでしょうか? それにしても、種を教えてくれなかった、タモリさんの、 ガチャガチャから指輪が出てくるの、ほんっとフシギでしたよねぇ・・・。 どなたかご存知ですか?? 新橋に本屋がないのはなぜですか? 新橋といえば、テレビ局のサラリーマンのインタビューでもおなじみで、 多くのビジネスマンが集う街だと思いますが(数年前まではあったと思うのですが)、 今はなぜか本屋が見当たりません。 つぶれてたとしても、中規模以上の本屋が、せめて駅周辺にあっても不思議ではないように 感じますが、なぜないのでしょうか?(なぜ経営がなりたたないのでしょうか?) 本屋があって見落としていたらすみません。。 ニュー新橋ビルの中の居酒屋の仕組みがよくわからない ニュー新橋ビルの中の居酒屋の仕組みがよくわからないのですが 店舗同士が仲がいいのでしょうか? なぜそう思ったかというと、とある店に入ったのですが 注文した料理をほかの場所から持ってきてたからです。 自分がいる店では作ってなかったのですが、 そういう仕組みなのでしょうか? 子供の頃、小学校の前で手品してたおじさん 私が小学校1年生の頃の、1990年の話ですが、学校が終わって下校するぐらいの時間になると、門の前の道路の端に小学生が集まっていました。覗いてみると、50歳ぐらいのおじさんが手品セットを見せびらかして、トランプなどを使ってマジックしていました。それで、30円だったか100円だったかをおじさんに渡すと、タネを教えてもらえたとかで、中にはその手品セットまで買う子もいたような気がします。1年生の頃に、2、3度そのおじさんを見ましたが、2年生以降は全く見なくなりました。ちなみに当時通ってた小学校は兵庫県の西宮市です。私以外にも、手品のおじさん見たという人いますか?時期や場所など、詳しく教えてください。また、それ以上に何かご存知の方は、一体あのおじさんは何だったのか教えてください。今でも謎なんです。 新橋・銀座あたりで安くて美味しい店 こんにちは。20代・男です。 来月の昼休みに、職場の先輩2人(男性)と新橋・銀座あたりのお店でランチすることになりました。 お店を自分が選ぶことになったのですが、入社したばかりでこの界隈のお店は全然わかりません。 ですので、このあたりのお店事情に詳しい方にアドバイスをお願いしたいと思います。 以下の条件を全て満たすお店はないでしょうか? ● 新橋・銀座あたり (職場は新橋駅と虎ノ門駅の間くらいの所) ● 予算は一人2,000円前後 (このあたりは高いところが多いので厳しいですが) ● 美味しければなんでもいいです よろしくお願いします。 最近の手品番組? 手品は好きな方ですが、イリュージョンで瞬間に入れ替わるとか、それって、テレビを通してしか見れないからか、どうしても、映像トリック・グラフィックを疑いたくなる…種が分からないから悔しい思いからかしらないけれど、汽車が消えるわ、体が浮くわ、ガラスの向こうに移動してるわ、水槽にてをつっこむわ 8割は見破るんだけど、テレビカメラで映像協力したり、お客さんに、東京スカイツリーが消えることを前もって打ち合わせして、驚いた顔するっていうのは、これは、手品・マジックなのか、スポンサーとグルになって視聴率を稼ぐ悪質詐欺と同じやと怒っていた人がいましたが、どこまでが、手品の聖域ラインなのかご意見をお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント アウトドア 占い・超常現象 車・バイク・自転車 本・雑誌・マンガ アート・創作 ゲーム ボードゲーム ホビー・玩具 カルチャー 芸能人・有名人 テレビ・ラジオ アニメ・声優 映画 演劇・ミュージカル・古典芸能 音楽・ダンス スポーツ・フィットネス ギャンブル その他(趣味・娯楽・エンターテイメント) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
そうです!!これです。前に質問されてた方がいたんですね。 やっぱり何もなしで紙の人形が動くわけないのか・・・ 買わなくてよかった。ありがとうございます!