- ベストアンサー
マスターHDDを入れ換えたら競合が
以前の経過はこちらです。http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=540956 パソコンは富士通のFMV、95年の11月23日発売の「FMV-5100D5(MODEL FMVS5DS1)」です。 マスターHDDが接続不良のためかなかなか読み込まなくなったため、マスターを交換しました。 紆余曲折の末、交換自体には成功したのですが問題が起きています。 エラーメッセージが表示されます。メッセージは IRQ 03 conflict(s) with on board serial port です。IRQとかconflictsで、競合が起きている・・というのはわかりましたが、そこから先がわかりません。 不勉強で申し訳ないのですが、どうやったらこれを解消し、HDDのフォーマットにまで持ち込めるでしょうか? たぶん、BIOSをいじったのが原因だとは思うのですが・・・。 どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#8602
回答No.1
その他の回答 (1)
- Hiyuki
- ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.2
お礼
すみません、ずっとわからないことあって、手間取ってました。なぜかというと、ぱっと見た感じのBIOS設定画面の中で「IRQ 3」と書いてある設定はmoniterなんちゃらであったこと、すでに「Disabled」になっていたからなんです・・・。 一度デフォルトの設定を呼び出し、Auto Configuration ModeをDisabledにしなおし、、、そこから先がわからなくてぐぐること数ヶ月、「Serial Port2 Base Addresss」というところをDisabledにすればよいとわかりました。 ご丁寧にありがとうございましたm(_ _)m。 何ヶ月も放っておいてすみませんでした。なんかこんどはハードディスクを読み込まなくなっているので、まだがんばらないと里子に出せません(><)。回答ありがとうございました。
補足
お礼が遅くなっててすみません・・m(_ _)m。 まだいじってないんです・・。パソコン。夏休み中になんとかできたらいいのですが・・。 すみません、でもたいへん参考になっています。 FMVの説明書にも 「マスターを入れ換えた時にはBIOSのなんとかをいじれ」という、 指令が書いてあります。 もういちど回答とあわせてよく見てみます。