- ベストアンサー
10グラム未満のスピナーベイト…
10グラム未満のスピナーベイト… はスピニングで投げる物でしょうか?今までは何のためらいもなくハード系はベイトで使ってたんですがネットで釣り情報などみていると初心者講座みたいなところに竿に書いてある重さ…と書いてあり今一度確認したら竿・リールとも8/3オンス~となっていました 皆さんそんなに厳密に重さを気にして投げていますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どうも、釣りバカです。 ベイトで投げないと糸、ヨッレヨレになるっすよ。それこそ1日投げると半日しないうちに糸、クッチャクチャになっちゃう。そんなの関係ねえっつってクッチャクチャになった糸切ってそこら辺に捨ててたら、釣りする資格はねえっす。 っつってもね、以前は1/4oz以上のルアーじゃないとベイトでは投げられない、っつーのが常識で10g以下のスピナーベイトなんか、作っても売れなかったっすから。でもこれ、20年くらい前の常識だから、ね。 90年代のバスブームでアンタレスなんてリールとかカルカッタ50とかの出現でその辺の話、変わったっすよ。コツさえ掴めば5gのルアーだって投げられる、ゲーリーヤマモトのノーシンカーだって投げられる、っつーのが売りで、ホントに投げられるっすから。それに合わせて5gのルアーを投げる用のロッドも作られたっすから。90年代のバスブームではルアーがどんどん小ちゃくなってったっす。その流れで10g以下のスピナーベイトなんかが生まれたんっすけど、ね。 ただね、スピナーベイトってブレードがグルッグル回るでしょ?アレがルアー自体を撚れさせてフラッフラ泳ぐようにできてるんっすよ。ただルアーにつられてラインも撚れちゃうの。 ベイトリールだとスプールに対してどストレートに巻き取ってるでしょ?だから1回撚れても次のキャストで糸が自分の力で戻そうとする力が働くから直っちゃうんだけど、スピニングリールの場合ベイルでラインを受けて巻き取るだからラインがL字型になるでしょ?これってわざわざベイルの部分でラインを軽くプレスしている事になるから撚れ癖を付けているんだよね。だから2回目のキャストでも撚れが残っちゃう。 だからね、重さ云々よりルアーの特性でタックルは考えてるよね。オカッパリみたいに持っていける者が限られる場合は持って行く竿に合わせてルアーを選ぶ、っつー感じっすよ。 だって、ルアーの特性を知らなければ釣れるもんも釣れねえよ。ルアーってどこまで行っても引っ張るか落とすかしか能がない釣りなんだから。逆にそこまで制約受けているから、釣れると楽しいんだけど、ね。
その他の回答 (2)
- basso
- ベストアンサー率37% (139/373)
10gってスピナベのヘッドの重さですよね。 ワイヤー・スカート・ブレード(1枚or2枚)の重さを加えるとかなり重いものになります。 ヘッドの重さを基準にロッドを選択するとちぐはぐな事になります。 特にブレードの重さはバカにならないので、1枚か2枚かで全然違った物になります。 他の同一重量のルアーと持ち比べてみると一目了然、すぐにわかると思います。 質の低いベイトリール出なければ、市販されているほとんどのスピナベを扱うのには問題ありませんので、基本ベイトで使用しています。 他の理由も有りますが他の回答者が説明されていつので省略します。
- mentos555
- ベストアンサー率40% (402/992)
何のためらいもなくハード系はベイトで使ってたんですが・・・ 何も問題ないかと思います。 むしろカバーを攻める為のルアーなのでライトラインのスピニングでは不安な部分もあります。 MHクラスのロッドでも下限値以下の1/4ozのスピーナーベイトを使っても問題ありません。 リールの性能が上昇し始めた90年代の当時物でも1/4ozは普通に投げれてましたから。 スピニングで1/4ozを快適に投げようとするとMLぐらいの強さが必要となります。 Lクラスのスピニングロッドでは1/4ozぐらいがMAXとなっている為、 投げ重り・巻き重り感を感じやすいので、 スピニングでスピナーベイトを使用するなら1/8ozが良いと思います。