iPodとiPod nano
今私はMDウォークマンを使っています。
主に通学時に使用しているのですが、MDだと
どうしてもMDディスクがかさばってしまいます。
そこでiPodを買おうかなぁと思うのですが
iPod(画面が大きくて容量もたっぷり)のと
iPod nanoのどちらにしようか迷っています。
値段と容量をみると大きい方のほうが得だし、いいかなと思うのですが
少し調べてみたところ、nanoでない方は壊れやすいと書いてあるのを見ました。
ジョギングのときに使うとかはしません。
本当に通学時のみです。
音楽聞きながら階段のぼったりおりたりはしますが・・
たくさん曲を持ち歩けたほうがいいと思っているのですが
こわれやすいというのがどうしても気になります。
それでnanoにしようか迷っています。
持っている方がいらっしゃいましたら、教えてください。
買ってもすぐ壊れてしまうというのはやっぱり困りますし・・。
また、nanoとふつうのiPodの違いを教えていただけると参考になります・・お願いします。