- ベストアンサー
ゲームと実際の車の違いとは?シミュレーターで現実さながらの運転楽しめる?
- 子供のころから車が好きでグランツーリスモやForzaシリーズを楽しんできました。ですが、実際に車に乗るようになると、ゲームと実際の車には大きな違いがあります。ゲームでは現実ではあり得ない操作ができますが、実際の車ではそうはいきません。
- ゲームはゲームと割り切るべきなのか、それともステアリングコントローラーなどで現実さながらの運転が楽しめるのか、迷っています。パッドとステアリングコントローラーの違いや、再現性の高いコントローラーのおすすめについて教えてほしいです。
- レーシングシミュをやりこんでいる方に質問です。ゲームと現実の車の違いはどのように感じますか?また、シミュレーターを楽しむためにおすすめのコントローラーや操作方法があれば教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そりゃそうでしょ。 同じGTシリーズでも作品が違えば挙動とか微妙に違ってたはずです。 ゲームはあくまで計算によってその結果を出すだけであり、リアルで発生する「不測の事態」は一切加味されません。 風の影響も全く無いし、雨の影響も均等的にしか影響しない。 また、ハンコンをつかってもハンドルの切れ角とか全く違いますし、基本的にクラッチ操作も無い。 半クラの感触なんてものも無い。 あくまで基本的な挙動に基づいているから「それっぽく」動かせるというだけです。 で、それで勘違いしてリアルで「不測の事態」に遭って大事故起こすわけで。 また、ゲームでは基本的にドノーマル車とされていても、最初からレース仕様になっています。 あくまでスペックを元に計算しているだけなので、本物に仕込んであるリミッターとかそういった細々とした安全機構は全く無視されています。 本物のドノーマルをあんだけ一気にぶん回せば一発でエンジンがオシャカになりますよ。 (なので、そうならないようにリミッター等が掛かっている) キャラゲー物は言うまでもありません。あれは車を基本から無視しているので。
その他の回答 (2)
- p10h10
- ベストアンサー率50% (36/72)
フォルツァは知りませんが、グランツーリスモとGT-FORCEだったかな?ハンドルとペダルとかのセットのやつね。 あれは凄いですよ。 グランツーリスモが認識すると、スリップすればバンドルは凄い力で回ろうとするし、凸凹道ではブレーキペダルを踏んでも戻されたりします。 かなり良くできていて、恐らく感激するかもですね。 ただ、実際の車とレーシングカーは根本が違うので「レーシングゲームみたいに実車も動けばいいのに…」ではなく「実車をレーシングゲームに近付ける」が近道です。 実際に体にかかる遠心力などはゲームでは学べませんが、峠を攻めたりする車なら、グランツーリスモと大差無い感じです。 また、レースの知識として「こういう場合には、こうする」といったノウハウを学ぶなら馬鹿にできません。 ただ、一般の車はハンドルを一回転半(540°)でタイヤが曲がりきりますが、レーシングカーは半回転(180°)で曲がりきります。 知り合いも半回転派とノーマル派がいますがゲームは基本は半回転です。 そこも違いですよね。 実車も半回転にできますよ。
お礼
解答ありがとうございます、お礼が遅くなってしまいました。 そうですね、確かにコントローラーで遊ぶよりはだいぶ臨場感がありました。 シミュレーターというより本格ゲームとして割り切れば凄く面白そうでした。
- hiko3323
- ベストアンサー率37% (226/595)
ゲーム好きではありませんが・・・ どんなにオプションを増やそうと、ゲームはゲームとして楽しむものだと思います。 実車では、路面状況も刻々と変化しますし、 ほんの少しのタイヤの空気圧の違いでも、動きが変わります、 どんなにコストをかけたシュミレーターでも、 実車同様に再現すること自体、不可能と思われますよ。
お礼
解答ありがとうございます、お礼が遅くなってしまいました。 やはりそうですよね、先日電気店でGT5をハンドルコントローラーで遊んでみましたがちょっとがっかりしました。 現実でスポーツカーに乗れるようになりたいですね。
お礼
解答ありがとうございます、お礼が遅くなってしまいました。 ご指摘の通りでした。ゲームでシミュレーターはあくまで数値シミュレーターって感じですね。