• 締切済み

そこまで仲良くない人に私レイプされたことあるんだ・・・といわれました

そこまで仲良くない人に私レイプされたことあるんだ・・・といわれました でも頭フル回転させても何もいい言葉が出てこなくてその場でだまりこんでしまいました 彼氏でもないくせに許せないって憤るのもなんか違う気がするし・・・ 実際どういう返答がベストだったんですかね?

みんなの回答

  • jinseiwalk
  • ベストアンサー率23% (372/1603)
回答No.2

このような複雑な問題はカウンセラーなどの人生問題の専門家にまかすよう言いましょう。 そこでどれくらい複雑化というと彼女自身どうしたいのか自分で決めていないのが一番の問題です。 悩みを打ち明けるのならそれをどうしたいのかが根底にあってしかるべきですが、それがまずない。それでこれが悩みの相談でなく単なる愚痴と気づくべきです。 愚痴でないというのならなら具体的に何をどうしたいのかと聞いてください。でも言わないでしょうね。ただの愚痴だから。悩みと愚痴は違うのです。何とかしようとするのが悩みで本当に悩んでいるのなら専門家に相談するなりレイプなら警察に通報して当然でしょう。 それをせずに友達に言うだけで何にもしないのが愚痴。結局愚痴で、愚痴に答えは要らないのです。本気で何とかしたいなら専門家に相談すればというと、二の足を踏むでしょう。そこでこれは愚痴だと理解してください。 結局あなたが黙っていて正解です。次に言われたらカウンセラーに相談したらって言いましょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#126025
noname#126025
回答No.1

その告白に・・・返答・・・。 出来る方が凄いですよね。 言えなくて当たり前でしょう。うん。 黙っていて正解だと思います。 というか彼是言える方がおかしいです。 ベストな答えなどないです。 その時にその人が欲しい正確な言葉なんて 早々出て来ない。 聞かされた自分が自問自答しちゃいます。 こういった事は経験者であっても難しい、デリケートな 問題だし何年もかかって、やっと前向きになっていくかもしれないし ならないかもしれない。 ずっと苦しんで生きていく事にもなるかもしれない。 相手側が話した背景事情も不明瞭過ぎます。 ただ誰かに話して気持ちを楽にしたかったのか 励まして欲しかったのか、同情して欲しかったのか・・・ 問題を解決する助けが欲しいのか。 告白が事実であってもアナタがしてあげられる事はないだろうし 最後まで責任持って支える覚悟も出来ないだろうし この件は、暫く様子見して相手の出方を見るのが一番かと思います。 下手に話しを聞こうとすると逆に傷を抉る形になる可能性もある。 何かセッションがあるまで待ってみましょう。 相手の告白を、これからどう受け止めていくのかは2人の関係次第。 何故アナタに話したのかという事を、まず知る必要があるでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A