• ベストアンサー

XP標準のファイル検索機能では、「ファイルに含まれる単語または句」によ

XP標準のファイル検索機能では、「ファイルに含まれる単語または句」による検索が可能でしたが、WINDOS7では検索画面のインターフェースが変わっており、機能を見つけることができませんでした。 どのようにやればよいかご教示ください。あるいは標準機能からは省かれたのであれば、代替手段をご教示ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#145943
noname#145943
回答No.1

http://social.answers.microsoft.com/Forums/ja-JP/w7filesja/thread/89e9fee2-399e-4ce1-b911-039af665c339 「ファイル名と内容を常に検索する」というオプションを有効にする必要があるようです。これでインデックス化を無視して名前の検索と内容の検索をするとか。 逆に、ファイル名のみでの検索をしようとした場合にも設定を工夫する必要があります。 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/technique/20090918/1018655/ 設定がややこしい上にほとんどユーザーが満足できる速度で検索してくれませんので、ファイル検索をWindows7の機能だけで行うのではなく、ファイル名検索の場合とファイル内のテキスト部分の検索、さらにインデックスの検索など場合によって検索ツールを分けた方が結果を出すのが早かったりもします。 いっそのことWindows標準の検索など全く使わない方がいいかもしれません。

subaru361
質問者

お礼

会社のパソコンだと標準機能でないものを入れるのは面倒なので。 あまり返答がなかったのもを見ると、直球の解決策はないってことですかね。細かい設定ができなくなったというのは残念です。慣れればなんとでもなるのかもしれませんが。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A