- ベストアンサー
大学生活での悩みとは?タイトル生成テスト
- 私立女子大に通う1年生が大学生活で悩んでいます。忙しい部活と友達関係に悩み、体調不良も出てきています。
- 大学生活での悩みを親に相談した結果、少し心の重荷が軽くなったものの、まだ解決策は見えません。
- 部活を休み、休む時間が増えてしまい、やる気が出ない状況です。デザインに対する情熱も失いつつあります。どうしたらいいかわかりません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
以下、参考になれば・・・ 1.睡眠・食事など生活リズムを守る 眠れなくても朝はきちんと起きて、3食きちんと食べてください。 生活リズムが整えば、精神状態も落ち着きやすいものです。 あなたには先ずこれを一番にお勧めします。 2.目の前にあることだけに集中する。 朝ごはんを食べている時は朝ごはんに集中する。テレビを見ている時はテレビに集中。 あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ、と考えないことです。 3.一度にひとつのことだけ考える。 部活・友人関係・デザインの勉強・試験の結果 それらを一緒に考えない。考える時はひとつだけ。 4.「嫌なことを考えまい」とするのではなく、「放っておく」感覚を身に付ける。 考えまいとすると余計ストレスになります。 嫌なことは考えないのではなく、放っておく。それだけで随分楽になります。 5.何かを決心したらすぐに行動する。 決心したらもう考えない。すぐに行動に移してください。 どうしても上手くいかなかったら、専門医・専門機関に頼るのも手です。 いろいろな人の助けを借りながら克服して行ってください。 必ず道は開けますよ。
その他の回答 (2)
- publicpen
- ベストアンサー率37% (991/2627)
いわゆる精神疾患、うつ病では「がんばらない」ことが大事だと言われます。 うつの人に「頑張れ」は禁句だと言われますね。 しかしながら 「ひきこもり」の人に多いタイプは 学校や仕事での「小さな失敗やストレス」から家族や本人の「数日あるいは数週間のつもり」で 休んだり辞めたりしたのがいつの間にか何年も何十年も引きこもる結果になった、 と言うケースが多いようです。 また社会復帰も数ヶ月程度なら復帰率が高く、ひきこもり年数が長いほど社会復帰も難しい・・・そうです。 上記データは新聞で読んだものです。 その上でアドバイスしますと、「頑張らないでいいから毎日学校に行け」と言いたいです。僕自身は元々毎日大学に行くつもりもなかった(僕は総合大だったし行く必要もなかった)のですが、行かなければ行かないほど、学校に行く理由を見出せなくなります。また行くのが億劫になり、行っても楽しくなくなります。 別に授業に出ずに友人とお茶しててもいいし、講義中も後ろの方で眺めてるだけでもいいので、 『ともかく毎日朝学校に行って夕方ぐらいまではいること』 を薦めます。 筋トレやダイエットと同じで、月2,3でやるより、毎日やった方がむしろラクなんです。 僕は、「単位だけは取ろう」と言う感覚があったし、語学は出てたので、留年や中退には至らなかったのですが1年次は、授業自体は酷くつまらなく身も入らなかったですね。 「サークルや部活などに入って、それ目的に大学に行って、ついでに勉強」ぐらいの気持ちでもいいですし、変に考え込まず、流されるままでもいいのでともかく『続けて』みてください。 ※脅すつもりではないですが、仮面浪人をして大学に来ず失敗した奴、バイトにハマってそっちに精を出しすぎて大学に殆ど来なくなった奴、そういう奴は能力も人格も問題は無かったはずなのに留年や中退していきました。 男子に多いのですがそういう奴の思考は「0か100か」と言う思考が多かった気がする。遊ぶ時は遊んだらいいけど、最低限の事をやってれば、そんな最悪の事態は避けられたはずだと思う。あなたも「0か100か」でなく人間関係も「なんで100点になんないの!!」でなく「今は30点ぐらいだけど、今年度中に50点、大卒時までに70点ぐらいになればそれでいいや」みたいな軽い気持ちで、 「0・100理論」を捨て、コツコツやればいいと思いますね。 あんまり考えても出来るものでもないし、 部活もデザインも1年生がいきなり出来る人はいませんよ。 だからダメならダメなりに2,3年続けて見て下さい。 続ければ、よほどダメな人でもそれなりの人材になってます。 そこは確約します。 それでその先、どうなりたいか?どうなるなるかは?その中で考えていけばいいし、 いまのあなたは「ちょっとアホ」になって、すべきことは淡々とこなして、後は好きなことを楽しんで やればいいと思いますよ。 女子高生3年間、女子大生4年間は本来人生で1番楽しい時期と言われます。 せっかくの夏休みだし、海に行ったり、海外旅行したり、自発的にどんどん動いて下さい。 ご両親の思いも感じるでしょうが、それが「重い」になることもあるし、あなたが抱え込むべきでもありません。変に抱え込んで、「親子ともども沈んでく・・・」んではあなたにも勿論ご両親にもマイナスではありませんか!!! 「夜遊びしまくれ」とまでは言いませんが、変に親や友人に合わせると「○○して‘‘あげてる‘‘」と言う気分が抜けず、責任感を持てず、また相手からの奉仕が不十分だと感じ、ストレスを抱え込むことになります。 多少自己中でいいです、考え込まず、目の前のことをこつこつこなしてって下さい。 それがベストです。
お礼
お礼が遅くなってしまってすみません…。 とても参考になりました。 私はいろいろ考えすぎていたのかもしれないです。 性格がネガティブなのでどうしても考え方が偏ってしまって…。 回答ありがとうございます!
読ませていただきました。【デザインの勉強がしたかった】【好きなはずの部活】。 これ・・・どっちかに絞れない? 俺だったら【デザインの勉強がしたかった】を優先にして【好きなはずの部活】を自分に余裕が出来るまで無期限で長期休部させて貰うと思うんだけど・・・これだったら友達関係の悩みとか時折考えてあげること出来るし、デザインの勉強もおろそかにならないんじゃない?moco002 さんの悩み文を読んでたら、何か全部ほっとけないみたく書いてあるから、ご両親の意見も含めてこういう回答にしてみました。理由を明確に顧問の先生に伝えておけば部活に迷惑かからないと思うし、時々顔を出してみたり・・・また元気になったら戻ってくればいいんだしね。
お礼
お礼が遅くなってしまってすみません…。 回答ありがとうございます。 親切にありがとうございます。 部活のことは相談してみようと思います!
お礼
お礼が遅くなってしまって申し訳ありません…。 回答ありがとうございます。 人の助けを借りるというのは大切なのですね…。 規則正しい生活を心がけたいと思います。 本当にありがとうございました。