- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:この経過は起こり得る事か判定してください。)
この経過は起こり得る事か判定してください。
このQ&Aのポイント
- 7月31日に行った避妊のチェックと8月16日の産婦人科受診の経過について、この経過が起こり得るかどうか判定したい。
- 性交5日目に着床出血があり、性交6日目で陽性反応が出る可能性について知りたい。
- 31日に排卵&受精したとして、16日の受診で5周目と言われることが妥当かどうか知りたい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#129050
回答No.2
その他の回答 (2)
noname#129050
回答No.3
- marun_2008
- ベストアンサー率26% (268/1004)
回答No.1
お礼
正直言うとameyoさんにこの質問を見て頂ける事を願いながらあげさせて頂きました。 前回の質問に回答頂き、さらに補足質問もさせて頂いたくらいです。 今回も回答いただけてとても感謝致します。 >性交5日後の出血は、着床出血ではあり得ません。 これが31日のHではなく、17日のHだと考えると着床出血と言えるのでしょうか? 昨日受診した際に先生に色々質問したのですが 受精した日なんてどうでもいい事だし、 2週間の差しかないのにどっちの受精かわかるわけがないと言われてしまい 頭が真っ白になってしまいました。 31日の受精で16日に胎嚢の中に胎芽が見える事もあり得ないと思って良いのでしょうか? (胎嚢の中の○は胎芽と思っていいですか?) もしもまた回答頂けたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します。