• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パソコンを起動してから、インターネットするまでの時間は?)

パソコン起動からインターネットまでの時間は?

このQ&Aのポイント
  • パソコン起動からインターネットまでの時間は30分以上かかる場合があります。古いパソコンのせいで、準備が不十分な状態になっている可能性があります。
  • 古いパソコンでは、メモリーの規格が古いため、メモリー増設は高額になる可能性があります。デフラグなどの方法も試していますが、他の方法で早くすることはできるでしょうか?
  • 普段はLinuxを使用している場合、同じパソコンでも1分ぐらいでネットに接続できます。古いパソコンだからといって、必ずしも時間がかかるわけではありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#116050
noname#116050
回答No.1

一例として CCleaner http://www.altech-ads.com/product/10001211.htm Glary Utilities http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/delundel/glaryutils.html 窓の手 http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/ TuneXP http://answertaker.com/system/win-speedup/tunexp.html こういったソフトで余分なファイルを削除したり、起動を高速させる方法があります。 使用に関しては自己責任でお願いします。

a-z_A-Z
質問者

お礼

ありがとうございます。 よく似たソフトは試したことがあります。 しかし、今回紹介いただいたソフトで試していないのがあります。 順番に試したいと思います。

その他の回答 (2)

  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.3

スタートからファイル名を指定して実行を選ぶ。 msconfig と打ち込みOKを押す。 システム構成ユーティリティーが開きますので 一番左上のタブのとこ(開いた状態に既になってる) スタートアップのオプションを選択 を選ぶ スタートアップ項目を読み込む というとこのチェックを外す。 (灰色の状態でも可) 次にスタートアップという上のタブを選ぶ。 この中で必要ない物のチェックを外す。 全部チェックが付いていない場合は一度全部チェックを付けてから外すこと。 OKを押して 再起動で終わり。 ノートかディスクかは記入が無かったので一概には言えませんが、 ノートPCの場合は全部読み込むので、起動の際にメモリーも消費します。 なので消費しないように読み込ませなくする物です。 でも使う時にはきちんと使えますので。(単に起動時から読み込む事をしないようにする) もし 不具合?があれば  スタート~ を参照 全般タブを通常のスタートアップを選択し、スタートアップタブのとこを全て有効にするで OK押して再起動すれば元の状態に戻ります。 ディスクの場合でも多少は影響あるはずなのでやってみてはいかがでしょうか。

a-z_A-Z
質問者

お礼

ありがとうございます。 今回の質問の回答の中で、一番期待した回答でした。 回答の手順どおり進むと、再起動を促す表示が・・・ そして、再起動。 やはり、物事には限度ってやつがあるみたいです。 どんなにいい方法でも、物理的要素によって越えられない壁があるようです。 再起動を待つ間、私の高ぶる期待は打ち砕けました。 私のパソコンでは、期待する結果は出ませんでした。 しかし、会社のパソコンでは、期待できる結果が出るでしょう。 あす、早速試してみたいと思います。

  • PXU10652
  • ベストアンサー率38% (777/1993)
回答No.2

「そして、久しぶりにXPを起動すると、1時間以上かかっても、まだ準備が不十分のようです。」  久しぶりだったので、起動時にワクチンの更新やWindows Updateなどが実行されてそのぐらい時間が掛かったと思います。 「何か、早くする方法は無いでしょうか?」  PCが古すぎるので、買い換えるしかありません。

a-z_A-Z
質問者

お礼

ありがとうございます。 >PCが古すぎるので、買い換えるしかありません。 ある意味、これが一番ベストな回答かもしれません。 でも、このパソコンは私にとって大金をはたいて買いました。 しかし、その価値に見合った使い方をしたかというと・・・ それに、それに、まだ動くし~ ってことで、もうちょっと、あがいて見ます。 なにぶん、経済的余裕がありません。