• ベストアンサー

中国人の彼女にノートパソコンをプレゼントをしようと思うのですが

中国人の彼女にノートパソコンをプレゼントをしようと思うのですが 難点か疑問があります。 (1)日本で購入したノートパソコンに中国版のOSをインストールした場合通常通り使用することは可能ですか? (2)また日本のOSを入れて言語を中国語にした場合中国で使用することはできますか? 使用目的はインターネットです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m-twingo
  • ベストアンサー率41% (1384/3341)
回答No.3

(1)可能です。 ただし、ANo.1さんが回答されているように、OSを入れ替えた場合、そのPCに対応しているデバイスドライバが必要になってきます。 それを見つけることができなければ機能的に不具合がでます。 (2)使用言語を中国語にすることは可能ですが、中国語になるのは入力と表示関係だけです。 その他のメニューやツールバーなどの言語はすべて日本語のままです。 その点を理解して使う分なら中国でも支障なく使えます。 ただし、(1)(2)ともキーボードの設定は日本語キーボード(106 or109キーボード)の設定でなければ一部キー配列に狂いが生じます。 別の論点ですが、もしプレゼントするPCを日本で購入されたとしても、航空便やEMSでの発送はできませんよ。 リチウムイオンバッテリーを搭載しいてる電化製品はテロ対策の関係上航空機に貨物扱いで載せることはできません。 あなたが中国に渡航する際に手荷物で持っていくか、船便での発送になります。 上記の点を考えたら、現地で中国仕様のPCを購入されたほうがいいと思いますが。

その他の回答 (2)

  • Safe_Mode
  • ベストアンサー率48% (1329/2725)
回答No.2

No.1です。 追記ですが・・・ 日本語OSがインストールされているノートPCに中国語版OSをインストールすることは不可能ではないのですが、問題はドライバの類ですね。 ノートPCの場合、ドライバはメーカー独自のものが多いので、これがないと音が出ないとか、画面の解像度を適切な値に変更出来ないとか、その他のハードウェアが動作しないといったトラブルを招く可能性が大きいです。 また、Windows 7 Ultimate がインストールされたノートPCって非常に少ないと思いますので、じっくり探してください。

  • Safe_Mode
  • ベストアンサー率48% (1329/2725)
回答No.1

新規の 購入ということでOSはWindows 7と考えていいですか? Ultimateだったら多言語パックをインストールすることで中国語の表示に切り替えられます。 当然そのまま中国で使用することも可能です。

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/athome/umall/win7/function/05.aspx