東海道新幹線と在来線の乗り継ぎについての疑問
最終の目的地は横浜市内です。
主発地点のJR駅から目的地の横浜市内までは在来線ならば5時間以上かかる距離である事が前提です。
普通乗車券横浜市内行きと別個に新幹線特急券小田原までを1枚づつ買います。
その在来線の或る駅を始発点とし、東海道新幹線こだまが止まる駅でそれに乗り換え、小田原で降ります。
その足で在来線上りホームへ向かい、普通電車に乗り換え、1駅先の鴨宮で降ります。
鴨宮で用事を済ませ、その晩は駅近くのホテルに宿泊。
翌朝かなり早い時間に鴨宮駅で、小田原までの乗車券を買い、1駅戻る形で下り電車に乗ります。
そのまま新幹線窓口へ向かい、新横浜までの特定特急券自由席を買います。
(理由は、その日、午前の或る時間までに横浜市内の目的地に入らなければならないので、東海道本線に乗って行くと時間的に危い。)
既に持っている普通乗車券と自由席特急券を添えて自動改札を通ります。
*ここで質問です。
自動改札が拒否反応を起こす?理由は昨日にその普通乗車券で鴨宮まで乗っているから。
小田原・鴨宮間の1区間を2重に2回乗る勘定になる?
どうすればいいですか?
自動改札を通らず、駅員のいる改札で、普通乗車券と特急券を差し出せばいいのでしょうか?それとも、小田原・鴨宮間の普通乗車券をまた買うのですか?
でも新幹線に乗るのに在来線の1区間分を買うのも何か?な気がします。
JR及び鉄道に詳しい方、教えて下さい。
お礼
ありがとうございます おかげさまでなんとかいけそうです