• ベストアンサー

各ソフトが起動するまでに時間がかかります。いったん起動すると、その後の

各ソフトが起動するまでに時間がかかります。いったん起動すると、その後の起動は画面を閉じても時間はかかりません。何が問題なのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.2

以前に比べて異常に遅いということであれば HDDの配線の接触不良などからHDD自体の消耗など いくつかの異常が予想される場合があります。 chkdskを/fオプションや/rオプションなしで実行して 普通の時間で終われば、どちらかというと ソフトウェア環境の問題が予想されます。 HDDアクセスの帯域を参照しながらchkdskを行なえれば 低速化が全体の(電子的な)問題なのか 部分的な(物理障害の)問題なのかが切り分けられますが ほとんどのファイルシステムは起動ファイルシステムに対して チェックを行なえないので、検証手段は限られます。 プリミティブな検証手段は、起動時やchkdsk時のノイズ音や異音で判断します。 (正常時の音を知らなければできないんですけどね) 接触不良がある場合や不良セクターがある場合 データの保存、Windows Update、追加インストール chkdsk /fなどによって、症状を悪化させる可能性もあります。 HDD自体の問題であれば、第一にchkdsk /rを行なうべきです。 場合によっては、ddrescueのようなツールで HDD複製としてバックアップを取ることが第一に必要な場合もあります。

その他の回答 (2)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

私の経験で、セキュリティ対策ソフトのアップデートが原因だったことがあります。 セキュリティ対策ソフトを停止するか削除して確かめてみると良いです。

noname#116050
noname#116050
回答No.1

それが普通です。 ソフトはPC起動直後は、HDDに保存されています。一度起動させるとソフトのプログラムがメモリ上に移動します。 HDDの読み込み速度とメモリの読み込み速度では圧倒的にメモリの方が高速な為、一旦メモリ上にソフトが移動するとそれ以降の起動が高速になります。 有名な例え話としては HDDを引き出し、メモリを机の上、ソフトを書類とする話があります。 朝出社して仕事を始めます。書類は引き出し(HDD)の中にあるので、それを取り出し机の上(メモリ)に置き仕事を開始します。 一旦その仕事を止め、別な仕事をしてまた元の仕事に戻ります。今度はすでに書類が机の上(メモリ)に置いてあるため、引き出し(HDD)から取り出すよりも速やかに仕事に取り掛かれます。

関連するQ&A