C:\WINDOWS\SYSTEM\LOGLE・・・
の後の部分を判明させるれると、思います。
フィル名をクリックすると、多分全部表示されると思います。
また、ファイル名上部にタイトルがあれば拡幅すればいいと思います。
また、他の人も気にしている、ウィルス検出ソフトは何でしょうか。
たぶん、最初からインストールされているものを使用しているらしい。
リカバリした上でも、使用しているところから。
@niftyのウィルススキャンの実行。Me98でも使用可能です。
もしかしたら、上記のソフトを使用しているのでしょうか。
SPYBOT S&Dのインストール。 まだ、Meに対応してるかは不明(HPにつながらないため)。
一応、Windows Update の実行。多分できると思います。
OfficeUpdateの手動実行。
K本的に無料ソフト・フリーソフトから、対応のセキュリティソフトのインストール。
なかには、Me対応もあるので。英語のソフトもあります。簡易なものしかないのは、しょうがないなあ。
キングソフトは、現在対応していないし。
システムファイルを下手にいじると、故障すると思います。
参考までにベクターには、レジストリを変更できるフリーソフトがあります。
ソフトにより、駆除できるのとできないのがあるからなあ。なかには、駆除が有料だったり。
それと偽セキュリティソフトの検索。
それと、対応はソフト任せがいいとおもいます(1と同じく)
それ以外の対応は、他の方にお任せします。
お礼
回答ありがとうございました。