• ベストアンサー

iTunes自体がPC上から消えてしまいました。最近まで普通に曲を取り

iTunes自体がPC上から消えてしまいました。最近まで普通に曲を取り込めていたのですが、iTunes自体見当たらず何も出来なくなりました。元のiTunesを復活させる方法はありますか?

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

もしかしたら、デスクトップ上からアイコンが消えてしまっただけかもしれないので、まずスタートメニューからコンピュータ(またはマイコンピュータ)→ ローカルディスク(ドライブ)(C:)→ ProgramFiles をクリックしてiTunesの有無を確認します。 見あたらない場合は、再ダウンロードや再インストールが必要になります。 見つかった場合はiTunesフォルダをダブルクリックして、その中のiTunesアイコンをダブルクリックします。 これで起動すれば問題ありません。 アイコンをダブルクリックして、1分以上経過しても起動しない場合はファイルが壊れている可能性があります。 再ダウンロード、再インストールを実行してください。 ProgramFiles内のiTunesから起動するのを確認できたら、アイコンを右クリックして「ショートカットの作成」をクリックすれば、同じフォルダ内に「iTunesへのショートカット」というファイルが作成されるので、このショートカットをデスクトップ上にドラッグ&ドロップすればiTunesのアイコンが復活してデスクトップからも起動するはずです。 試してみてください。 (もちろん、再インストールした場合はデフォルトでデスクトップ上にアイコンが作成されるので、この作業は必要ありません。) なおこのままだと、ファイル名が「iTunesへのショートカット」になったままなので、アイコンを右クリックして「名前の変更」をクリックして「へのショートカット」を削除するといいと思います。 iTunesの音楽ファイルは、通常は「ミュージック」または「マイミュージック」のフォルダ内に保存されるのが一般的だと思います。 Windpws Vistaおよび7ではスタートメニューに「ミュージック(またはMusic)」というメニューが右側にあると思うので、そこをクリックして確認できます。 XPの場合は、Documents and Settings →(ユーザー名)→ My Documents → My Musicの順にクリックしていくと確認できます。 ここに音楽ファイルが見つからない場合は、iTunesを起動してまず左上の「編集」をクリック、ドラッグして「設定」をクリックします。 この中に「詳細」というタブがあるはずなので、ここをクリックすると「[iTunes Media]フォルダーの場所」というのがあるはずです。 その下の枠内のファイル名が、音楽ファイルが保存されているフォルダです。 私は、Musicフォルダの中に「iTunes Music」というフォルダを作成して、そこに曲を保存しています。 わかりやすいですよ!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

iTunes自体消えたとのことですが、デスクトップ上のものが消えたのなら 再ダウンロードすればいいだけのことです。 バックアップの中身はフォルダに残っているはずですので。

asamicchan
質問者

補足

回答ありがとぉございます!バックアップのフォルダとはどこにありますか?無知ですみません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A