- ベストアンサー
赤ちゃんとベッドで寝るには?
赤ちゃんとベッドで寝るには? 現在3ヶ月の男の子と、シングルベッド二つ並べて寝ていますが、寝返り、ハイハイが始まったら、安全対策が必要かと思います。 今は、ベッドの頭の部分が部屋の壁に接していて、両サイド、足元が開いている状況です。 何を使って、どの程度の事をすればよいのか、ぜひ教えて下さい。 お布団で寝る方が安全なのでしょうが、狭い賃貸暮らしで、主人がリビングにかろうじて布団1枚敷いて寝ている状況なので、それは無理なのです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
基本的に、隣室の子供部屋にベビーベッドで寝かせていますが、 昼寝の時などは一緒にダブルベッドに寝ています。 ちなみに、私の子は1歳1ヶ月、寝相が悪くなってきました。 が、まだベッドから落ちたことはありません。 さて、できれば、ベッドを動かして一方を壁にくっつけた方が いいです。 寝相が今は悪くないでしょうから、赤ちゃんを壁側にして寝かせれば 大丈夫。 もし、間取りの都合で動かせない場合、ベッドのど真ん中に 赤ちゃんを寝かせて、ママとパパで挟む。 いわゆる、川の字です。 寝返りが始まると、あまり壁に近いところで寝かせると、 壁にごちん!と当たって起きたりします。 自業自得ですよねー。 でも、すぐに泣き止みますよ。 それほど、すごい衝撃ではなさそうです。 寝ながらハイハイすることは、今の所、見たことはないですが・・・ でも、朝起きてみたら、180度回転しているので、 ?どうやって?ってことはあります。 ベビーベッドの柵に、手足が当たっているだろうに、 結構深く眠っているのか、起きることはないですね。 もし、赤ちゃんだけをベッドに寝かせておく場合は、 やはり、ベッドの真ん中に置く。 で、周りを枕や布団で囲み、バリケードを作っておきます。 万が一、落ちたときのために、ベッドの下にも クッションとか布団などを敷いておくと安心ですよ。
その他の回答 (3)
- bee-_-
- ベストアンサー率22% (16/72)
今はベッドガードで対応できますが、歩けるようになると、どんどん寝相が悪くなり、うちの子どもたちは寝ぼけて立ち上がったりします。いずれ「シングルベッドで添い寝」は難しくなるのでは。 ご主人と交代して布団にされてはいかがですか。 早く寝かせるのが難しくなりますか?
お礼
回答有難うございました。 そうなんです。リビングダイニングに、1台のみのテレビとパソコンがあって、仕事で遅く帰宅した夫がそれらを見ているし、やはり人の出入りがある場所では子供も私も落ち着いて寝られない…。 「シングルベッド2つで添い寝」で、なんとかしたいのです。 でも、寝ぼけて立ち上がられるのも恐いですねぇ。う~ん。
どうしてもベッドで一緒に寝る状況なら、サイド片側も壁にくっつけてサイドのもう片側と足下は http://item.rakuten.co.jp/babysale/975402/ のようなベッドガードを使って赤ちゃんを壁側に寝かせるしかないと思います。 でもつかまり立ちが始まったらまた新たに対策を考えなくてはなりませんが。。。 うちの場合は子どもが生まれる前ダブルベッドに夫婦で寝ていましたが、子どもが生まれてからベッドを処分して布団で寝るようにしてしまいました。
お礼
回答有難うございました。 教えて頂いた商品、検討してみたいと思います。
- miho0424
- ベストアンサー率20% (1/5)
うちもベットで寝ています。 娘は現在2歳。 ベットをどちらかの壁に寄せることで、2方(頭と片側)が壁に接する形になります。 壁のない方に、親が寝れば(1人の時は掛布団でガードすれば)、とりあえず、ガードはできます。 小さいうちは、これで大丈夫かと思います。 問題は、1歳くらいになるとかなり寝相が悪くなります。 親がまわりで寝ているときは、問題ありませんが、1人で寝ねているときは、ベットの脇にも布団などでクッションを作っておいた方がいいかもしれません。 早いうちに、ベットからのおり方、足から降りることを教えることも必要です。 とりあえず、うちはこれで対処しています。
補足
早速の回答有難うございました。 重ねてお尋ねしたいのですが、転がった子供が足元側から落ちるということはありませんでしたか? また、ハイハイやつかまり立ちを始めたら、一人で寝させておくと、いつの間にか起きて落ちていた…というようなことはありませんでしたか? いろいろお聞きして申し訳ありません。
お礼
回答有難うございました。 今は寝返りも打てないくせに、もぞもぞして結構移動していることがあり、あせって対策をお聞きしました。 バリケードとクッションは必要そうですね。