ベストアンサー Divx5.0.5について 2003/07/23 00:15 Divx5.0.5がインストールできません。何度やってもダメです。ウィンドウズのエラーが出てしまいます。どうしたら上手くいきますか?誰かお願いします。助けて下さい。宜しくお願いいます。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Waxa ベストアンサー率58% (369/627) 2003/07/23 07:39 回答No.2 困って慌てるお気持ちはよく分かりますが、マシンのスペックとエラーの状況を書かれないと、誰も答えようがないですよ。場所も言わずに「火事です、早く来てください!」と言っているようなものです。以下を記入してください。 1.CPUの種類とスピード 2.メモリ搭載量 3.ハードディスクの空き容量 4.OSのバージョン(SP1をインストールしているか?) 5.ウィルス対策ソフトのインストール状況 6.DivXの入手方法 7.エラーが出る時の詳しい状況 一番怪しいのは、ダウンロードしたDivXのセットアップファイルが破損していることです。もう一度ダウンロードし直してみてはいかがですか? 質問者 お礼 2003/08/07 21:11 遅くなって申し訳ありません。DIVXのホームページに掲載されていたのでその通りやってみたにですがダメでした。ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) asuca ベストアンサー率47% (11786/24626) 2003/07/23 00:28 回答No.1 どんなエラーがでるのでしょうか? Windows95に入れようとしているなんて事はないですよね。 システム条件は98以降ですので。 参考URL: http://www.divx.com/divx/system_requirements.php 質問者 お礼 2003/08/07 21:11 遅くなって申し訳ありません。DIVXのホームページに掲載されていたのでその通りやってみたにですがダメでした。ありがとうございました 質問者 補足 2003/07/23 06:29 すいません。OSはXPです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアフリーウェア・フリーソフト 関連するQ&A DivX5.2不具合について DivX5.2なんですが、今まで再生できていたファイルが、ビデオのレンタリングができませんというエラーが出て、みれません。DivXプレイヤーはこのファイルを再生するのに必要なビデオソフトウェアの初期化ができませんでした。DirectXのインストールに問題がある可能性がありますというエラーがでます。 今までDivXで見れていた動画なのに、急にすべてこのエラーで見れなくなってしまったんですが・・・DivXを入れなおしても駄目なんですが・・・解決法を教えてください。 Divx521 Divx521をダウンロード途中にエラー表示が出てしまいました。Divx521がパソコンにインストールされているかどうかの確認方法を教えていただけないでしょうか。また、MPEG-4ファイルとは、なんでしょうか。このファイルはどのようにすれば入手・確認できるのでしょうか。 DIVX5.02がうまくインストールできません DiVX5.02がうまくインストールできません よろしくお願いいたします。 現象としては DIVX502Bundle.exeダウンロードして インストール作業実行したのですが DivX5.02 Bundle set up Searching for installed の画面でとまてしまいます そこで これをキャンセル(これをキャンセルしてもセットアップ続行できました) してインストール終えたのですが メディアプレーヤーでDiVX5.02の映像を見れませんでした そこでダウンロード失敗してファイルが壊れてた?と思い 一度アンインストールしました 再度 DIVX502Bundle.exeをダウンロードしてインストールしたのですが 上記と同現象でした。 同様にしてインストールしたのですがやはり 映像はみること出来ないです ここで DiVx5.02アンインストールをしようと思ったのですがアプリケーションの追加と削除から実行するとファイルは削除されているこの項目を削除しますか?とエラー表示されたので はいを選択して項目削除しました (上書きインストールすれば。。。と思ったので) 実際には プログラムフォルダにもDIvXのファイル残っていてDiVxplayer2.0 も起動します もう一度 DIVX502Bundle.exeをインストールしようとしたのですが今度は univise32.exe (またはこの構成ファイル)が見つかりませんとエラーメッセージがでてインストールも出来なくなっていまいました 実際windowsフォルダの下にはunivise32.exeはありません。似たファイルでunvise32qt.exeはあるのですが 結局インストールもアンインストールも出来ない状態です 一旦削除するか 正常にインストールしたいのですが方法ありますでしょうか よろしくお願いします 当方 OSはWin98SEでメディアプレーヤーのバージョンは7.1です PC本体はFMVC4/66Lでメモリ256Mです 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム DivXの動画が再生できなくなりました それまでWindows Media Player 7.1 & 6.4で再生できていたDivXの動画が再生できなくなりました。 DivXのバージョン3~5のすべてについてです。 これらのファイルをWMPで再生しようとすると、CPU使用率が100%になり、再生が始まりません。 数分待つと再生されますが、音だけが流れて画像は静止画の状態です。 DivX5.02のコーデックをアンインストールすればDivX3の再生はできるのですが、DivX5.02のコーデックを再度インストールし直すとやはりだめです。 WMP7.1もアンインストール後、再度インストールしましたがだめでした。 DivX Player 2.0についてもインストールして使ってみました。それによって、DivX3と4については再生できるのですが、DivX5の動画を再生しようとすると「仮想メモリ不足」のエラーが出て再生できません。 再生できていた動画が突然再生できなくなったので、原因がわかりません。 変わったことといえばゲームをインストールしたことくらいです。 なにか良い解決方法がありましたら教えてくださいm(_ _)m OSはWindows2000 SP2です。 PCのスペックは CPU : Pen4 1.6GHz メモリ : 256MB です。 DivXでエンコードできないので教えてください。 DivX PROをインストールしたはずなのに、TMPGEncやVertualDubModで圧縮コーデックを選択するときに、DivXの選択肢がありません。きちんとインストールされていないのでしょうか?インストールされているかどうか調べる方法はありますか? DivX PROはフリー版なので、もしかしてスパイウェアを駆除したときにDivXのスパイウェアも駆除してしまったのが原因ではないかと思って、もう一度DivX PROをインストールしましたが、依然使えないです。 DivX5.02アンインストール DivX505をインストールしたいので502をアンインストールしようと思い、「追加と削除」で削除しようとしたのですが「DivX502Bundleの削除中にエラーが発生しました。すでにアンインストールされている可能性があります」と出てしまいます。 アンインストールした覚えがないんですけど、なぜでしょう? また、このまま505をインストールしても大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。 DivXインストール DivXをインストールしたいのですがうまくインストール出来ません。 いろいろ検索して調べた結果「ダメ文字」というのが原因だと思うのですがどこにダメ文字があるのかがわかりません。たくさんのファイルの中からどのように見つけ出したら良いのでしょうか? Divxコーデックが入っているのに・・・ ウィンドウズのムービーメーカーで動画の編集をしたくて Divxコーデックというものをダウンロード・インストールしました。 しかし、いくら動画をムービーメーカーにドラッグしても 「コーデックがインストールされていません」と出てきます。 まだ何かやっていないことがあるのでしょうか。 わかる方がいましたら、教えてください。 DivXをどれどれインストールしてたか分からなくなった VideoStudioで動画を作成し出力する時にDivXで圧縮していたのですが VideoStudioが不具合をおこし一度DivX関係を全てアンインストールして再インストールしようと思ったのですが以前DivX関連のものをインストールする際使ってたサイトが仕様変更されてて英語だしどれをインストールすれば良いのか分からなくなってしまいました。 VideoStudioを使う際に必要なDivX関連のソフトを全部教えていただきたいです。 お願いします。 DivXでトラブル DivX5.1を使っています。(WinXP) インストールされているDivのが突然バージョンが下がったり、 位置が変えられなくなったり(WMPのスライダーで再生位置の移動)します。 バージョンが突然下がるのは気がつかないうちに下がったりしています。 5.02,5.04とか・・・ これは上書きインストールで直りますが再生位置が変えられなくなる問題は解決できませんでした。 (昨日は再生位置を変えられたが今日になっていくつかのAVI再生してたらいつのまにかできなくなりました) どうしてでしょうか? DivXをアンインストールしてもなぜかDivXを必要とする動画も再生できます。 一応アンインストール後 \\Program Files\DivX を削除してからインストールし直してもダメでした。 特にインストール、アンインストールしたソフトは他にありません。 Divxがインストールできない! こんにちは! 新しいパソコンにしてDivxをインストールしようとしたのですが、言語選択をし、同意するをクリックして、、、あとちょっとというところで「エラーが発生しました....送信する、送信しない」の表示がでて失敗してしまいます。 前のパソコンでもDivxを使っていたので、やり方はあっているはずなのですが(>ー<;) どうすればいいんでしょうか。 DivX5.0.2PROを、インストールしたいです!! DivX5.0.2PROを、インストールすると、エラーがでます。 <VISE32EXDLL>に、エラーらしいんですけど。 どおしたら、いいのかが、解りません! 助けてください!! ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム DivXについて質問です。 DivXで圧縮をかけてあるavi形式の動画ファイルってDivXのコーデックをインストールしてないと見れないんですよね?? つい先日、DivXのコーデックをインストールしてない状態で、(製品版PCに付属の)WINDVDをインストールするとなぜかメディアプレイヤー(version9)で映像は流れなかったのですが音だけは聞けるようになりました(一応コーデックのダウンロードエラーという表示がありましたが)。これってどういうことなんでしょうか? もしかしてWINDVDにもDivXのコーデックが入っていてそれも一緒にインストールされたということなのでしょうか?(しかしこれだと映像が流れないという点で疑問が残りますが) どなたか分かる方、回答・意見等お願いします。 (映像関連には詳しくないので文章中の表現がおかしい部分があるかもしれませんが・・・) (WindowsXP・HomeEditionです) DivX 7で再生できない。。 DivX7がでていたので、インストールしました。 しかしファイルが開きません。 アプリケーションエラー「 "0x690a710c"の命令が"0x7cc01d7d" のメモリを参照しました。メモリが"read"なることはできませんでした。」がでて再生できません。 ググってみたのですが、よくわかりませんでした。 DivX6では見れました。よろしくお願いします。。 DivXがインストールできない DivXコーデックをインストールしようとしたら、途中でとまります。Adwareの方、つまりDivX.comのダウンロードのページで、3つあるダウンロードのうちの真中のほうをダウンロードし、インストールしました。DivXコーデック、EGC,DivXプレイヤーをインストールするかときかれ、全部選択しました。そしてインストールすると、普通は「download complete」などのような表示がされますが、でませんでした。「アプリケーションの追加と削除」を見てみても、DivXはインストールされてませんでした。DivXで圧縮した動画も見れなくなってます。どのようなことをすれば又インストールできますか? ちなみに、5,6回ほどインストールしたり、DivXフォルダを消し、インストールしたり、別フォルダにインストールもしたりしましたが、失敗しました。 Vista Home Premium64BitでのDivxファイル再生 DivxのHPから無料ダウンロードで取得してきたDivxコーデック(V6.5)だとウィンドウズメディアプレーヤーではDivxファイルを再生できるのですが、ウィンドウズメディアセンターでは「このコンテンツを開く為に必要な1つ以上のコーデックが見つかりませんでした。」と言うエラーメッセージの為、Divxが再生できなくなっています。 使っているOSはWINDOWS VISTA HOME PREMIUM64BITです。 インストール時にはこのバージョンのウィンドウズには非対応とのメッセージが出ており、現在、対応を急いでいるとの事なのですが、ウィンドウズメディアプレーヤーで再生できて何故、メディアセンターで再生できないのかがよく分かりません。 宜しくお願いします。 Divxコーデック DivxをダウンロードしてインストールするのですがDivxコーデックだけが入っていません。 いろいろ調べて利用方法通りの手順を踏んでインストールしているのですがどうしてもDivxコーデックだけが出てこないので困っています。 試してみたのはDivx6のPlaybundleとDivx5.2.1です。 何かご存知でしたら是非ご教授下さい。 よろしくお願いします。 DivXのダウンロードについてお聞きします。 DivXのダウンロードについてお聞きします。 DivXがダウンロード出来なくて困っています・・。 何の用意もしないでただ軽い気持ちで PCをリカバリしたのが悪かったんですが。 DivXのショートカットをクリックしてみると 問題が発生したため終了します。 エラー送信 で終わってしまいます ダウンロードはされるんですがコントロールパネルにDivXがない・・ インストールするやつは消えてくれないで・・ すごく困っています。 あと期限が切れていたのでノートンも消してしまいました 今はウイルス対策なしの危険な状態なんです。 OSはxpです。 色々サイトを見て回ってみたりしたのですが 当てはまらなくて・・・・ 回答お待ちしてます。 DivXについて Aviファイルがうまく再生できません このページで検索してみるとDivXをインストールしないといけないことがわかりました.しかしDivXというのはスパイウェアが入っているそうですね.それはちょっといやなのですがほかに方法があるのでしょうか? DIVXが見れない WMPにて今まで見れていたファイルが音声のみしか再生できなくなりました。 それらのファイルは全てDIVX形式で、WMV等は問題なく映像が見られます。 DIVXを再インストール(DivX521ME98.exe)してみましたがその際、"codecSettings.regを開けません"とメッセージが出ました。 一応インストールはできましたが状況は改善されませんでした。 どうしたら見られるようになるでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
遅くなって申し訳ありません。DIVXのホームページに掲載されていたのでその通りやってみたにですがダメでした。ありがとうございました。