ベストアンサー DivX5.0.2PROを、インストールしたいです!! 2002/10/10 23:02 DivX5.0.2PROを、インストールすると、エラーがでます。 <VISE32EXDLL>に、エラーらしいんですけど。 どおしたら、いいのかが、解りません! 助けてください!! みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー hofuhofu ベストアンサー率70% (336/476) 2002/10/11 01:06 回答No.1 CodecだけならNimo Codec PackにもDivXは含まれてますが、こちらでは駄目ですか? http://www.btinternet.com/~nimosiro/ 参考URL: http://www.btinternet.com/~nimosiro/ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアフリーウェア・フリーソフト 関連するQ&A DivX Proがインストールできません DivXをインストールできません。OSはWIN98SEです。 教えてください。よろしくお願いします http://www.divx.com/divx/ このページからDLしました インストールしようとすると、途中で以下のようなエラーメッセージが出ます DIVXPRO502GAINBUNDLE のスタック エラーです。 モジュール : VISE32EX.DLL、アドレス : 0167:1003034b Registers: EAX=0064ebb8 CS=0167 EIP=1003034b EFLGS=00010202 EBX=0150f550 SS=016f ESP=00551fc4 EBP=0150f400 ECX=0064d817 DS=016f ESI=010a5800 FS=305f EDX=0150f550 ES=016f EDI=00000000 GS=0000 Bytes at CS:EIP: 55 56 57 8b bc 24 3c 01 00 00 57 e8 50 11 02 00 Stack dump: 00000000 00000000 00000000 00000000 00000000 00000000 00000000 00000000 00000000 00000000 00000000 00000000 00000000 00000000 00000000 00000000 DivX Proとは? サイト http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/video/vdoenc/ より、DivX Play(フリーウェア)をダウンロードし、インストールしようと思いますが、上記サイトのDiv Playのところに「インストール時に“DivX Pro”を選択しないようにする必要がある」という注意書きのようなものがあります。 しかし、ダウンロードしたものを実行してもDivX ProというものはなくDivX codecとDivX Playerしかありません。この2つのどちらがDivX Proなのでしょうか? (単刀直入に言うと、私はDivX codecだけがほしいのですが、コーデックの使用期間に制限があるなんてことはあるのでしょうか? DivX pro 7 ・・・ これは本当にproなの? 詳しいかたいらっしゃいましたら、教えてください。 DivXpro7をDivXのHPから購入し、PCにインストールしたのですが、それまで使ってたDivX7と何一つ変わらないんですが、どこを見ればProバージョンだと分かるのでしょうか。 ちなみにDivXPlayerを起動したとき一瞬表示されるロゴもヘルプの「DivXプレーヤーについて」も「DivX7 DIVX PLAYER for windows」としか表示されないのです。DivX7もDivX7proも見た目は変わらないのでしょうか。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム Divx proを持っています。 このソフトは、Divx to DVDすることできますか? (通常のDVDプレイヤーで再生するということです。) フリーソフトでDivxtoDVDというのはあったんですけど、Divx proでできるならいちいち他のソフトをインストールしたくないのです。 分かる方いたら教えていただけませんか? DIVXインストールについて DIVXダウンロード後インストールがうまくいきません。searching for installed でキャンセルを押し、その後、this installation was created with installer VISE from MindVISION softwareという画面が出て終わってしまいます。インストールもされていないみたいです。どうすればインストール出来るのでしょうか?もともとMPEG2ファイルをストリーミング配信するためにやったのですが、mpeg2からストリーミング形式へエンコードって他に方法がありますか? DivX-proについて DivXにはフリー版のDixXと有償版のDivX-Proがあると聞きました。 この違いは何なのでしょうか。 画質が良くなるのかどうかを主に知りたいのですが、 操作性やエンコード時間が大いに短縮されるようですと魅力を感じます。 それと今回ふいに思ったのですが、 コーデックは再生するマシンにも必要ですよね。 すると有償版のDIVX-PROで作成した動画は他のマシンで再生するときも 有償版のDIVX-PROが必要ということになるのですが、 これだと配布用に適さないということになると思います。 何かおかしい感じがするのですが、有償版のDIVX-PROとは何なのでしょう? Divxがインストールできない! こんにちは! 新しいパソコンにしてDivxをインストールしようとしたのですが、言語選択をし、同意するをクリックして、、、あとちょっとというところで「エラーが発生しました....送信する、送信しない」の表示がでて失敗してしまいます。 前のパソコンでもDivxを使っていたので、やり方はあっているはずなのですが(>ー<;) どうすればいいんでしょうか。 DIVX5.02がうまくインストールできません DiVX5.02がうまくインストールできません よろしくお願いいたします。 現象としては DIVX502Bundle.exeダウンロードして インストール作業実行したのですが DivX5.02 Bundle set up Searching for installed の画面でとまてしまいます そこで これをキャンセル(これをキャンセルしてもセットアップ続行できました) してインストール終えたのですが メディアプレーヤーでDiVX5.02の映像を見れませんでした そこでダウンロード失敗してファイルが壊れてた?と思い 一度アンインストールしました 再度 DIVX502Bundle.exeをダウンロードしてインストールしたのですが 上記と同現象でした。 同様にしてインストールしたのですがやはり 映像はみること出来ないです ここで DiVx5.02アンインストールをしようと思ったのですがアプリケーションの追加と削除から実行するとファイルは削除されているこの項目を削除しますか?とエラー表示されたので はいを選択して項目削除しました (上書きインストールすれば。。。と思ったので) 実際には プログラムフォルダにもDIvXのファイル残っていてDiVxplayer2.0 も起動します もう一度 DIVX502Bundle.exeをインストールしようとしたのですが今度は univise32.exe (またはこの構成ファイル)が見つかりませんとエラーメッセージがでてインストールも出来なくなっていまいました 実際windowsフォルダの下にはunivise32.exeはありません。似たファイルでunvise32qt.exeはあるのですが 結局インストールもアンインストールも出来ない状態です 一旦削除するか 正常にインストールしたいのですが方法ありますでしょうか よろしくお願いします 当方 OSはWin98SEでメディアプレーヤーのバージョンは7.1です PC本体はFMVC4/66Lでメモリ256Mです DivXがインストールできない DivXコーデックをインストールしようとしたら、途中でとまります。Adwareの方、つまりDivX.comのダウンロードのページで、3つあるダウンロードのうちの真中のほうをダウンロードし、インストールしました。DivXコーデック、EGC,DivXプレイヤーをインストールするかときかれ、全部選択しました。そしてインストールすると、普通は「download complete」などのような表示がされますが、でませんでした。「アプリケーションの追加と削除」を見てみても、DivXはインストールされてませんでした。DivXで圧縮した動画も見れなくなってます。どのようなことをすれば又インストールできますか? ちなみに、5,6回ほどインストールしたり、DivXフォルダを消し、インストールしたり、別フォルダにインストールもしたりしましたが、失敗しました。 DivX Pro DivX Pro for Windows を買いました。 製品の登録をしようとすると以下のようなメッセージが出て登録することができません C:\Windows\System32\dtu100.dll を読み込み中にエラーが発生しました。 指定されたモジュールが見つかりません。 どうすれば登録することができるようになりますか? OSはWindowsVistaUltimate(64bit版)です DivXでエンコードできないので教えてください。 DivX PROをインストールしたはずなのに、TMPGEncやVertualDubModで圧縮コーデックを選択するときに、DivXの選択肢がありません。きちんとインストールされていないのでしょうか?インストールされているかどうか調べる方法はありますか? DivX PROはフリー版なので、もしかしてスパイウェアを駆除したときにDivXのスパイウェアも駆除してしまったのが原因ではないかと思って、もう一度DivX PROをインストールしましたが、依然使えないです。 DivXがインストールできない 先日、パソコンを買いました。 それでDivXをダウンロードしてインストールしようとしたのですが、初期ファイルの作成エラーやプログラム制御などが出てきてインストールできません。 また、ほかにオンラインゲームをダウンロードしてやろうとしてもできません。 ちなみにXPです。 本当に困ってます。よろしくお願いします ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム DivX Pro 5.0.7を使えない はじめて質問します。 今まで DivX Pro 5.0.6のトライアルを使用していましたが期限が切れたため購入しようと思いHPをみたら 5.0.7になっていましたが そのまま購入しました。 ダウンロードして 購入時に画面に出た シリアルナンバーを入力して「インストール成功(英語ですが)」とでました。が。。。 今までトライアルで使用していたのと同じように操作しても「ムービーからDivX」がなく クイックタイムで観ることができていた今まで作ったファイルも観ることができなくなってしまいました。 5.0.6が残っているせいかと思い そのままゴミ箱へ捨てました。(ダウンロードした.sitファイルも インストーラーも捨ててしまいました。) 5.0.7も入れ直してみようとインストーラーを開いたらアンインストールがあることに気がついたので 5.0.7はアンインストールしました。でも 入れ直しても 状況は変わりませんでした。 メールをみたら「ACTIVATION CODE」というのが送られてきていましたがインストール時には シリアルナンバーだけで これを入力するところは なかったと思います。 シリアルナンバーではなく これを入力しなければならなかったのでしょうか? どうしたら 5.0.7 を使えるようになるのでしょうか? また 使えるようになれば 今まで作ったファイルは観れるようになるのでしょうか? 使用機種はPowerBook G4(1GHz),OS 10.2.6です。 iMovieで取り込んだ画像をDivXで書き出していました。 とても困っています。助けて下さい。お願いいたします。 DivX 3.11 のインストール DivX 3.11 をインストールしようとすると「Windowsのロゴテストに合格していません」というメッセージが出ます。 このままインストールを続行するのはまずいのでしょうか? OSはXPで、DivX5.02はインストール済です。 DivXのインストールができない DivXのインストールができないです。 インストールするとき 「updating the registry」 のところで画面が固まり、その後突然インストールが終了して消えてしまいます。 DivXのフォルダは作成されるけど、中身は何も入っていません。 どうしたらインストールできますか? DivXをどれどれインストールしてたか分からなくなった VideoStudioで動画を作成し出力する時にDivXで圧縮していたのですが VideoStudioが不具合をおこし一度DivX関係を全てアンインストールして再インストールしようと思ったのですが以前DivX関連のものをインストールする際使ってたサイトが仕様変更されてて英語だしどれをインストールすれば良いのか分からなくなってしまいました。 VideoStudioを使う際に必要なDivX関連のソフトを全部教えていただきたいです。 お願いします。 DivX pro5.2から6へのアップデート 現在「DivX pro 5.2.1」を使用しています。 今回アップデートしようと、「スタート」→「プログラム」→「DivX」→「DivXアップデートのチェック」を行い、「更新が終了しました」までいくのですが、再起動しても「DivX 6.x」になりません。 「Divx 6.x」にするには、買い直さないと駄目なのでしょうか? 初歩的な質問すみません。 どなたかご回答をお願いします。 divx pro FREE ウィルス? windows divx pro6.4 FREEバージョンをダウンロードしてインストールしようしたら、Win32:Trojan-gen. {Other}がAvastで検出されました。 インストールしないほうがいいでしょうか? DivX Proのアンインストール カノープスのMTVシリーズについていたDivX Proを使用していました。最近あまりDivX Proで圧縮することがなくてアンインストールしようかと思っているのですが、こういったインターネットで認証が必要なソフトはパソコンからの削除のほかにしなければならないことはあるのでしょうか?DivXのHPの、サポートページ利用の際に登録した情報などはそのままでもいいのでしょうか? もしご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。 Divxのインストールについて DivxをインストールするとCodecのほかにConverterとPlayerとWebPlayerの3つもインストールされますが全部必要なのでしょうか? 私のパソコンにはプレイヤーはGomPlayerとWMPとInterVIdeoWinDVD とMPlayerを入れてあります。ほとんどの動画は見れると思うのですが?DivXはコーデックだけではまずいでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など