ベストアンサー パソコンのメモリー増設って、サクッとやってしまってよいので 2010/07/28 15:34 パソコンのメモリー増設って、サクッとやってしまってよいので しょうか? データのバックアップを取る必要はあるのでしょうか? みんなの回答 (6) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#128091 2010/07/29 12:26 回答No.6 メモリ増設は、単にメモリを空きスロットに挿すだけで完了します。 ただ、いくつか注意点があります。 ●パソコンの電源を落とし、ケーブル類はすべて抜いてから増設する。 ●静電気対策のために、メモリ及びパソコン内部に触る前に水道の管など他の金属に触れておく。又は、静電気防止の手袋などをする。 ●メモリには色々な規格があるので、ご使用のマザーボードに合った規格のメモリを選択する。 ●バルク品(ノーブランド品)のメモリでも問題ないといえば問題ないのですが、ご使用のマザーボードで動作確認済みのメモリ(メーカー品)を購入されると確実です。詳しくはマザーボードのHPで調べられると思います。 ●マザーボードによっては、デュアルチャンネル等をサポートしているので、それに合ったメモリを選び、スロットに挿すようにする。その方がより早く動きます。 データのバックアップはとる必要はないと思います。 データが保存されているのはHDDやSSDなので。 どうしても心配だという場合は別ですが。 メモリが無事認識されていれば、システム情報で確認できます。 質問者 お礼 2010/07/29 16:31 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (5) heyboy ベストアンサー率21% (1852/8731) 2010/07/28 16:38 回答No.5 何となくで貴方の言いたい事は 「パソコンの動きも鈍い気がするから ここで調べたら『メモリーを増設した方がいい』 と言う回答が多いからそれでいいのか? それと増設ぐらいでもパソコンは壊れる かもしれないからバックアップは必要か?」 って事ですかね? あくまで自分的には玄人思考なんで メモリー増設でサクっとやるよりかは まずはシステムの見直しなどで OSの仕様を100%に近づけるのが いいんじゃない?と思います。 ただ、メモリー増設の回答が多い理由は ・物理的だがセットアップが簡単 ・不具合が少ない (ただし組み合わせが悪いと最悪壊れます) ・ドライバー不要 ・もとからRAMが少ない などです。 でもRAMの増設ってサクっと出来ますし けして不要ではないですが 大きなアプリケーションでも扱わない限りには 素人には1Gか2Gもあれば十分ですし システムの見直しをしない限りには メチャ早くなると言う事はないです。 データーのバックアップですが 取らなくてもいいかなーと思われますが 極端な話、上書き保存だって フォルダーを別か別の名前にしないと いけないくなるので個人の自由でいいですが 何もなくてもバックアップ癖は つけておくとよろしいと思います。 それと今お使いのOS名と高速化とかで ネット検索するとそれなりに早くなる方法も 出てくるのでそれも合わせて メモリ増設するといいですよ。 質問者 お礼 2010/07/29 16:29 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 yucky2155 ベストアンサー率35% (73/205) 2010/07/28 15:38 回答No.4 増設はなんどもありますが、特別なにかやる必要はないと思いますけどね。あるとするなら静電気くらいじゃないでしょうかね。静電気が発生しメモリに飛んだ場合、破損することもあると聞いたことがあります。あとは特別なことはないと思いますけど。普通にサクっといっていいと思いますよ。 質問者 お礼 2010/07/29 16:28 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kadakun1 ベストアンサー率25% (1507/5848) 2010/07/28 15:38 回答No.3 サクッとやりましょうw 静電気にさえ気をつければ問題無くできます。 バックアップ?取ったこと一度もないな~w 質問者 お礼 2010/07/29 16:27 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 cliomaxi ベストアンサー率33% (2921/8736) 2010/07/28 15:38 回答No.2 何を持ってサクッと表現しているのか分りませんが。 メモリーの交換で最も注意しなければならないのは静電気です。 ですからお風呂に入って素っ裸で作業することになります。 と、昔は良く言われましたが、金属部分などに触れてから放電してデリケートに扱えば大丈夫です。 データとは直接関係ありませんが、どうしても気になるようならバックアップを取っておいた方が良いかも知れません。 バックアップしたものを使わなかったとしても損にはなりませんから。 質問者 お礼 2010/07/29 16:26 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#256877 2010/07/28 15:37 回答No.1 さくっとやってしまって問題ありません。(Windowsであれば・・・) 保証まではできませんが、めったなことがない限りデータが消えることはないと思います。 質問者 お礼 2010/07/28 16:21 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンPCパーツ・周辺機器CPU・メモリ・マザーボード 関連するQ&A パソコンへのメモリー増設 現在NEC製PC-5007D(内蔵メモリー256MB)を光ファイバーの無線LANで使っていますが、動作が遅いため相性が確認されているIOデータの512MBのメモリーを増設しましたが、暫く使ううちにパソコンが起動しなくなりました。メモリーを外すと問題なく起動でき、不具合の原因はメモリー増設にあると思います。 そこで教えて下さい。 (1)相性が確認できているにも関わらずメモリー増設で上手くいかない場合はどうしたらいいですか? (2)その他パソコン高速化でお勧めの方法はありますか? ちなみにその後「PC高速化+」を導入しましたが、あまり効果は体感できません。 パソコンのメモリー増設について。 パソコンのメモリー増設について。 パソコンの動きが遅いのでメモリーの増設を考えています。 中古のメモリーがヤフーオークション等で売られていますが、ウィルスの感染などの危険性は無いのでしょうか??? パソコン無知なものでお教えください。 パソコンのメモリー増設について教えていただきたいのですが。 パソコンのメモリー増設について教えていただきたいのですが。 私のパソコンは3GBのメモリーを4GBまで増設できることがわかり、 元々の512KB2つを1GB2つに差し替えました。 システムを表示してみたら、 実装メモリー:4.00GB(3.00GB使用可能) と表示されました。 これで、増設は成功しているのでしょうか? (約3.90GB使用可能)と表示されると思っていたのですが? 何か設定をしなければいけないのですか?(仮想メモリーなど) それとも、増設したメモリーが壊れているんでしょうか? 素人なもので、教えていただきたいのですが。 よろしくお願いします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 古いパソコン用の増設メモリーを探しています 古いパソコンを活用しようと思い、puppyLinuxを入れようとしたのですが、あまりに古くてメモリーが、足りませんでした。64MBしかないので、126MB以上に増やしたいのです。 増設メモリーを探してみたのですが、適合するものが見つかりませんでした。 パソコンの機種は、富士通FMV-BIBLONE33です。 どこかのメーカーでこれにあう増設メモリーはないでしょうか? またほかに何か良い方法がありますでしょうか? わたくしパソコンはほとんど素人です。 パソコンのメモリー増設について パソコンのメモリー増設について OSが98SEでゲートウエーのデスクトップでモニターと本体が一体になっている旧式です。 メモリーは63MBでかなり古い機種です。パソコンがメモリー不足で起動が重く遅いです。 一体型は素人でもメモリーを増設できるでしょうか? その方法を教えてください。再インストールは望みません。 メモリー増設にて、何か支障はありますか? 素人質問ですみません、、メモリー増設を考えています。今使っているパソコンのデータを念の為、他に移したりする必要はありますか? 古いパソコンですがメモリー増設について 私の友人の古いパソコンなのですが、メモリー増設をしたいのですが対応メモリーや何MB迄増やせるのかわかりません。 古いパソコンですが型番はCOMPAQ Presario3571です。 宜しくお願いします パソコンのメモリー増設 ノートパソコンに1GBの増設メモリーを装填し、計2GBとしましたが、システム確認画面で「実装メモリ(RAM):2.00GB(923MB使用可能)」と表示され、デスクトップ・ガジェットのメモリーメーターでも923MBと表示されます。メモリーのエラーチェックは「異常なし」です。 デスクトップパソコンでも同様に増設してありますが、増設後の合計メモリーが表示されます。 ノートパソコンの設定方法が何か間違っているのでしょうか。御教授宜しくお願い申し上げます。 パソコンのメモリーを増設したいのですが・・・ パソコンのメモリーを1ギガに増設したいのですが、メモリーの仕様を教えてください。 パソコンは、NECノートLL850/Hです。 メモリーの増設について *メモリーを増設したいのですが 今のパソコンには512MBが付いていて 増設するのに 同じMBのメモリーでないと いけないのでしょうか、1GBとか256MB等 違うメモリーでも増設出来るんでしょうか。 * それとメモリーを増設するとパソコン自体どのような変化があるのでしょう 初心者なもので詳しく教えて下さい。 パソコンのメモリー増設について 自作してもらったパソコンのメモリー増設ですが・・・ ギガバイトのGA-8IG1000-Gを使ってます どのメモリー買えばいいか教えて下さい メモリーの増設するとパソコンはどうなりますか? 最近僕のパソコンでワードを使って文章を保存したら動作がおもくなって立ち上がりも遅いしユーチューブとかがコマ送りになりました。メモリーを増設すればいいよといわれて増設をかんがえてメーカーに電話したら僕のパソコンのメモリーは今は1個で256Mで2Gまで電気やで増設できますといわれました。電気やさんに電話したら1Gのメモリーが2個セットで売っていて買って手数料をはらうとその場で2Gにするといわれました。メモリーじたいがよくわからないのですがいきなり2Gとかにしてもだいじょうぶなんでしょうか?僕のイメージだと2Gにするっていうのは車だとエンジンがやけつくみたいなイメージがあります。メモリーはメーカーのものはなくってバッファローという会社のものを使うそうです。メーカーも電気やさんも対応してるからだいじょうぶみたいなことをいいますが本当にだいじょうぶですか?2Gにしてもパソコンは長時間使ってもこわれませんか?2Gにしたらさくさく動きますか? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム パソコン メモリー増設 当方、SOTEC PC STATION E4180xp デスクトップを使用しています。メモリーを増設したいと思いメモリーを探したのですが、メジャーなメーカーのものは、廃盤になっていたり、512Mまでしか増設できなかったり、価格も安いパソコンが購入できるくらい非常に高価です。 なにか、てごろな費用で増設できるものはないでしょうか?また、てごろなものに買い替えたほうがいいでしょうか? メモリーを増設すると速くなるのはなぜ? こんにちは。 記憶装置の容量と転送速度の関係がいまいちわからないので教えてください。 今までメモリーを増設するということはデータを入れる器を大きくするようなもので、メモリバスの転送速度を向上させるものではないと思っていたのですが、一般にメモリーを増設するとパソコンが速くなりますよね。また、ハードディスクも容量が不足してくると処理が遅くなりますがそれは何ででしょう? パソコンのメモリー増設 パソコンのメモリー増設 古いパソコンを貰いました※。 メモリーが異常に小さいので増設したいのですが、なにぶんにも古いパソコンなので、対応表をみてもよくわかりません。 ※ビクター・インターリンク:http://www.jvc-victor.co.jp/interlink/xp/mp-xp7220/index.html 自分なりに調べたのですが、増設メモリーはノートパソコン用 マイクロSODIMM 256MB 144pin PC133規格らしいのですが、 (1)”マイクロSODIMM 256MB 144pin PC133”と言う規格は、そのものずばり一致した商品でないと適合しないのでしょうか? (2)上記(1)の答え次第なのですが、代替できる商品(規格)というものは存在するのでしょうか? (3)256MBよりも大きなものも増設可能ですか? (4)もしご存知なら、格安で販売しているサイトをご存じないでしょうか?※安いバルク品でもかまいません。 よろしくお願いします。 パソコンが重いのでメモリーの増設 FUJITSU FMV-BIBLO NF 70T を使ってます。 どうもパソコンの動きが悪いので、特に動画を見ようとしてもスムーズに再生されなかったりするので、メモリーの増設を考えています。 このパソコンに合うメモリーを教えて頂きたいのですが、分かる方いらっしゃいましたらお願いします。512もしくは1ギガを考えています。 パソコンのメモリー増設したい。 型番 A574/k-FMVA08004のパソコンを使用しているのですが。 4メモリーでは足りません、最低8メモリーに増設したいのですが、これに合ういい商品はありませんか?amazonでお願いします。 パソコンのメモリー増設について 3年くらい前に購入したLenovo 3000 C200というノートパソコンを使っています。 立ち上がりのときや、ネットをしていると遅くて不便を感じることがよくあり、メモリーを増設したいと考えていますが、私はこういった知識が全くないので、どなたか教えてください。 メモリーはメモリー規格があっているものだったら付くのでしょうか? メモリー増設 型番 A574/k-FMVA08004のパソコンを使用しているのですが。 メモリーの増設についてです。 4G に8Gのメモリーを増設しようと考えているのですがちゃんと動きますか? 同じ容量のメモリーでないといけないと聞いたのですがどうなのですか? またこのパソコンに使える8Gのメモリーを紹介してくれませんか? amazonでお願いします。 メモリー増設するか、パソコンを買い換えるか。 只今主に家で使っているノートPC ⇒SHARP PC-CS50S 上記のPCを使っています。 使用用途は主にiTunesでの音楽、iPhone、iPod、またデジカメの写真などです。 もとから入っていたメモリーが512MBで、途中メモリー増設で1G増やしました。 しかし、最近頻繁に「ローカルディスクの容量が少なくなっている」のような警告がでます。 しばらく無視していたのですが、先日iPhoneのアップデートをしようと思ったところ、容量が足りなくアップデートできないとのことでした。 この場合、メモリー増設で既存のメモリーを(例えば、 512MB→2G、1G→2G)買い換えるしかないのでしょうか。 すでに不必要なファイルなどは整理しましたが、圧倒的に容量が足りません。 また、パソコン自体買い換えた方がいいのでしょうか。 ノートパソコンではなく、デスクトップにするとか… 今後も容量は必要になってくると思います。 ちなみに普段外などではネットブックを使っています。 (SHARPのパソコンはほぼデジカメとiTunesの時のみ) 起動遅い、DVDも見れなくなったし、で買い換えも検討しようかと思います。 買い換えするならこのような使用用途の場合、オススメなパソコンはありますでしょうか? 比較的初心者なので、無知ですがよろしくお願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン PCパーツ・周辺機器 プリンター・スキャナーディスプレイビデオカードサウンドカードルーター・ネットワーク機器CPU・メモリ・マザーボードドライブ・ストレージマウス・キーボード記録メディアその他(PCパーツ・周辺機器) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。