三つ編み
髪を真ん中で二つに分けてそれを三つ編みにしたいんですが、上手くできません。髪がやや多めで太くなってしまうのと髪の長さがまだ中途半端なのが原因かと。それで色々検索してみたらすくと所々短い髪ができるので三つ編みにしにくいらしいということがわかりました。で、髪が多い場合は髪を四ブロックにわけて下の髪は三つ編みにして上の髪はピンで留めるとお下げ風になるとのことなんですが意味がわかりません。四ブロックに分けて下は三つ編みって言うのはわかるんですが、上の髪をピンで留めるってどこに?長いので三つ編みの後ろに留めても毛先が見えるしうまくいきません。
別にこのやり方じゃなくても上手く三つ編みをする方法を教えてください。
お礼
ありがとうございました!