- 締切済み
今度の週末1泊2日で猿倉から大雪渓経由で白馬岳に登る予定です。(白馬山
今度の週末1泊2日で猿倉から大雪渓経由で白馬岳に登る予定です。(白馬山荘泊) まったくの初心者なのですがどのような装備をもって行けばよいのでしょうか? そもそも初心者が登って大
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- satoumasaru
- ベストアンサー率59% (325/545)
山で45年のオヤジです。 装備で付け加えるとしましたら、次のようなものがあげられます。 雨具・・・上下別になっているナイロン製の雨具を必ず持っていってください。雪渓で雨に降られたら悲惨です。本当はゴアテックス素材のものがよいのですが、高価ですから、山が好きになってから購入しても遅くありません。なお傘はアプローチはよいのですが山の中では全く役にたちません。 ズボン・・伸縮がきく化繊のズボンをはいてください。体操服のジャージでよいです。綿のズボンは膝があげにくく、雨にぬれると乾きにくいので体温を急激に奪います。絶対避けて下さい。 アイゼン・・初心者ということでしたら4本の簡便なやつでいいですから持っていってください。猿倉でレンタルもやっていますが、結構高いです。 フリース・・猛暑日が続く都会では想像しにくいですが、山の気温は非常に低く朝夕にはストーブをたいているぐらいですので冬用の衣服が必要です。その中で言えば、丈夫で温かく防風性もそこそこあるフリースなどを持参してください。(まあセーターでもダウンでもよいのですが) 白馬岳は、大雪渓をのぼれば終わりのように思われがちなのですが、大雪渓を終了してから急坂を2時間以上のぼらなければなりません。雪渓がおわった段階で「ここで半分」と思ってください。あとコースの注意事項としては、白馬大雪渓やその上の小雪渓では毎年落石事故がおきています。特に雪渓では落石の音がしませんのでご注意ください。 この時期ですと白馬山荘も相当な混雑が予想されます。あらかじめ覚悟をしておいてくださいね。 あと、夜行で大丈夫かとのご質問ですが、大丈夫ですよ。私も北アルプスに初心者を連れて行く場合も夜行ですが、特にこのことでトラブルはおきていません。ただバスの中でぐっすり眠るようにしてください。 白馬は私が17歳のときに登って以来、何度ものぼっていますが、白馬の大雪渓のスケール、そびえる天狗菱とそのバックの紺碧の空、頂上直下のお花畑、そして雲海の彼方からのご来光(日の出)、印象的な山です。素晴らしい山行になることをお祈りします。
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13901)
今はメタボ親父ですが、白馬大雪渓は10回ほど行った事があります。 ルートをトレースする分には比較的に簡単な登山コースです。(予想外の落石に注意してください) 折り畳み式のストックがあれば楽ですが、特別に無くても良いでしょう。 白馬駅周辺で「簡易アイゼン」を販売していると思います。もし販売していたら購入しても損は無いでしょう。
夜行発、一泊二日でしょうか? >どのような装備をもって行けばよいのでしょうか? ストックがあれば良いぐらいです。 登山靴がしっかりしたものであれば、他には何もいらないですね。 浅めの靴で心配ならショートスパッツを用意です。 初心者ということですから、注意点は 雪渓のルートを外さない事 です。雪渓の真ん中と端は危険なので、山岳パトロールが雪の状態をチェックして登山ルートを設定しています。 ルートを外れて雪渓の端でちょっと休もうなどと考えないないで、ルートに沿って移動することかな。 万が一、雪渓で転けて滑っても、落ち着いて仰向けになって膝を曲げ、踵でブレーキを掛ければ止まります。夏は凍結していませんから。
補足
早速の回答ありがとうございます。 回答内での質問の件ですが夜行で東京から行き朝白馬につきます。 体力的にきついでしょうか?