• 締切済み

すみません、教えてください。

すみません、教えてください。 数日前から発生するようになった事象です。 【事象】 液晶ディスプレイが突然ブラックアウト、1秒ぐらいで画面は戻るのですが、その数秒後にすぐブラックアウト、という事象が頻発するようになってしまいました。 ブラックアウト状態から復旧後、 Monitor Status DVI-I#1:Not Active DVI-I#2:Active VGA CurrentMode:1600×1200-60Hz という画面がディスプレイのど真ん中に表示されます。 尚、ブラックアウトしている際、モニターのランプは緑点灯しています。 また、PCをシャットダウンしている時も、上記のメッセージが表示されます。 【環境】 使用OS:XP 使用ディスプレイ:HP LP2065 【今までに試したこと】 ・普通に使えてた日までシステムの状態を戻す ・WindowsUpdate 他のモニターをつないで事象が発生しなければモニターの問題だと思うのですが、あいにく手持ちのモニターは1台、端末も1台のみです。 もし解決策を知っていらっしゃる方がいらっしゃれば、ご教授のほどお願いします。

みんなの回答

  • MNH10W
  • ベストアンサー率48% (2858/5924)
回答No.2

まず、ディスプレイの接続状態を確認 コネクタやケーブルを軽く揺すってみる、接続し直してみることでしょうか その状況からグラフィックアダプタの問題は考えにくいので これで解消できなければ、購入時の状態へ再セットアップしてみることです

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

ビデオデバイスの故障を考えます。 モニタを交換して同じならビデオデバイスの故障と考えて良いと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A