• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エクセルで商品の在庫管理をしていますが、型番だけでは分かりづらいので、)

エクセルで商品の在庫管理をする際に、写真のリンク表示方法とリンク先の速度について教えてください

このQ&Aのポイント
  • エクセルで商品の在庫管理をしていますが、型番だけでは分かりづらいので、写真がリンクして表示するマクロができればと考えています。
  • 写真は、各商品名のサブフォルダに保存しており、数枚ずつ写真を計1000枚ほど管理しています。
  • 写真フォルダまたは写真をリンク表示させる場合、どのようにすれば良いのでしょうか?また、リンク先が表示するまでの時間はどちらの方が早いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.2

こんばんは! すでにNo.1さんが回答されていますように ハイパーリンクを設定するのが一番簡単ではないでしょうか? E列のそれぞれのセルで右クリック → ハイパーリンク → 「現在のフォルダ」が表示されると思いますので、 ダブルクリックし、写真(ファイル)を選択しOK 尚、「表示文字」の欄は適当な名前を入力すればE列のセル表示が入力したものになります。 ただし、クリックした後に目障りな「警告」がでますので、それを表示させない方法が↓のURLにあります。 http://d.hatena.ne.jp/ogohnohito/20100519/p1 http://support.microsoft.com/kb/829072/ja どちらも当方使用のOffice2003の場合ですがもし2007をお使いだとこちらです http://support.microsoft.com/kb/925757/ja いずれもレジストリをいじりますので、自己責任でお願いします。 以上、参考になればよいのですが 的外れならごめんなさいね。m(__)m

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • banzaiA
  • ベストアンサー率16% (100/595)
回答No.1

難しいことは、他の回答者さんにお任せしますが。 ハイパーリンク機能を使えば、写真を表示することができます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A