ちょっと特殊な例ですが・・・
(その相手と結婚したわけでも、私がその相手と結婚したいと思ったわけでもないので)
男(次男)の身内(当時私と同じ職場の人)からの紹介で、その人のせいといえばそれまでですが・・・
(1)一人っ子が原因
要するに、一人っ子の女性は婿をもらうものだと言う先入観を持っていたということです。
紹介した人があれほどまでに「次男だ。紹介してやったんだありがたく思え」の態度を見せて「結婚結婚」と圧力をかけておきながら、手のひらを返したように「一人っ子だから断っておいた」と男の家に勝手に連絡をしていて(もちろん私のほうには何にも連絡がない)、そのせいで、男の家は紹介した人に洗脳されてしまったんですよね。
(2)反対されてどう対応したか・・・ですが、悪く言えば「からかうのもいい加減にしろ。時間を返せ」です。
あれだけのことをされてしまったので思いっきり、相手には誠意を見せてもらいました。
(といいつつ、男は誠意=お金と思っていましたが・・・)
そんな人と結婚にならなくてよかったですよ。
お礼
やっぱり何がなんでも一緒になりたいという強い気持ちがあってこそですよね。 そんな風に思わせる彼もすばらしいですね。 回答ありがとうございました!