- 締切済み
初めて質問します。
初めて質問します。 入院していた1ヶ月の間PCを起動していませんでした。電源もコンセントからはずしていました。退院してPCを起動時に必ず以下の警告が出ます。 「コンピューターにCoreFoundation.dllがないため、プログラムを開始できません。この問題を解決するには、プログラムを再インストールしてください。」OKをクリックしてそのままPCは利用できます。 しかし、最近、更新のメッセージが出るのでMozilla Firefoxを更新しようとするとできません。この警告が出るとPCにどういう影響がでるのでしょう。また、この警告を消すにはどうしたらよいのか教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。 PS:PCはWindows7です。ちなみにNECです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 0909union
- ベストアンサー率39% (325/818)
回答No.1
お礼
0909unionさま こんばんわ。 お返事が大変遅くなり申し訳ありません。 いろいろ、試してみては挫折の連続でした。どちらにしてもPCには影響ないとのことだったので、大丈夫だという思いもあり、もう、解決できないのかな?とも思いました。 しかし、やはりこのままではと思い、今日は時間をかけて取り組みました。 0909unionさんにとってはたいしたことではないことでも、ワードやエクセルを仕事で使い休みの日はネットサーフィンをするレベルの私にとっては、結構難しかったです。というか意味がわからないので、理解が悪いのだと思います。 しかし、CoreFoundation.dllをインストールして、「C:\Windows\system32\」にコピーしたら警告が消えました。なんかとってもすっきりしました。 いろいろなところを読ませていただきましたが、本当に勉強になりました。 ありがとうございました。心から感謝です。 また、お知恵を貸していただくことがあるかと思いますが、よろしくお願いします。