- ベストアンサー
DVDが書き込めません
- DVDをフリーソフトで読み込みと書き込みを試みましたがうまくできませんでした。VOBファイルを書き込んでDVDで再生したいです。
- ビスタで『DVD Decrypter』と『ImgBurn』を使ってDVDの読み込みと書き込みを試みましたがエラーが出てできませんでした。
- DVDの容量が大きくて入らないのかと思いましたが、容量の問題ではないようです。DVDをバックアップする際に使用した方法を思い出したいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 根本的に勘違いばかりしているようです。 まず前の質問した時「IOエラー」に関して自分で調べてみましたか? 検索をかければ http://dvddecrypter.livedoor.biz/archives/51077802.html こんなのが見つかったはずですし、ココに質問することもありませんでした。 信号の遣り取りに機器のスペックが追いついていない場合があるので、できるだけ書き込み速度を落とす。 と言うか、映像・音声関連のディスクを作成する時はできるだけ書き込み速度は低速にするのがセオリー。 >4・7ギガ(事実上は4・38ギガ)に対してファイルの容量なんですが画面上は約4・2ギガですが、プロパティで見ると 約4・5ギガでした 計算はあっています。 1GB=1000MBで計算しているか、1GB=1024GBで計算しているかの違いだけです。 別におかしいところはありません。 >ファイルを選択して書き込もうと思ったんで 「IFO」で読み込んで「VOB」ファイルを作りました IFOならばVIDEO_TSフォルダは? 作成されているはずですよね。 一度でも正規のDVD-VIDEOを開いてみればその構成は明らかです。 でもって「VOB」だけで何をしたいのですか。 DVD-VIDEOはVIDEO_TSフォルダがあって、中にBUP、IFO、VOBのファイルが規則にそって配列されていて初めてDVD-VIDEOとして認識されます。 「VOB」だけ抜き出して書き込んでもそれは単なるデータディスクです。 VIDEO_TSフォルダごと(AUDIO_TSも作成されていたらソレも)DAOで書き込むだけです。 但しライティングソフト次第ではVIDEO_TS内のファイル配列が勝手に変更され、そのためにPCでは再生できるけど一般のDVD機器では再生できないDVD-VIDEOとなる場合もあります。 DecrypterもShrinkもVISTAには正式に対応していないソフトです。しかも開発がとうの昔にストップしているので、内包している不具合も放置状態です。 VISTAではいつ不都合発生してもおかしくない、と思っていた方が良いでしょう。