- ベストアンサー
起動できなくなりました:至急お願いいたします
こんにちは。他の質問がまだ立ち上げたままなのですが、その質問でいただきました回答を実行する過程で少しミスを犯してしまったようで、Meが起動できなくなりました 直接の原因はIE6をIE5.5(?元のバージョンです)に戻そうとして、MicrosoftのHPからダウンロードして実行したところ、「すでに新しいバージョンがインストールされています。セットアップを続行できません」と言われたので、「アプリケーションの削除」から、「元もバージョンに戻す」を実行しました。 で、再起動が必要です、といわれましたので、再起動しましたら、 「なんとかdll」と「なんとかdll」が見つかりません?壊れた可能性があります(うかつにも正確な内容は忘れました) と表示されて蒼白しましたが、とりあえずOKするしかなかったので、OKしました。そうしたらやはり、起動のサウンドとともに青い画面は現れたのですが、それ以降はぴたりととまって、すすみませんでした。 で、起動ディスクを作ってあったので、それを使って、「スキャンディスク」と「レジストリチェック」などを行いましたが、直りませんでした。 これは、もうダメでしょうか?なんとか、修復できませんか。いま、大学のPCから書き込んでいるのですが、PCの中には今日提出するレポートも入っていたのです。いや、そんなことはどうでもいいのですが、少しでもアドバイスをお願いします。なにぶんあせっているので、意味不明のところがありましたら、ごめmんなさい、おねがいしたいます。
- みんなの回答 (19)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
はじめまして。 つい先日、私も同じような症状になりました。 私の場合は、WIN98でIE6をアンインストールしてしまいました。 復旧方法は、下記のとおりです。参考になるかはわかりませんが。 起動ディスクでたちあげる 日本語キーボード選択 C:\>windows\command\edit C:\windows\system.ini と入力 出てきた画面の中の [BOOT]SHELL>Explorer.exe を [BOOT]SHELL>progman.exe に変更、 Alt+Fでメニューを開き、Sで保存、 再起動(起動ディスクは抜いておきます) progmanツールバー内の アイコン>ファイル名を指定して実行>参照 で、programFiles内に残っている ie6setup.exe を実行(私はCDからでした) セットアップ後、起動ディスクで再起動 先ほどの要領で [BOOT]SHELL>progman.exe を [BOOT]SHELL>Explorer.exe に戻し、再起動 で、元に戻りました。 リカバリー前でしたら、だめもとで、試してみてください。
その他の回答 (18)
#18の続きです まずは仮復旧?おめでとうございます 仕事中でしたので、中途半端な回答になりました (もうお帰りになられたと思いますが) ブラウザが開かないそうですが、私もそれほど詳しいわけでもありませんし、お力になれなくて申し訳ありません バックアップが十分でしたら、リカバリーも考えてみてはどうでしょうか?IEも5.5に戻ると思いますし バックアップBNXというのはよくわかりませんが、 WIN98のバックアップを使用した復元では、デスクトップ上のショートカットは使用できませんでしたが、ソフト自体はほとんど正常に動作しました(中には全く動かないものもありましたが) また、アプリケーションの追加と削除の欄には、 復元されたソフトは表示されていませんでした これならプログラムファイルをフォルダーごとコピーしておいたほうが、ごみも少なくて良かったかなと思ってます アプリケーションとソフトの違いですが、 ソフトはプログラムと同じ意味です アプリケーションは、画像を加工するなど、ユーザーが求める、様々な目的のために作られたソフトで、アプリケーション・ソフトウエアの略です(アプリと呼ばれたりもします)OSやドライバーなどとは区別されています PC用語はこちらが便利で、よく使ってます http://yougo.ascii24.com/ もう解決されていらっしゃるかもしれませんが、 修復がんばってください
- 参考URL:
- http://yougo.ascii24.com/
お礼
↑ちなみに、上の対処方法は私だからだめだったので、他にも同じ問題で困っている人には、有効だと思います。それにしても、エラーは正確にメモしておくべきでした。 質問は、22日に日付が変わり次第、締め切らせていただきます。みなさま本当にお世話になりました。この場をお借りしてお礼申し上げます。
補足
gureta3さん、こんにちは! おかげさまでデータの避難も終わり、安心してリカバリーを実行することができました。2年近くになるし、そろそろ時期かと思いまして。 今回の問題ですが、マイクロソフトの方で対処方法が書かれた記事がありました。アンインストール時に残る累積的なプログラムが原因のようなのですが… http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP436216 しかし、これを実行しても、解決しなかったこともあり、リカバリーに踏み切りました。おかげさまで今は完全に復旧しています(当然ですが笑)教えていただいたURLはブックマークしておきます。 ところで、この質問をしてからまだ4日しかたっていなかったんですね。長い4日間でした…いろいろ勉強にもなりました。本当にお世話になりました。
私の場合は、アンインストールした後でしたので、 そのようなメッセージは出てきませんでしたので、 参考になるかどうかわかりませんが、 一度試されたほうがいいですね 私が使用したCDは、まともなPCのプログラムファイル から、そのままコピーしたものです 結構大きなサイズになってしまいますので、FDには無理かとおもいます CD-Rの使用できる環境ならいいのですが PCを扱っているショップや、古いPC雑誌などには IE5が残っていたりするそうです 探してみるのも有効かと思います
#16です 今気が付いたことで、説明不足だった点、追加しておきます。 C:\>windows\command\edit C:\windows\system.ini の、edit と C の間はスペースです。 progman.exe と書いていますが、 Progman.exe と、最初の文字を大文字にしないといけませんでした 復旧されていればいいのですが、大きな誤字です これで悩んでいらしたら、申し訳ないです 修復がんばってください
お礼
gurete3さん、わざわざありがとうございます。ご注意いただいた点は参考URLも見ましたので大丈夫でした。 プログラムマネージャは順調に開けました。ただ、ie6setup.exeを実行したところ、「すでに最新のがセットアップ完了しています。終了してください」。と言われ、「セットアップし直す」、を選択しても「完全な形でインストールするには、いくつかのダウンロードが必要です」というような意味のことをいわれました。しかし、マネージャからネットにつなげることは判明しましたが、ブラウザが開けず、ダウンロードできませんでした。gureta6さんは、CDからされたということですが、要するに完全な形のie6setup.exeがあれば、可能ということなのでしょうか?今、学校にいるのですが、ie6setup.exeをフロッピーに入れて持ち帰ろうかと思っています。これが不可なら、あきらめようかと思いますが…。 それにしても、プログラムマネージャからいろいろなことができました!なんとバックアップもできたのです。CDにも焼けます。本当に助かりました。ただ気になることは、バックアップBNXで、これまでインストールしたlhasaなどの解答・圧縮ソフト、その他もバックアップしてくれるのでしょうか。アプリケーションは別に登録しなければならないみたいですが、アプリケーションとソフト(ツール?)って、実は違いがわからないんです(汗 要するに、「アプリケーションの追加と削除」の一覧に乗っていれば、どれも同じ扱いということでしょうか。 長くなってすみません、もうしばらく大学に居ますが、日曜は都合で行けないので、月曜日にまた報告します。本当にありがとうございました。
- harn
- ベストアンサー率43% (367/848)
そうです 起動FD以外でも いっしょに 起動FDにある COMMAND.COM といっしょに入れておけば 動きます C:ドライブでもかまいません フォルダー名も FD55 ぐらいの簡単な名前の方が使いやすいです 後は起動後 A: CD FD55 FD これで動きます10年ぐらい前に使ってたのですが 今も有ってラッキーでした(「DOS FD」 で簡単に検索できた) それと他にも使えそうな DOSのUTLTが有ったので使ってみると良いです Application Data このフォルダーの中の +Identities +{AF908400-2D7E-11D4-BDA6-8A9475941824} +Microsoft +Outlook Express ここにメールのデータが入ってます アドレス帳はちょっとわからないので探してください それとマイドキ と メールはD:に変更が可能です ここでもたくさん質問の解答で紹介されてます
- harn
- ベストアンサー率43% (367/848)
No13追記 http://www.vector.co.jp/soft/dos/util/se020040.html ベクターのフリーソフト ファイルの管理ソフト DLして使ってみてください エクスプローラのようなもの コピーとか削除ができる
お礼
harnさん、何度もすみません。 あー、こういうものがあるんですね!実は日本語入力ができなかったんですが、これだとできそうですね?dosimeといれても、定義ファイルがみつからないんです。これは、解凍して起動ディスクに入れれば良いわけですね
- harn
- ベストアンサー率43% (367/848)
セーフモードが使えないと言うことですが 「CTRL」+「ESC」 でスタートメニュは出ませんか とりあえず DOSCOMMAND DEL ファイル名.拡張子 削除 DEL *.LZH そのフォルダー内の LZH 全て CD フォルダー 移動 CD スペース フォルダー名 CD ¥ その ドライブの 一番上 CD .. そのフォルダー の 上のフォルダー
お礼
harnさん、ありがとうございます。 なるほど…これから帰って試してみますありがとう
- takahiro_
- ベストアンサー率47% (29/61)
> Meの場合、Command Prompt onlyっていうのがないんです。 そうだったんですか! すみません、私のOSがMeではないもので、98のつもりで回答してました…。 > 最初はA:\>という表示ですが、c:とうてば、Cに以降してくれますよね? Cドライブに移動する場合は、 cd(半角スペース)c:\ と入力します。そうするとa:\>だったのがc:\>になります。 > Dの特定のファイルを削除できるコマンド 例えばDドライブのbackupフォルダのtest.txtを削除しようとすると、 del(半角スペース)d:\backup\test.txt と入力します。削除確認メッセージを出すには、後ろに (半角スペース)/p を付け加えて下さい。 フォルダごと削除する場合は、 deltree(半角スペース)d:\backup でbackupフォルダごと削除されます。こちらは何も付け足さないでも削除確認が出ます。 DOSからファイルを削除すると、ごみ箱には入らずに直接削除されてしまうのでご注意ください。 それでは、がんばってくださいね!
お礼
takahiro_さん、ありがとうございます。お礼が遅れてしまいました。 c:と入力したら、そのままcに移行してくれました さっそくdeltreeのやってみました。うまくいきました!ありがとうございます ちなみに、このコマンドのコピー版も可能なのでしょうか。しかし、できても、日本語入力ができないので、何ともできませんが。自分で調べてみます。 いま、ファイル整理はFDというファイル管理ソフトを使って、Xコピーの準備をしています。おかげさまでとても順調です!ただXコピーはフォルダごとコピーされないのが、少しつらいところですが、ぜいたくいっていられません とにかくデータが守れることがわかってとてもうれしいです 本当にいろいろとお世話になりました。 質問は月曜日に締め切ります。ポイント発行は何とも心苦しいものがありますが…本当にありがとうございました
補足
○●○● takahiro_さんお世話になりました。おかげさまで無事にデータを避難することができ、その後安心してリカバリーを実行しました。現在はとても快調です。 最終的にポイントを差し上げることができませんでしたが、takahiroさんの親身なご回答に救われましたし、とても勉強になりました。心から感謝しています。本当にありがとうございました。それでは、失礼いたします。 7/22 ●○●○
- takahiro_
- ベストアンサー率47% (29/61)
> コピー先がDドライブだったら、 それですと、 copy c:\mydocu~1\レポー.doc d: ですね。「copy」と「….doc」の後には半角スペースを入れてください。 コマンド(半角スペース)処理する物(半角スペース)処理する先 という感じです。 データが無事であるようなら、早々とあきらめてはいけませんよ! 前に書きました「*.*」というのは、ワイルドカードを使ったファイル名のことです。 「*」は、任意の数の任意の文字を意味します。トランプのジョーカーみたいに、何にでもなれる記号です。 つまり、「*.*」の1つ目の「*」は、そのフォルダに入っているどんな名前のファイルでも当てはまります。2つ目の「*」は、同じく全ての拡張子に当てはまります。 なので、 xcopy(半角スペース)/e(半角スペース)c:\mydocu~1(半角スペース)d: と書けば、マイドキュメントに入っている全てのファイルがごっそりDドライブにコピーされることになります。 copyがxcopyに、/eが追加になりましたが、これにするとマイドキュメントの中にフォルダがあってもそれも含めて全てコピーしてくれます。 こうするとファイル一覧は必要ないのですが、もし受け側の容量が少なくて入りきらない場合は、 dir(半角スペース)c:\mydocu~1(半角スペース)/p と入力すると、マイドキュメントに入っているファイルの一覧をページごとに表示してくれます。 そこで必要なファイルやフォルダ名を確認して下さい。 私も以前、PCがいきなり動かなくなってこの方法でデータをコピーしたことがあります。フロッピーしか使えなかったので半分くらいしか救出できませんでしたが…。ドライブがもうひとつあるのなら容量は大丈夫そうですね。 こういう作業は、手順を少なくして、でも気は長く持ってするのがいいですよ。 一息入れて、落ち着いてやってみてください。
お礼
なるほど、*.*←はワイルドカードなんですね。誰かがジョークで入れた顔文字かと思っていたのですが、意味大有りですね…。本当に勉強になります。コマンドって、面白いですね。 本当に何度もありがとうございます。
補足
takahiro_さんありがとうございます(泣)何とか落ちついて、いま大学に戻りました。 実はまだ言っていない問題が…Dの容量がいっぱいなんです(泣)Dの特定のファイルを削除できるコマンド、ありませんか?! ちなみに、Meの場合、Command Prompt onlyっていうのがないんです。Command Promptにはいけるんですが、起動ディスク入れてからでないと。ちなみに、最初はA:\>という表示ですが、c:とうてば、Cに以降してくれますよね?何度もすみません…
- takahiro_
- ベストアンサー率47% (29/61)
レポート間に合ったんですね、良かった! あとはPCの復旧ですね、がんばって下さい! > ファイル名が「レポート」だとしたら、パスは以下のようになりますか。 > c:\mydocu~1\レポー.doc~1 すみません、拡張子のこと書いたのに付け方書きませんでしたね…。 c:\mydocu~1\レポー~1.doc になります。 マイドキュメントの中味を全部コピーするのでしたら、 copy c:\mydocu~1\*.* コピー先のパス でいけると思います。ただ、コピー先の容量がコピー元より小さい場合は、欲しいファイルをコピーしきれない場合もあります。 バックアップBNXですが、ちょっと私では判らないです…。 他の方におたずねいただけますか?m(_ _)m
お礼
ありがとうございます c:\mydocu~1\レポー~1.docですか、 じゃあ、コピー先がDドライブだったら、 c:\mydocu~1\レポー~1.doc*.*D:\ですか? 何度もすみません、ショックで頭が働かないんです…(泣)ひどすぎる… ファイル名の一覧があれば、少しでも…これからどうしていけばいいのか…。いろいろ大切な記録が入っていたんです思い出も。心に穴があいた感じです。今自分の空虚さを知ったような気がします(泣) すみません、愚痴っぽくなって。おりしも、機能からデータの移し変え作業をはじめたばかりだったので。がんばっていみます。ありがとうございました。
補足
バックアップBNXについては、自分の記憶違いでした。たぶん、消したんだと思います。失礼しました。
- kyo_seven
- ベストアンサー率30% (7/23)
#2,6です。 お疲れ様でした(^o^)丿 あまり役立たずでした^_^; >3.5インチですから、可能でしょうか。検討してみます。ちなみに、具体的にどういう操作するんでしょうか。DOSからですか? ノートなので2.5インチだと思うのですが? ちなみに3.5インチなら、ディスクトップPCのサブのHDD になるように接続すればメインのHDDがCドライブとすると Dドライブで認識されるはずなのでメインのOSを立ち上げて外部メディアにコピーすればいい? ディスクトップPCは2台以上の内臓HDDが接続できるので その2台目のHDDにするわけですね。 かなり邪道っぽいですが参考までに
お礼
ありがとうございます。 すみません、頭が働かなくt、勉強してみます。お世話になりました
補足
>あまり役立たずでした とんでもございません。とても勉強になりました。どうやら望みがあるようなので、必ずいい結果報告をしたいと思います!みなさんにお礼ができるスペースがあればいいのdですが 本当に親身にありがとうございました
- 1
- 2
お礼
おお、症状が酷似しています!これで復旧できたら、こんなうれしいことはありませんが…試してみようと思います。わからないところがでるかもしれませんが… また報告します ありがとうございます!