- ベストアンサー
赤ちゃんの首すわりについてのアドバイス
- 赤ちゃんの首すわりについて、ママがどれくらいの頻度でしてあげればいいのか教えてほしいという相談です。
- また、縦抱っこや抱っこの仕方についても不安があるようです。
- 2回の健診に行かれたことがある方からのアドバイスを求めています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
もうすぐ8カ月赤ちゃんを育ててます。 私は3ヶ月になった予防接種の時に、うつ伏せで首があまり持ち上がらないことを相談しました。 私もそれまで1日2回程度うつぶせにしていただけでしたが、もっとたくさんしていいし、どんどん縦抱きにしてあげて、と言われました。 とは言っても、うつぶせは1日3~4回に増やしただけでしたが、眠い時以外の抱っこを縦抱きにした為か、その後わりとすぐに首がしっかりしましたよ。 首座りの時期も個人差がありますし、今からでも間に合うか、とかは心配なさらなくても大丈夫なのではないでしょうか。 ただ、私が最近読んだ本に、腹ばい遊びは成長を促すためとても重要で、突然死の原因がうつぶせだという認識が浸透し(私もそう思ってました)腹ばい遊びをさせなくなったのは困ったことだという記載がありました。 (なんの本だったか覚えておらず、すみません) 本当は、睡眠時や目を離している時のうつぶせが突然死の原因の可能性がある、ということだそうです。 なので、何も怒らなくてもとは思いますが、検診の先生が言われた事は実行なさってよいかもと思いコメントさせて頂きました。 育児って、知らなくてびっくり、もっと早くに知っていたら、と思うことが多くて大変ですよね。 お互い大変ですが、がんばりましょうね。
その他の回答 (4)
- 115-817
- ベストアンサー率39% (21/53)
早産の人は、出産予定日から○○ヶ月と計算するんだと 育児雑誌?どこかのホームページ?で読みました。 36週で出産ということは、 今は、生後3ヶ月くらいの発達段階ということで 大丈夫なのではないでしょうか。 縦抱っこは、手を添えていれば大丈夫です。 仰向けに寝ながら、首を左右にふれるようになってきていませんか? もし出来ていれば首の筋肉が発達している証拠です。 来月検診してもらえるなら、 他の人より、1回多く育児相談出来ると思えば良いと思います。 楽しく育児できると良いですね。 私も子育てがんばります。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 その後の健診でOKと言われ、しばらくしたら寝返りもできるようになりました。 成長には個人差があるんだと実感しましたところで、今後は、「○ヶ月だからこれができないと!」と思わないようにします。 ありがとうございました。
- tenki84
- ベストアンサー率30% (367/1200)
3姉妹の母です。 うちの子たちはみな首据わりは早かったのですが、 特に運動させたりといったことは一切しておりません。 うつ伏せが嫌な子だっているし、 なんでそんなに強制的にやらせなさいと言ったのかがわかりません。 時期がくれば、ちゃんとすわってくれますよ。 うつ伏せが嫌いでないなら、ママの気が向いたときに もしくは赤ちゃんの機嫌がいいときに、お遊び程度で十分じゃないでしょうか。 うつぶせにして、目の前にお気に入りのおもちゃでも揺らしてあげたら、 目線が変わって楽しいかもしれませんね。
お礼
>特に運動させたりといったことは一切しておりません ですよね。。私も首すわりの練習なんて初めて知りました。 >なんでそんなに強制的にやらせなさいと言ったのかがわかりません。 他の子どもたちと比べて、うちの子の据わり具合が悪かったからかもしれません。 うつぶせ、遊びながらやってみます。 ありがとうございました。
- homeshomes
- ベストアンサー率17% (140/809)
うちの2人の息子と出産時の体重がほぼ同じです。 うちは1日一回ぐらい、したかしてないかですよ^^;ズボラ者で。。 個人差あるだろうし、あまり悩まずに。 保健婦さんて私、地域のボランティアか何かかと思ってたんですが、一応資格があるんですってね。 その割にあまり的確でないなぁと感じた事が数回あります。 ちょっと成長がゆっくりだった友達の子が、保健婦さんに食事面だったり育児面で怒られてて でもすごくきちんと育児してる子なので指導の仕方おかしくないか?と感じた事がありました。 いちいち不安をあおるような、言い方って相応しくないし、ましてやただでさえ育児で色々試行錯誤して頑張ってる相手に怒る意味がわかりません。 2回目の検診、私自身経験はなくて的確じゃないですが、 もし、どこかで抵抗がおありでしたら行かずに、かかりつけの小児科のDr.に相談されてもいいのでは?と思います。保健婦さんには電話でその旨伝えたらいいんです。
お礼
出産時の体重がほぼ同じですか♪ 嬉しいです。 >個人差あるだろうし、あまり悩まずに。 そうですよね。 昨日の健診は、本当『お役所仕事』って感じで、なんだかな~って気分でした。 >かかりつけの小児科のDr.に相談 考えてみます。ありがとうございました。
役に立つか分かりませんが、私は3人子供がいて、1人目と3人目の子は5ヶ月入るかなぁってぐらいに首がすわり、2人目の子だけが早く4ヶ月ちょっとぐらいで首がすわりました。病院の先生が怒ったのが分かりません。また首すわりの為に何かするって事もありませんし言われた事もありません。一度病院を変えてみたり、役場に子供の発育について無料で相談にのってくれるので、時間がある時に行かれてはどうですか?ちなみに周りに4ヶ月になる前に首がすわる子ってあまりいなく、早くてビックリするって感じですょ。
お礼
>1人目と3人目の子は5ヶ月入るかなぁってぐらいに首がすわり 首すわりの時期にまだ余裕があるみたいで安心しました。 >病院の先生が怒ったのが分かりません >また首すわりの為に何かするって事もありませんし言われた事もありません 多分、他の子と比べてうちの子のすわり具合が悪かったからだと思います。。 >一度病院を変えてみたり、役場に子供の発育について無料で相談にのってくれるので、時間がある時に行かれてはどうですか? 昨日は区の保険センターに行きました。 お役所仕事って感じだったので、逆にかかりつけ医に相談してみようかな、と思います。 >ちなみに周りに4ヶ月になる前に首がすわる子ってあまりいなく、早くてビックリするって感じですょ。 そうですか♪少し元気が出ました。ありがとうございました。
お礼
お礼が遅くなってすみません。 その後、首がしっかりしてきて2回目の健診ではOkと言われました。 心配していましたが、それからすぐに寝返りをしたりして、成長には個人差があるんだと実感しました。 腹ばい遊び、重要なんですね! 突然死が怖くて殆ど必要ないと思っていました(^^;) 同じ子育て中の方からの回答励みになりました。 ありがとうございました。