- ベストアンサー
義弟の挙式と身内だけの食事会について
- 来月中頃、北海道で行われる義弟の挙式と身内だけの食事会について、ご祝儀と服装について迷っています。
- 義弟の結婚式の際、ご祝儀を頂いた経験がありますが、招待状がないためにどのようにすればいいか悩んでいます。
- また、義妹からは黒のフォーマルの服装で、食事会の会費だけでいいと言われましたが、これは適切な対応なのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
北海道出身です。(今は関東に住んでいます) 北海道の結婚式ってすごくカジュアルで、内地と違って例えばご友人もあまり深く考えず手広く気軽に招待するんです。 それは会費制なので、参加しやすいという側面があるからです。 内地だとご祝儀があるので、人数合わせだとかなんとか言われてしまいますが…。 この度はご親族だけということですが、こういう会費制でカジュアルな感覚は同じだと思います。 なので結婚式に来てもらうのに、内地では考えられない様な軽い感じなのだと思いますよ。 またご友人なら会費だけで十分ですが(+プレゼントをあげることが多いですがもう贈っているということなので)、この度はご親族でお車代もあり、以前ご祝儀をもらっているということで、会費のほかにお包みしてもいいかと思います。 あとは配偶者の方にそのおうちはいつもどうしているかきいてみましょう。(義弟=配偶者の弟様ですよね?) こういうことは一般常識よりそのおうちの習慣にならった方があとくされないので…。 北海道楽しんでくださいね♪
その他の回答 (1)
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8740/19838)
>話はそれましたが、甘えて会費だけで良いでしょうか? 「北海道の常識」では「披露宴(食事会)は会費制で、ご祝儀を出すのは欠席する時だけ」です。 会費制ですから、出席者には「招待状」ではなく「案内状」を出します。 また、披露宴の「主催」が「友人一同」や「発起人一同」になってて、案内状の差出人が「友人代表 ○○」や「発起人 ○○」になっていたりもします(披露宴をせずに内輪だけの食事会の場合を除く) 北海道には「結婚する本人が披露宴を開くのは、厚かましい感じがする」と言う独特の感覚があるので、表面上だけ発起人として友人の名前を使わせてもらうのです。 表面上、友人や発起人が主催している事になってますので、会場に行くと「○○家△△家 御両家結婚披露宴会場」ではなく「○○君と△△さんの結婚を祝う会」とか書いてあったりします。 >楽しみにしていたけど、この時の2人の態度がスゴく嫌でたまりません! 義理ですし相手の顔を立てる為、式と食事会には出ておきましょう。 で、式と食事会は適当に済ませ、さっさと別行動に入り、北海道観光しちゃえば良いのです。 飛行機代タダで北海道に遊びに行くって考えれば、2人の態度が多少嫌でもオツリが来ます。
お礼
回答ありがとうごさいました。 参考になりました。 北海道は会費制だと言うのは聞いたことがありました…では、言葉に甘えることにしようと思います。 休みを多くとったので、観光を楽しみたいと思います!
お礼
私達の結婚式の費用は折半し、主人は親からご祝儀10万を貰い援助はありませんでした…。 それを考えると、ご祝儀をあげたほうがよさそうですね。 その時は会費+ご祝儀10万位なんでしょうか? 義妹に言われた時に相談したら、嫌な顔をされたので、主人と相談しようと思います。 義両親は節約家と言うのでしょうか…よく分からないんですが、お金に関してはノータッチなんです。主人は専門学校の入学費以外は自分で払い、義弟の大学の費用も主人が半分位出していた様です。 義弟から返金はありません。