• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Windowsが立ち上がらない)

Windowsが立ち上がらない

このQ&Aのポイント
  • WindowsXPのロゴが表示されて先に進めなくなる事象が発生
  • 電源を再起動しても同様の問題が発生する場合もある
  • 対処方法としてはエラーチェックやリカバリが挙げられる

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sata-nn
  • ベストアンサー率59% (920/1545)
回答No.4

こんばんわ^^ 熱暴走による不具合、メモリーの不具合、BIOSの不具合が考えられます。 【手順1】CMOSクリアーによるBIOS初期化 BIOS情報に不具合が生じている可能性があるので、BIOS情報を一端初期化するとよいでしょう。 http://www.unitycorp.co.jp/support/faq2/answer/cmos_clear.html 【手順2】PC内に埃がたまっていないかの確認とメモリーの挿し直し PC内部に埃がたまると、埃による熱暴走、認識の不具合が生じることがあります。 ・ディスプレーが映らなくなり縞模様になる ・突然再起動をする。 ・突然電源が落ちる。 ・エラーが頻繁に起こる。(エラー音も含む) ・動作遅い ・ブルースクリーン ので、CPU(冷却ファン内部部分)、ビデオカード(冷却ファン内部部分)、メモリー、HDD、電源ユニット部分に埃がたまっている場合、全体を掃除しましょう。^^ 掃除手順その1 http://www.dosv.jp/other/0909/12.htm 掃除手順その2 http://www.dosv.jp/other/0909/13.htm その後、メモリーとビデオカードの再度挿し直しを試みてください。 【手順3】システム全チェック 手順1:スキャンディスクの実行 http://ynetjapan.at.infoseek.co.jp/html/xp_tips/tips_0004.htm 手順1-1ファイルシステムエラーを自動的に修復するのチェックをはずし、不良セクターをスキャンし回復するのチェックを入れて実行してください。(チェックに時間が掛かりますが、1時間近くは放置になります。) 手順1-2不良セクターをスキャンし回復するのチェックを外し、ファイルシステムエラーを自動的に修復するのチェックを入れて実行してください。(再起動メッセージが出たら、再起動します。) 手順2:CCLEANERによる不要レジストリーとごみファイル削除。 http://www.altech-ads.com/product/10001211.htm ・CCLEANERの使い方 http://eazyfox.homelinux.org/SecuTool/CCleaner/CCleaner001.html 手順3:ディスククリーンアップの実行 http://allabout.co.jp/computer/windows/closeup/CU20041027A/ 手順4:GLARY UTILITYソフトによるレジストリーの最適化 ダウンロード http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/delundel/glaryutils.html 使い方 http://gouka3.blog35.fc2.com/blog-entry-152.html#more 手順5:デフラグによるハードディスクの最適化 http://allabout.co.jp/computer/windows/closeup/CU20040813A/index.htm 手順6:仮想メモリーの設定 http://www003.upp.so-net.ne.jp/shigeri/speedup/speedup2.html なお、初期サイズと最大サイズのサイズを同じに設定(物理メモリーの2倍)しておくことをお勧めします。

fufufuman
質問者

お礼

長文お疲れ様です。 いろいろな原因があるのがわかりました。リカバリは最後の手段ですので、簡単なところから潰して行こうと思います。

その他の回答 (3)

  • biruto8
  • ベストアンサー率54% (91/168)
回答No.3

こんにちは。他の回答者様が書かれているとおり、リカバリーは有効ですが、他のPCなどで、まずHDD製造会社が出しているHDDチェッカー等を活用してHDDをチェックしてみましょう。フロッピーがないPCならばCD版を作りチェックできます。 http://www.hdd-data.jp/support/downloads+167.html 難しい場合は、マザーボードーのチェック(コンデンサーの膨れ等)ハード的にチェックが難しい場合はリカバリーが有効ですが、データーが消える事と、それで直らない場合、どの部品が故障しているかの見極めと交換が必要になります。 メーカー製の場合の修理は高くつくので、一般修理業者もあります。参考に・・・ http://www.pc2.jp/pc/

  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.2

やはり、リカバリが有効だと思います。 それでも同じ症状が出るようなら、HDD、マザーボード関係が怪しいでしょうね。 交換か買い換えを検討すべきでしょう。

  • yuno2006
  • ベストアンサー率21% (65/309)
回答No.1

私の実体験上、USB接続しているハードディスクを全て外して起動させる とうまくいきます。 あとは終了時に仮想メモリ(ページファイル)を削除するようにしておくといいかも。

関連するQ&A