締切済み デスクトップ上で隠しファイルにしたファイルをまた表示したいけど、どこに 2010/07/05 02:01 デスクトップ上で隠しファイルにしたファイルをまた表示したいけど、どこにあるか分からなくなった。。。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 x1va ベストアンサー率26% (802/3006) 2010/07/05 02:17 回答No.2 そうですか報告ご苦労様。こういう書き方は質問ではなく報告です。 この文章が質問であると解釈して書くけど、情報が足りないので回答不能です。 OSによって変わるのだから。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 jjon-com ベストアンサー率61% (1599/2592) 2010/07/05 02:12 回答No.1 隠しファイルを表示するために,いったん「すべてのファイルとフォルダを表示する」に切り替えてみてはいかがでしょう。 http://www.itinose-web.com/folder.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピューターその他([技術者向] コンピューター) 関連するQ&A デスクトップのファイルが表示されなくなりました。 Windows7を使っているのですがデスクトップのファイルが表示されなくなりました。 デスクトップフォルダの中にはファイルがあったのでドラッグしてデスクトップに張り付けたら表示されたのです が再起動したらまた表示されなくなり、デスクトップフォルダ内にもファイルがなくなってしまいました。 Cドライブ検索でもヒットしなくなってしまったのですが操作がまずかったのでしょうか? また、復旧方法とデスクトップにファイルを表示する方法を教えて下さい。 デスクトップのファイルの表示について デスクトップに保存したファイルの表示について教えてください。 Win7proを使用しています。 デスクトップやマイドキュメントそれぞれにファイルを保存していますが、 デスクトップに保存した際に、ファイルがすぐには表示されなくなってしまいました。 WordやExcelをデスクトップに保存しても、デスクトップ上で「最新の情報に更新」をしないと表示されなくなってしまいました。 再起動は何回もかけましたが、変わりません。 どのようにすれば直るのでしょうか。 困っています。よろしくお願いします。 デスクトップ上で隠しファイルにしたらどーやってまた表示するの? デスクトップ上で隠しファイルにしたらどーやってまた表示するの? 友達の写真がなくなった。。。。。。 教えてください。 ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム デスクトップで一部ファイルが非表示になる 『隠しファイルは表示』と設定しているはずなのに、まれに一部ファイルが非表示になってしまいます。 具体的には―― ・ネットからダウンロードしたファイルが非表示になる ・zipを解凍した後のファイルが非表示になる ――ということが、たまにあるのです。 ただし、非表示になると言っても、それはデスクトップ上だけです。 適当なフォルダを開き、デスクトップとアドレスに入力して、ウィンドウからデスクトップを見ればファイルは表示されています。 これはどういうことでしょうか? 解決方法があれば教えてください。 Windows7のデスクトップに、ファイルが表示されません Windows7のデスクトップに、ファイルが表示されません こんにちは 昨日から急にデスクトップのファイルが表示されなくなりました。 デスクトップのファイルが保存されてはいるのをエクスプローラーで確認することは出来るのですが 何故か、なにも表示されません。 ガジェットなどは表示されるのですがなぜでしょうか? アバストでウィルス検査もしましたが、感染はしていませんでした。 デスクトップにあったファイルが表示されなくなってしまった 今さっきまで問題はなかったのですが・・・。 今起動したらデスクトップにあったファイル(アイコン)が表示されません。他は特に問題はありません。デスクトップの背景やタスクバーは問題ありません。以前の様に表示させるにはづしたら良いのでしょうか?マイコンピュータやマイドキュメント等が表示されなくなってしまった訳です。 デスクトップに同じ名前のファイルが二つ表示されてしまいます。 マイコンピュータで、デスクトップを表示して、「新規テキスト文書.txt」という名前のファイルを新規で作成した後、他のフォルダを表示してから再度デスクトップを表示すると、「新規テキスト文書.txt」というファイルが二つ表示されてしまい、片方を削除した後にもう片方のファイルを削除しようとすると、「新規テキスト文書を削除できません。指定されたファイルが見つかりません。パスとファイル名を確認してください。」とダイアログが表示されてしまい、ファイルが削除できないのですが、その後、他のフォルダを表示後にデスクトップを再表示すると、削除できなかったはずのファイルが表示されていませんでした。 同様の現象が他のファイル名で新規ファイルの作成をしても、デスクトップにファイルをコピーしても発生します。デスクトップ以外のフォルダでは同様の現象は発生しません。 デスクトップに限らず、同じ名前のファイルが同一のフォルダに作成することは出来ないはずなのに、なぜこのような現象が発生したのかわかりません。この現象を止める手段を教えてください。お願いします。 OSはウィンドウズ2000プロフェッショナル、ServicePack4、メモリ256M、自作PC デスクトップのファイル名表示について macのg5を使用しています。 デスクトップのファイル名が全角4文字までしか表示できなくなっております。 長いファイル名は省略されて表示されてしまいます。 ファイル名の文字制限の設定方法をお分かりの方教えて頂けないでしょうか? 「デスクトップの表示」 というファイルのことで 「マイドキュメント」の中に「デスクトップの表示」というファイルがあるのに気付いたんですが、これを使うと、全部のウィンドウが最小化されるようですね。 この関係でいくつかおたずねがありまして、よろしくお願いいたします。 ---- 1.プロパティを見ると、「ファイルの種類:Windows Explorer Command」となってますが、 「Windows Explorer」というのは何を指しているんでしょうか? (Internet Explorer とは関係ないんでしょうね。) 2.最小化した各ウィンドウを一斉に元に戻すものはあるんでしょうか? (「デスクトップの表示」と逆の機能を持ったものという意味ですが。) 3.こういったのを使わなくても、 キー操作か何かで同じことをやる方法もあるんでしょうか? -- 表示ファイルが多すぎてデスクトップがフリーズ Windows7を使っています。 あるZIPファイル(自分で作ったものでウイルスではありません。)をデスクトップ上で解凍したところ、3万あまりのファイル(1つ1バイト程度のDATファイル)がデスクトップ上に出てきてしまい、デスクトップがフリーズしてしまいました。 タスクマネージャを見るとEXPLORAR.EXEが4コアCPUの25%をフルに使っていて、数十分待ってもデスクトップやエクスプローラの表示ができません。再起動しても変わらずです。 マウスカーソルは動くので下のスタートメニューからプログラムを動かすことはできますが、エクスプローラでのファイル表示ができないので、3万のファイルを削除することもできません。 なんとかデスクトップを動くようにして3万のファイルを削除する方法はありませんか? デスクトップにファイルを保存してもデスクトップにアイコンが表示されない Windows Vistaを使っています。 ファイルをデスクトップに保存すると、当然デスクトップ画面にファイルのアイコンが表示されますが、たまに表示されないことがあります。エクスプローラーで見ると、デスクトップにそのファイルはぶら下がっています。これをクリックするとファイルは正常に開きます。 過去に何回かそう言った経験があるので、今ではデスクトップにフォルダを作り、デスクトップに保存する場合(頻度は多くはないのですが)はそのフォルダに保存しています。 如何にもしっくりしないので、この際解決したいのです。何故そのようなことになるのか、どのようにすればこの現象をなくすことが出来るのか、ご存じの方はご指導下さい、よろしくお願いいたします。 デスクトップのファイルを画面表示できません。タスクバーにはデスクトップ デスクトップのファイルを画面表示できません。タスクバーにはデスクトップの表示があり、クリックすると内容が表示できます。これをタククバーではなく 画面に表示したいのですがどうすれば?いまデスクトップフォルダーはわたしのユーザアカウントのツリーに入っています 宜しくお願いします AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム ファイルをダウンロードしてもデスクトップに表示されない タイトルの通りなのですが、インターネットでフリーソフトなどを デスクトップにダウンロードしてもデスクトップに表示されません。 しかし、マイコンピュータ→マイドキュメントと進んで、デスクトップフォルダを開くと ファイルはちゃんとあるのです。 しかし、デスクトップには表示されていません。 そのため、デスクトップフォルダのショートカットをデスクトップに作ったのですが、 とても不便です。 何か原因が分かる方がいたら教えて下さい。 イーマシーンズのJ4492を使っています。 デスクトップに保存したファイルが表示されません WindowsXPでデスクトップに保存したファイルが表示されない。 再度保存すると、上書きしますか?と聞いてくるので保存されているのは間違いないのですが・・・ 表示するにはどうしたら良いのでしょうか?よろしくお願いします。 デスクトップのアイコンのファイル名が表示されません デスクトップのアイコンは表示しているのですが、ファイル名が表示されないので困っています。デスクトップを右クリックしてアイコンの整列で名前にはチェックは入っています。OSはXPのPro-SP3です。 エクスプロラーでは表示をアイコンにするとファイル名は表示されるので、デスクトップのみの不具合?かと思ってます。 他になにか設定があるのでしょうか・・・よろしくアドバイスのほどお願いいたします。 デスクトップ表示について テキストファイルをメモ帳としてデスクトップに表示させたいのですが、やり方を教えてください ファイルを開くとデスクトップが真っ暗になってしまいます。 インターネットを開こうと思って開くまでは良いのですが、右上の×印を押してデスクトップの画面にしようと思うと、 真っ暗になってしまいます。(WinキーとDを同時押ししたときの画面です。) もちろんキーボードのWindowsキーを押せばちゃんとスタート画面が出てきます。 その状態で左下にある「デスクトップを表示」というボタンを押せばファイルがずらっと表示されているデスクトップ画面が出てくるのですが、 そこから何かファイルを開いて閉じるたびに真っ暗な画面になってしまいます。 大変困っております。対策のほどよろしくお願いいたします。 windows7のデスクトップにhtmlもしくはpdfファイルを表示す windows7のデスクトップにhtmlもしくはpdfファイルを表示する方法で悩んでいます。以前のアクティブデスクトップのような機能を望んでいます。 デスクトップからファイルのアイコンが消えた! プログラムとファイルの検索というところで、ファイル名を記入し検索すると、デスクトップと表示されます。しかし、デスクトップにあったアイコンはいつの間にか消えてしまったのです。検索の結果、出てきたそのファイルのアイコンをドラッグしてデスクトップに移そうとすると、送る側と受ける側が同じです、と表示され移せません。しかし、デスクトップのどこにも同じファイル名はないのす。どうなっているのでしょうか。 デスクトップに何も表示されません! よろしくお願いします。 デスクトップに何も表示されません。 背景画像の他は、メモリクリーナだけです。 そこで、画像のようにデスクトップアイコンを表示して、 その内容を確認しています。 デスクトップにアイコンやファイルを表示させる方法を教えてください。 NECのLavieで、OSはWin8→Win8.1→Win10に変えました。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター OS(技術者向け) データベース プログラミング・開発 業務ソフトウェア ITシステム運用・管理 その他([技術者向] コンピューター) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など