- 締切済み
4ヶ月目の女の子を持つ母親です。
4ヶ月目の女の子を持つ母親です。 たびたび娘のことで質問させていただいてる新米ママです。 3週間前からよく、夜中にモゾモゾと動き出しては泣き出します。 それ以前は、よく寝てくれるほうで連続5時間から6時間寝ていました。 それが突然、1-2時間おきに起きては授乳しては寝るという感じです。 なんだか、すごく眠りが浅いみたいで、日中も眠いのかぐずることが多くなりました。 日中も寝ても1時間くらいで起きます。 ミルクが足りていないと思い母乳の後にミルクを足すのですが、よっぽどおなかが空いてないと 飲みません。 11週目あたりまでは粉ミルク400ml以上は飲んでいたのですが(1日あたり。それプラス母乳)。 ミルクは3-4時間間隔で与えますが、うーうーっとうなったり、キョロキョロしてミルクに関心ないみたいです。 もっと飲めばぐっすり眠れるのに、と思うのですが。これって、ミルクの量が足りていないのでしょうか? 体重は少しずつですが増えています。5900g(16週目)。大体1週間に100g前後増えていくみたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mijyou
- ベストアンサー率20% (3/15)
育児お疲れ様です。 ミルクが足りているか…、泣き方や、一日のどんな時に、どのくらい泣いているかわかりませんから、何とも言えませんが、多分泣く事には関係してないんじゃないでしょうか? もし、私が思うように、ミルクでなければですが、多くの赤ちゃんが通る道、ただの夜泣きでは? 4ヵ月ですよね。産まれた頃とは随分変わったでしょう?赤ちゃん自身、かなりの成長をしています。ママの抱き方がかわるという事は、赤ちゃんの見ている景色も違います。産まれた頃より、随分視力も良くなり色んな物が見えています。昼があり夜があり、いろんな音を聞き、色んな物を触り…。 (昼間出掛けて、余りに刺激が強いと、良く寝る子でも、夜中に号泣する事があるように、)日々の生活のなかで、赤ちゃんは沢山の刺激を受けていますから、その影響で夜泣きしているのではないでしょうか?ママの肌に触れ、心臓の音を聞き、おっぱいを吸う事で、安心して眠る…の繰り返しだと思います。 昼間は、ちゃんと昼夜の区別がついてきて、寝る時間が減ったのかもしれませんね。もし眠くないのに愚図るなら、抱っこしてほしい、遊んでほしい等、自我が出てきて、ちゃんと意志を伝えだしたのだと思います。 大変だと思いますが、そのうち嫌でも離れて行きますから、成長過程だと思って、夜は、おっぱいや添い寝で安心させて付き合ってあげて下さいね。 ママが寝かそうと、必死になると、意外と寝てくれないのが赤ちゃんです。のんびり、ゆったりした気持ちで(^-^)v
こんばんは!うちにも同じ月齢の娘がいます^^ 体重の増加量ですが、大きくなってくれば、赤ちゃんの頃よりも1日の増加量が少なくなるのは 普通ではないかと思います。 赤ちゃんの頃と同じスピードでどんどん大きくなっていったら…巨大ベビーになっちゃいます^^; 検診などで病院に行った際、医師からは特に問題ないと言われているんですよね? それであれば、ミルクの量が少ない…という事はない気がします。 赤ちゃんって、日々成長していますよね。 昨日出来なかった事が、今日は出来ていたり、昨日は大丈夫だった事が、今日はダメになっていたり。 ですから、何か変化があった時に熱があったり、体調不良でないのであれば「成長して何かが 変わったのかな?」と考えてみるのもいいかも…ですよね。 ちなみに、うちの子は日中は10分くらいしかお昼寝はしないですよ^^; ですから、1時間で起きる…というのを読んで「十分じゃないか!」と思いました(笑) 4~5ヶ月になると、昼夜の区別がついてきて、お昼寝をしなくなったりする子も増える みたいですね。日中ぐずるというのも、遊びたいと思う気持ちが芽生えてきたのかも! そういうのも関係あるのかな??と思いました。 夜まとめて寝てくれないのは確かに大変だと思いますが、体調不良じゃない限りは そんなに気にして「何で!?」と理由を探す必要はないような気もしました。 うちの子も最近、授乳時間が少なくなってきていて、先日検診で病院に行った時に医師に 相談してみたんです。 そしたら「体重も増えているし、多分おっぱいが良く出るいいおっぱいになってきたんじゃない?」 と言われました。 もしかしたら、質問者様の昔に比べて母乳の出る量が多くなっているのかもしれませんよ! で、今まで通りにあげようとすると、赤ちゃん的には「もうお腹いっぱいだよ~;_;」と。 赤ちゃんはどんどん成長してきますから、少しずつその時の赤ちゃんに合ったサイクルを探して 見るといいかもしれませんよ^^ あと…噂によると、赤ちゃんって夢を見るらしいです(本当かは解明しようがないですが^^;)。 お昼寝の時に急に泣き出して、泣きやまなかったりする時は、もしかしたら怖い夢を見て、 まだ夢と現実の区別がつかないから、夢から覚めても怖いよ~!!となっていたりもあるのかも しれませんよね。 お互いあまり神経質にならず、赤ちゃんの成長を楽しみながら子育て頑張りましょうね^^
お礼
早速の回答ありがとうございます。 たまに睡眠中にわ~っと泣き出すことがあり、抱こうとすると泣き止んでまた寝ます。 何か夢をみているのかもしれないですね。 日中のぐずりはかまってほしいのサインだとは知りませんでした。 ゆったりした気分で育児がんばります。
- Cappa
- ベストアンサー率16% (12/72)
読ませてもらいましたが、個人差の範疇でしょう。 赤ちゃんは、胃袋が小さいのですから、空腹が来るサイクルは 基本的に短いので、何ら問題ないと思いますが。。。 うちも子供いますが、夜鳴きはむしろ3ヵ月後とか半年後が活発でしたよ。
お礼
なんだか涙が出てきそうな、気分です。。。すごくいい回答ありがとうございます! はい、毎日毎日が新しいことの発見で(ちょっと大袈裟かもしれませんが。。。でも、そう感じるんです) うちの娘も成長してるんだなあ~って感じます。 この4ヶ月のうちにいろんなことができるようになり、刺激を受けているんですよね。 なんだか、もっと娘の気持ち(赤ちゃんの気持ち)考えてやらなきゃって思いました。 だっこして、安心させてあげれるようにがんばります! ありがとうございました。