- ベストアンサー
一眼レフ(ニコンD3000)のバッテリー海外での充電について
- 一眼レフ(ニコンD3000)を海外に持っていく際のバッテリー充電について調べました。
- ニコンD3000の説明書には、海外では専用の電源コードを使用するように記載されています。
- 購入する際には他の機器でも使用できるような多機能な変圧器を検討しています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ネットでD3000のカタログ確認すると、確かに海外用のコードを別途求めるように記されてますね。 ちなみに、D5000の取扱説明書を見てみると ・電源に対してはAC100~240Vに対応しています。 しかし、 ・電源コードは、日本国内専用AC100V対応 となっていますので、D3000も多分同様仕様なのではないでしょうか。 D3000のには、海外使用時に別途コードを求める必要がある旨の注記があるものゝ、D5000のには国内専用のコードとあるのみで、両者の表記がいずれにも夫々あれば理解しやすいのでしょうが、若干不親切な記載のような気がしますね。 ニコンさんのはカメラに限らず、このような表記が諸処で散見される現象ではありますが・・・。 それと、QUICK CHARGER自体は対応していて、コードだけ非対応なのは解せないのですが、コスト対策なのでしょうか?。 素人考えではありますが、コストがそれほど違うとも思えず、共用仕様にしてくれゝばユーとしては助かりますのにね・・・。
その他の回答 (3)
電源コードを買うのがベターです。経験上、安い変圧器は機器の誤作動を招くこともあります。 充電器自体は100~240Vですが、最近はコストダウンのせいか、電源コードのみ100V専用のものを付属させているようです(JPという白い札がついていると思います)。 私がアメリカに行った際は、120Vなのでそのまま日本のコードを使ってしまいましたが、インドはより電圧の高い220Vのようなので、別途購入したほうがいいでしょう。
お礼
確かに、私が持っているのはJPという白い札がついています。 コストダウンなんですか・・・。行き先ごとに電源コードを買わないといけないのは、消費者側に負担がかかりますね。 ありがとうございます。
- gengensan
- ベストアンサー率26% (201/760)
こんにちは 取り扱い説明書に AC100~240Vに対応とあるので 恐らく変圧器無しで変換プラグでいけるのでは。
お礼
そうですよね。電源自体は100V~240Vに対応しているってことは、差し込み口の問題のみってことですよね。で、交換プラグ(先っぽにつけるやつですよね?)なら持っているので、もう少し確認してみます。 ありがとうございます。
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
変圧器には、トランス方式(一次コイル・二次コイルのもの)と電子制御方式があります。 ただ、今売られているのは、殆ど電子制御方式です。 一方、デジカメの充電器は、電子制御方式。 電子制御方式の変圧器で出力するDCは、商業電力のような正弦波が得られません。そうすると、充電器が正常に作動しない場合があります。 ただ、これは、相性ですから実際に使ってみなければ、何とも言えないのです。 ですから、素直に電源コードをお求めになる方が無難だと思います。
お礼
>使ってみなければ・・・ 今回は写真を撮ろうと意気込んでいるので、使ってみてダメだったら悲しいです。 おっしゃる通り、素直に電源コードを買うべきかもしれません。 ありがとうございました。
お礼
やっと仕組みが分かりました! D3000とD5000の説明を合わせると意味が通じました。 購入する際にニコンのオンラインショップに確認してみます。