• ベストアンサー

ノートパソコンをたたむ時に

ノートパソコンをたたむ時に 私はシャットダウンをしてから、電源が落ちるのを待たずに蓋をたたむのですが 夫は電源がちゃんと落ちてからでないと、たたんではいけないといいます 本当ですか?また、何故でしょうか あと夫は電源も切らず開けたまま、そのまま寝てたり仕事に出たりするのですが (画面は黒くなります) パソコンにあまりよくないですよね?問題ないでしょうか 私としてはやらないならキチンと消して欲しいのですが… よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • einn
  • ベストアンサー率37% (671/1802)
回答No.1

ノートパソコンの一部に、というかほとんどがそうですが、 『たたむ』という動作をすると、同時にPCをスタンバイ状態にするという機能が備わっています。 通電したままPCを休ませるような機能でして、 電源OFFからONに切り替わる速度よりも、スタンバイ状態から復帰するほうが早く、 またPCのメモリーやハードディスクにかかる負担もスタンバイ状態のほうが少ないです。 ただ、PCは動いているので動かすとハードディスクが傷つきやすいです。 ただこの機能、たとえばスタートボタンから終了中に閉じたりすると、 場合によっては終了の作業からスタンバイへの作業に途中から切り替わることがあります。 PCが切れたと思い込んでノートを動かすと、ハードディスクに傷がついたりするんですね。 で、状況を整理しますと。 (1)ちゃんと電源が落ちてからでないとたたんではいけない =異常終了や異常スタンバイのきっかけになるから。  また、切れたつもりでノートを動かして寿命が縮まるのを避けたいから。  しかし、たたむ際にスタンバイにする設定をOFFにしていれば問題なし。  ただし完全に切れるまで動かしてはダメです。絶対に。フタはいいですけども。 (2)開けたまま放置。ぱそこんによくないですよね? =放置するとスタンバイ状態になる設定なら、うなづけます。  なぜなら、スタンバイとはいえ夏場は熱がこもるので、フタをしめてスタンバイにすると、  最悪の場合ノートPCがぶっこわれます。  スタンバイ状態の立ち上げの速さとPCへの負担を考えて、旦那様はそうされていると思います。 これらはあくまでもスタンバイをフル活用している方と想定してのことです。

kaiyukan
質問者

お礼

回答ありがとうございます 何となく分かりました 動かすと傷がつく・・と書かれてましたが 私結構動かしてるんですよね;まずいなあ

その他の回答 (3)

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.4

万年初心者です。どちらかと言えば、夫の方の使い方のほうが長持ちすると思います。シャットダウンが終了しないのにフタを閉める意味が理解できません。 なお、PCは精密機器でHDDは振動や衝撃に弱いのですが、持ち運びを想定しているノートPCではスタイバイのまま(使い終わってフタを閉じる)縦にして持ち運んでも異常はおきにくいです。だからといって、雑な扱いをしてはいけないです。

kaiyukan
質問者

お礼

回答ありがとうございます 電源を消して、蓋を閉めるものだ、と思ってましたので; で、シャットダウンて時間かかるので待たずに、という感じでした これからは気をつけます

  • gonveisan
  • ベストアンサー率20% (477/2365)
回答No.3

>パソコンにあまりよくないですよね?問題ないでしょうか 落雷等で突然の停電が無い限り電気代だけの問題です No2様の一部回答疑問に思い検証しました 機種による事があると思います シャットダウン後ふたしめましたがちゃんと、シャットダウンされます 機種によるのかもしれませんが 手持ちの古い同時期のNECのパソコンスタンバイにしてもUSBが電源ONの物と OFFの物があります いずれ結果はテレビの予備電源入れていると同じ状態でエコノミストなら気にする程度の事 微々たる電力消費ですが 家庭の主婦としてはちりも積もれば山となる感覚で気になると思いますが

kaiyukan
質問者

お礼

回答ありがとうございます なるほど。テレビの電源切るような程度なんですね 大変よく分かりました

  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.2

No.1と似ていますが。。。 普通、ノートパソコンは、蓋を閉じるとスタンバイモードになります。 スタンバイモードは、その時のパソコンの状態を凍結したもので、それに必要な最小限の装置=CPUとメモリだけを動かしています。CPUとメモリは共に省エネモードで最小の電力で動いています。それ以外の装置は完全停止しています。 スタンバイ自体に、機器に負担をかける要素はありません。ごくわずかに電気を消費しているので、電源につないでいないと、バッテリーがなくなるぐらいです。 しかし、シャットダウンの途中でスタンバイに切り替えられた場合には、 1.前述のように、わずかながら電気が消費されるので、シャットダウンした意味がない。 2.次にパソコンの蓋をあけたとき、スタンバイが解除され、途中で凍結されていたシャットダウン処理が続けられることになる。(うっとおしい) 3.シャットダウンと、スタンバイという2種類の終了処理が同時に行われた場合、もしかしたら異常動作があるかもしれない。 4.スタンバイの途中で一時でも停電する(バッテリーを外す)と、いきなり電源を切ったのと同じ状態になって、とくにシャットダウンの途中では確実に異常が起きる という心配があります。

kaiyukan
質問者

お礼

回答ありがとうございました 夫の問題はなさそうですね 終わったら電源を切るもの、という観念が強かったので… これからは蓋も気をつけます

関連するQ&A