- ベストアンサー
航空運賃は3歳からは子供料金になるようですが、3歳以上であるにもかかわ
航空運賃は3歳からは子供料金になるようですが、3歳以上であるにもかかわらず2歳だと言って乗っている人も多いと聞きました。 そこでふと思ったのですが年齢確認はどういう方法でやっているのですか? もし、自己申告だけであるならば、4歳でも2歳だと言えばそれで通るということでしょうか? 年齢がばれて乗ることができなかったなどという話は聞いたことがないのですが、どうなんでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
noname#222486
回答No.5
- karasuma74
- ベストアンサー率23% (86/372)
回答No.4
- aoi35
- ベストアンサー率43% (407/939)
回答No.2
- allwinner
- ベストアンサー率25% (159/624)
回答No.1
お礼
たしかに詐欺ですよね。それはわかっています。危険だということも。 ただ、どうやって確かめてるのかなあ。 ばれて大恥かいた人や乗れなかった人はいるのかなあ。 という好奇心から投稿しました。 丁寧に答えていただき、ありがとうございます。