• ベストアンサー

絵が上手くなるにはどうすれば良いのでしょうか?

絵が上手くなるにはどうすれば良いのでしょうか? 私は子供時から今までずっと絵が下手でそれが大のコンプレックスです。 どれ位下手かと言うと、ダウンタウンの浜ちゃんも真っ青な位に下手くそです (T^T) 周りで絵が上手い人を見ると誰に教えてもらった訳でもないのに、何故そんなに上手く書けるのか 不思議でもあるし、羨ましくもあります。 仕事の上でも、ササッっとイメージを書いて相手に伝えたい時に頑張って絵を書いてみても 下手過ぎて相手に伝わらないのがもどかしいです。 絵が上手くなるには一体どうすれば良いのでしょうか? また、元々絵が上手い人と、下手な人とでは一体何が違うと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kurisogeno
  • ベストアンサー率31% (558/1746)
回答No.3

絵の得て不得手の大半は、過去のトラウマと言われていますが、 実は書くという面白さを実感できているかどうかだと思います。 貴方のように、コンプレックスが出来てしまうと、 絵を書くという楽しさが、無くなり「絵=不快」と言う思考が根付いてしまいます、 その根付いた感情を押し殺して「絵=楽しさ」にして行かなければ、 多分、絵は上手くはならないと思います。 でも、単純に書ける楽しさを引き出すコトはできます。 卵を書きましょう。 卵を書ける人は多いと思いますが、実は卵って書くと以外に難しいモノなおです、 丸みの違いを明確に書き分けなければ、あの楕円は書けませんし、 濃淡の影を付ける事でよりリアルに書く事も出来ますが、 濃淡を間違えると「こんな卵ありえない!」と自分でも思うほどの卵になります。 卵を程なく書けるようになれば、次は石を書きましょう、 岩でも良いし、ブロックでもレンガでも良いと思います。 無機質なものを書く事で、その 無機質なモノを書くと言う感覚を養います。 この二つが単純でも、リアルに書けるように成る事で、絵の楽しさや 相手に伝える事が出来る絵は書ける様には成ります。 >元々絵が上手い人と、下手な人とでは一体何が違うと思いますか? 書くという楽しさを知っているか知らないかと言う事だと思います。 因みに、 自分の妻も結婚当初は、壊滅的に絵が下手で犬が「未知の生物」に見えていましたが、 書き方と褒めるという方法で、腕を上げて現在は、四コマ漫画を独自に書ける用には 成りましたが・・・・、内容は意味不明です。

akakitu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • rlk02
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

私は、趣味として漫画などのイラストを描きます。 なので、油絵やデッサンなどはあまりしません。 自慢のようになってしまいますが、周りの人は、私の絵は「うまい」といってくれます。 でもネットを見れば同年代で比べ物にならないくらいうまい人がいるし、周りには自分よりうまいと思う子もたくさんいます。 でも、それなりに小さいころから描いてますから、普通よりはうまい、というそれなりのプライドはあります。 やっぱり、小さいころから描いているというのは強みです。 ほんとに日々の落書きでも、何十年と書いていれば、かなり大きなものになります。 私は、うまくなりたくて、周りのうまい友達の絵を真似してました。 漫画が買えるようになってからは、うまいと思う漫画家さんの絵を。 そして、作品にはまって、キャラを描きまくってました。 その作品よりの絵柄になりますし、女の子ばっかりかいてて男の子描けなくなったりとかありますけど、でも、過去の絵を見たら、確実にうまくなってるんです。 私の周りのうまい人も、「はまる」ことができる人は、確実にうまくなります。 私の友達に、こんな子がいます。 今までは、ハムスターとかのキャラクターで4コマ漫画を描いていて、とくにはまっているものはなかった。でも、あるゲームがきっかけで、いわゆるオタクの道にまっしぐら。 それまでははっきりいって下手でした。でも、1年後には、かわいい男の子や、人の絵も描けるようになってたのです。 正直私は焦りました。成長スピードが半端じゃないんです。 また、ネットで知った人で、すごくかわいいイラストを描く人がいて、私も好きなキャラばかり描かれていて、すごいなーと思っていた方が、この前「イラスト描き始めて1周年!」と言っていて、度肝を抜かれたばかりです。 好きなキャラだから、描くのが楽しい、うまく描けるようになりたい、もっと描きたい!となって、絵を描くのが好きになるし、絶対うまくなります。絶対に!個人差はあっても、誰でもです。少なくとも私は確信してます。 なんでもいいんです。自分が好きなものであれば。犬が好きだとか、あの芸能人が好きだとか…好きなものを好きなだけ描けばいいんです。 つまり、真似をしろ、模写をしろって、義務的にやらないことがコツですかね? ある程度描けるようになって、絵を描くことが好きになったら本格的にやればいいのです 好きなものなのにうまく描けない…と、落ち込むかも知れません。 ならば何回も描けばいいんです。2回描くだけでも、変わりますよ! 連続で描く必要もありません。今日はもうやだと思ったら、また今度、でいいんです。 そして、絵はとっておいてください。1年くらいたって見て、「下手だったなぁ」って思えれば、うまくなってる証拠ですよ! あと、絵を描く友達がいることも大きいですよ 互いに尊敬して、競い合えますから! 長々と、下手な文で失礼しました。楽しんでください!!

akakitu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • nituke
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.6

>絵が上手くなるにはどうすれば良いのでしょうか? 楽しむ事です。好きこそものの上手なれです(^^) 絵は技術ですから、繰り返し行う事のみが上達の手段です。 反復を苦にしないには楽しむ事ですよね(^^) >周りで絵が上手い人を見ると誰に教えてもらった訳でもないのに 上記の理屈で、好きで描いてるうちに自然にうまくなったんですね。 好きでする行為は集中力も増しているでしょうから、それも助力になるでしょう。 >元々絵が上手い人と、下手な人とでは一体何が違うと思いますか? 元々うまい人なんていません。元々があるとすれば、好きかどうかでしょう。 絵心は才能という意見をよく耳にしますが、某美術大学油画科卒、現在漫画家である私の私見では、 絵は技術です。練習すれば誰でもできる様になります。 絵が下手な事をコンプレックスにする事も、上手く描けるのを鼻にかける事もないと思いますよ。

akakitu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • Mintcream
  • ベストアンサー率41% (239/578)
回答No.5

他の方もおっしゃってますが練習は必要不可欠。 あとは「物をちゃんと見てるか」だと思います。 たとえば、リンゴを描くにしても 丸描いて軸つけて赤一色で塗ったものと ハート型の下の部分を平にした(というよりすこしへこませた、かな?)ものに軸をつけて ちょっと黄色っぽいスジや点をうっすらつけたようなものとだと 後者のほうがよりリンゴっぽく見えるんじゃないかと思います。 よーく見るとリンゴは丸くないし、赤一色じゃないですよね。 上手い下手の違いはそういうところだと思います。 観察した結果をうまく表現できるかどうかは、練習あるのみということで。 >元々絵が上手い人と、下手な人とでは一体何が違うと思いますか? というわけで、生まれてからそのときまでの絵にかける時間及び練習内容 そして観察力、注意力だと思います。

akakitu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • Kanayawa
  • ベストアンサー率18% (6/33)
回答No.4

何回も書いていたらイヤでも 上手くなりますよ

akakitu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

回答No.2

絵描きもスポーツと同じく、練習あるのみです。 質問者はどれくらい練習しているのですか。年間に何枚作品を作ったり、スケッチやクロッキーしてますか。 練習量をこなしたり、長年継続すれば、「上手い人」との差を埋めることができます。 たしかに同年代にしては上手な人はいるし、そう言う人は形状や色を画像として正確に捉えたり描いたりする右脳が発達しているんだろうけど、同じ人間なので後天的練習や学習によってその差は埋めることができます。それには努力を続ける、手を動かし続けるしかないんですよ。 それに、単に絵の上手い人がそのまま絵描きになれるとは限らないのがこの世界です。

akakitu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

noname#114832
noname#114832
回答No.1

>絵が上手くなるには一体どうすれば良いのでしょうか? 表現力の1つなんだから、練習すればいいと思いますけど。 「xxを絵で表現する練習」なんて想像に難くないでしょ >また、元々絵が上手い人と、下手な人とでは一体何が違うと思いますか? 「元々」と言いますが、あなたが見てないところで練習になるような事を いろいろやってた可能性がものすごくあります。 好きで絵を描いてる人も多いですからね。 >下手過ぎて相手に伝わらないのがもどかしいです。 >絵が上手くなるには一体どうすれば良いのでしょうか? 苦手なことは克服するべく反復練習するのが常套手段だと思いますが 他の方法をお望みですか?

akakitu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。