DVDRWドライブがCDドライブと表示されていた。
OSはvista home premium PCはVALUESTARL VL770
DVDRWドライブはHL-DT-ST-DVDRAM_GSA-H40N ATA Device となっています
このようになった原因は
1.Cドライブの容量が少なくなったので、拡張しようと思い、パーテーションをいじってしまった。(DVDRWドライブはいじっていない)
2.再起動後、windowsが立ち上がらなく、BOOTMGR is Missingが表示された。
3.windows anytime upgradeをよみこませ、スタートアップ修復したらwindowsが立ち上がった。
4.正常に動いていると思ったが、いままで「コンピュータ」でDVDRWドライブ(E)と表示されてたのにCDドライブ(E)となっていました。
5.データの入っているCD・DVDは読み込みOKですが、空のCDは読み込まなくなりました。
6.デバイスマネージャーでは「デバイスは正常に動いています」
になっています。
すいません、どなたか助けてください。おねがいします
あまりパソコンに詳しくないのでわかりやすくお願いします。