• 締切済み

今、タスカムの CCC22-MKIIとパイオニアのプレヤーを持っており

今、タスカムの CCC22-MKIIとパイオニアのプレヤーを持っておりますが コンデンサーマイクを使って、より高音質な録音(主に自分が歌った歌を録音)したいと思います 具体的にはどんなものが必要か いくらぐらいかかるか? など具体的に教えていただきたいのです よろしくお願いします

みんなの回答

回答No.4

これまでの回答文の中でも書いていますが、BETA58は「プロが現場で使うのに耐える音質」を持っています。つまり、最低限、人前に出して恥ずかしくない音質は得られるということです。それ以上、音質に対してこだわるというのは、まさに「各自のこだわり」の問題であって、客観的な良し悪しでは割り切れないものがあります。 したがって、BETA58Aから「何らかのコンデンサマイク」に替えたからといって、「誰が聞いても明らかな音質の向上」が得られるとは思えません。たとえばSM57でボーカルを録音してCDとして売っているプロミュージシャンは大勢いる訳で、それはそれで十二分に高音質だといえます。 http://www.youtube.com/watch?v=65f35iPO0zc 逆に、SM57を使ってここまでの音質で録音できないなら、ほかの機材がショボいか、機材を使いこなせていないか、歌い手が下手か、という話になってきます。録音技術の巧拙も大きいので、素人が全く同レベルで録音できるとは思いませんが、1本のダイナミックマイクをこのくらい使いこなして、それでも不満があるなら、別のマイクを探せば良いと思います。 その意味で、今いちばん怪しいのは、ミキサーです。SA-V21IIを知らないので、あるいはBehringerの安物など足下にも及ばない高音質で「隠れた名機」なのかも知れませんが、XENYXシリーズの音質を知っているアマチュアやプロは多くても、SA-V21IIを知っている人は少ないでしょう。「XENYXで不満なら、これを買ってみたら?」とはいえますが、「SA-V21IIなんて聞いたこともないからねぇ...」という訳です。 したがって、とりあえずマイクはBETA58のままで、ミキサーを「たいていの人がそのポテンシャルを知っているもの」に替えてみて、どうか、というのがスタートラインでしょう。それで不満があるなら、もっと良いミキサーを買うなり、(コンデンサマイクを含めて)マイクを買い替えるなり、考えれば良いと思います。 要するに、いま確実にいえるのは、 (1) BETA58Aがダメマイクという訳ではない。コンデンサマイクに替えなければならぬ、という必要性は、さほど高いとは思われない(コンデンサマイクを使っていることが「上手いヤツの象徴」ではない)。それより、BETA58Aをきちんと使いこなせているか、その上での不満なのか、という方が大事。 (2) SA-V21IIの(録音機材としての)音質を語れる人は少ないと思われるので、そういう「他の人が知らない機材」を使っている限り、他人からアドバイスを受けることは期待し辛い。 (3) その意味で、アドバイスを受けやすい「標準的な機材」として、BehringerなりYAMAHAなりのミキサーを持っておくことは、有意義と思われる。仮にコンデンサマイクを買うことになっても、ファンタム電源付きのミキサーなら無駄になることはない。 といった辺りです。

回答No.3

>> ミキシングアンプ」とは,パイオニアの SA-V21IIです // 調べてみると、いわゆるカラオケ用のパワードミキサーのようですね。 詳細な仕様が分かりませんが、いずれにせよコンデンサマイクは直結できません。また、ファンタム電源を追加するだけでコンデンサマイクが使えるかも分かりかねます。 したがって、今の録音方法を前提とするなら、別途ミキサーを購入する必要があります。最低限、マイク入力(ファンタム電源をON/OFFできるもの)1系統、ステレオ入力1系統、ステレオ出力1系統があれば足り、これだけなら1万円以下の製品でもいけますが、音質や造作は値段なりという感を拭えません。たとえば、BehringerのXENYXシリーズ辺りが当てはまります。 もっとも、上を見ればミキサーだけで100万、200万という世界なので、どこで納得するかは人それぞれです。安いミキサーでも、とりあえず使ってみるというレベルでは十分実用に堪えるので、不満が出てきたら追々買い替えるという手もあります。 仮にこの手のミキサーを買ったとすれば、カラオケ再生用のプレーヤーとマイクをそのミキサーへ繋ぎ、メイン出力からSA-V21IIへ、テープ出力からCC-222MkIIへ、それぞれ繋ぎます。必要なケーブルは、ミキサーを買うときに「合うものをくれ」といえば良いでしょう。なお、ヘッドフォンもミキサーに繋ぎます。スピーカーとアンプは、とりあえずSA-V21IIのままで。 さて、肝心のマイクですが... Shureのダイナミックマイクといっても様々ですが、たとえばSM57/58、BETA57/58辺りは、プロが現場で使ったり、それで録音したものをCDとして売っていたりするレベルなので、ふつうに良い音というか、少なくとも「クリアでない」ということはないでしょう。 むしろ、現物を持っていないのでいい加減なことはいえませんが、SA-V21IIが悪さをしているというか、足を引っ張っているような気がしないではありません。カラオケに必要な機能はてんこ盛りですが、「レコーディング用の機材」ではありませんから。 その意味で、方向性としては、 ・上記に挙げたような、プロでも使えるダイナミックマイクを使っているなら、ミキサーにある程度投資する。コンデンサマイクに買い替えるとしても、ミキサーの品質は重要なので、少なくとも無駄になることはない。 ・マイクに不安があるなら、とりあえず上記のような定番マイクを1本持っておいて損はない。コンデンサマイクは取り扱いも繊細で、ノイズも拾いやすいので、ちゃんとしたスタジオで使う前提でなければかえって扱い辛い。ミキサーはいずれにせよ、レコーディング用に使えるもの(将来コンデンサマイクに買い替えたときにも使えるようにファンタム電源も装備していること)で、安めのものを買ってみる。 という感じになろうかと思います。 なお、より詳しい方が類似の質問に回答されているので、そちらもご参考に。というか、この回答者がお答えのこと以上はアドバイスし辛いというのが正直なところです。 http://okwave.jp/qa/q3385911.html

pirorinasi
質問者

お礼

BehringerのXENYXシリーズを見てみました(ネットで) これにコンデンサーマイクを接続して、SA-V21IIに接続すれば、今より高音質で録音できる可能性がありますでしょうか? 今使っているマイクは、シュアーの「BETA58A」ですが、これに替えてミキサーを買ってコンデンサーマイクを接続すれば、今より高音質で録音できますでしょうか? 今より音質が良くなればと思い質問させていただいております 本当にお手数をおかけしまして申し訳ありません

回答No.2

ん? 何やらいろんな機材をお持ちのようですね... まず、その「ミキシングアンプ」とは、具体的に何ですか? それが流用できるか、できないかで、だいぶ話が変わってきます。 また、モニター用のスピーカーやヘッドフォン、マイクスタンドがあるということは、マイクも持っているのではありませんか? 持っているとしたら、それは何ですか?  それから、その機材は今まで何に使ってきたのですか? 具体的なモデル名も含めて、その辺りを詳しく知りたいところです。 ----- ところで、「最低限必要なもの」からマイクプリアンプが抜けていました。ファンタム電源とマイクプリは、一体になっている場合が多いですが、手持ちの機材を流用できるならファンタム電源単体だけで良かったり、どちらも要らなかったりします(手持ちの機材、特に「ミキシングアンプ」の仕様次第)。 また、CC-222Mk2でも確かに「録音」はできますが、後から編集することはできません。声と伴奏のバランス録音前に確定しておく必要があり、声にエコーを掛けたいなら録音前に掛ける必要があり、歌の一部分をとちっただけでも全部録り直すことになります。 そういうのを簡単にいじろうと思ったら、パソコンで録音し、編集し、人に手渡す場合など最終的な「製品」だけをCD-Rなどに落とす(録音する)方が合理的です。パソコンの性能次第では、伴奏もパソコンで作曲・演奏できます。たとえば、マイクは任意のものを選ぶとして、USB接続のオーディオI/Fで2~3万円(マイクプリ、ファンタム電源も内蔵)のものを用意すれば、とりあえず録音・編集できる環境を作れる場合もあります。 なお、マイクの選定に関して、私はボーカリストではないので、それほど多くのボーカル向きマイクを知っている訳ではありませんが、「ダイナミック型だからクリアでない、コンデンサ型ならクリアに録れる」とは限らないでしょう。一般論としてはコンデンサ型の方が繊細な感じになると思いますが、感度が高い分、ノイズもよく拾います。そういう「不要な音を拾わない」という意味も込めて「クリア」と表現するなら、むしろダイナミック型の方が扱いやすい場合も少なくないと思います。

pirorinasi
質問者

補足

ミキシングアンプ」とは,パイオニアの SA-V21IIです マイクは今は、シュアーのダイナミックマイクで、プレヤーでカラオケを再生→ミキシングアンプ(SA-V21II)の入力に入れて、SA-V21IIで歌とカラオケをミックスしたものを、タスカムの CC-222MKIIのCD入力に接続して、まずCD-RWに録音して、すぐモニターしてダメなら、RWですから消去して 再度録音します たびたびすみません

回答No.1

>> タスカムの CCC22-MKIIとパイオニアのプレヤーを持っておりますが // 済みませんが、「CCC22-MKII」というのが何のことか分かりかねます。検索をかけても、この質問のページしか引っかかりません。また、「パイオニアのプレヤー」というのも、「何プレーヤーなのか」が全く分かりません。 >> 具体的にはどんなものが必要かいくらぐらいかかるか? // 最低限必要なものは、 ・コンデンサマイク ・ファンタム電源(マイクによっては電池駆動も可能) ・録音機器 ・マイクケーブル できれば用意したいものとして、 ・モニタースピーカー ・モニターヘッドフォン ・マイクスタンド ・ポップガード 音質を追求するならいずれ必要になるものとして、 ・ボーカルブースか防音室(あるいはスタジオを借りる) です。必要な予算は、可能な限り安く済ませるとして3万円くらいから、上限は数億円(自前でスタジオを建築)くらいまで考えられます。手持ちの機材にもよります。 >> 具体的に教えていただきたいのです // 残念ながら、回答者はあなたの親友ではないので、あなたの真意を慮って適切な回答をすることはできません。具体的な回答をするためには、まず質問が具体的である必要があります。せめて、手持ちの機材の正しいモデル名、あなたがいう「高音質」がどの程度のレベルなのか、あなたの歌声「以外の音(たとえば伴奏)」はどうするつもりなのか、くらいは書いてもらわないと、抽象的な回答しかできません。

pirorinasi
質問者

補足

タスカムの「CC-222MKII」でした(録音機器として使います) CDとカセットテープを録音、再生するものです パイオニアのプレヤーは、CDとDVDを再生するものです >あなたがいう「高音質」がどの程度のレベルなのか、あなたの歌声「以外の音(たとえば伴奏)」はどうするつもりなのか、くらいは書いてもらわないと、抽象的な回答しかできません 高音質の程度というのは表現が難しいですが、小さい音でもクリアに、また、伴奏の音ももちろんクリアにできればと思います 最低限必要なものは、 ・コンデンサマイク(具体的に型名を教えて下さい) ・ファンタム電源(マイクによっては電池駆動も可能) (具体的に型名を教えて下さい) ・録音機器(タスカムのCC-222MKIIを使うつもりです) ・マイクケーブル できれば用意したいものとして、 ・モニタースピーカー ・モニターヘッドフォン ・マイクスタンド ・ポップガード ・ポップガード以外は持っております パイオニアのミキシングアンプも持っております 予算としては、・コンデンサマイク ・ファンタム電源(マイクによっては電池駆動も可能)などで5万円までと考えています 説明不足ですみません