- ベストアンサー
ドライブの接続で良い組み合わせは?
HDD2台、CD-RとDVD-Rが1台ずつ、IDEのプライマリとセカンダリ、マスターとスレイブ、どこにどうつなぐのが、いちばん高速にデータのやりとりができるでしょうか。 HDD2台のうち、1台はOS、1台はデータ保存用です。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
オンボードのIDEだけ使うなら プライマリ マスター HDD(OS用) スレイブ HDD(DATA) セカンダリ マスター DVD-R スレイブ CD-R この辺が妥当でしょう。
その他の回答 (2)
- toysmith
- ベストアンサー率37% (570/1525)
基本的には#1さんの接続方法でよいと思われます。 ただ、DVD-R(RW),CD-R(RW)ドライブの中にはマスターに接続されることを想定して設計されているモノがあります。 確認済みのドライブではパナソニックのDVDマルチドライブがそうです。 私は経験していませんが、CD-R(RW)にもそういうドライブが存在するという話なので、最悪の場合セカンダリ/マスターに繋いだドライブが不安定になる(ひいてはシステムが不安定になる)可能性があります。 不幸にしてそういうドライブだった場合、メーカーがファームアップデートなどで対応してくれない限り解決方法はありませんのでご注意ください。
お礼
重ねて遅レスで申し訳ございません。 回答ありがとうございました。 もうひとつ、早いデバイスとして接続するならUSB2やIEEE1394デバイスにしてしまう方法・・・・少しコストが掛かりますが、そういう方法もありましたね。
- agfa
- ベストアンサー率38% (164/424)
#1さんの繋ぎ方ですね。 なぜかというと、同じプライマリにHDDとDVD-Rをつないだりすると、本来高速な読み書きが可能なHDDがさほど早くないDVD-Rの速度の影響を受けてしまうからです。 HDDはHDD同士、光学ドライブは光学ドライブ同士、同じところに繋いだほうがよいです。
お礼
こちらも遅レスで申し訳ありません。 ご回答ありがとうございました。 どうしても早くしたい、という場合はIDEを増設するという手もあるんですよね・・・・。
お礼
ずいぶんと・・・約1月の遅レスですみません。 回答ありがとうございました。 実は上記の並びで接続はしてあります。 これ以外に早くする方法があるのかな?と思い、質問させて頂きました。