※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Acronisのセキュアゾーンが作成できません!)
Acronisセキュアゾーンの作成方法を教えてください
Acronisのセキュアゾーンが作成できません!
ノートPCでビスタを使用しています。内蔵HDDはC:80ギガ,D:54ギガでリカバリ作業でOSと主なアプリソフトをCドライブにインストールしたばかりで、Dドライブは空です。外付けHDDは1テラバイトでデータやバックアップを格納しています。
この状況でAcronis True Image 11 HomeをDドライブにカスタムインストールしました。
アクロニスをインストール後、バックアップをする前に試用モードを試そうとしたところセキュアゾーンが無いので作成しますとのメッセージがあり、指示に従ってDドライブを指定して「次へ」ボタンをクリックしたところ「・・・選択したドライブにセキュアゾーンを作成できませんでした」のメッセージで頓挫しました。
その後、アンインストールしてCドライブに標準でインストールし直してみましたが、セキュアゾーンはCドライブにも、Dドライブにも作成できませんでした。「・・・選択したドライブにセキュアゾーンを作成できませんでした」のメッセージがでるばかりです。
作成方法を教えてください。お願いします。
お礼
早い回答をいただいたので,今はまだ「こんばんは ! 」ですね。 ごらんになられるのは「おはよう」のタイミングか「こんにちは」かどちらでしょうか。 早速のご教示ありがとうございます。 セキュアゾーンの管理画面(セキュアゾーンの作成画面)でドライブを見ましたら、まさにご指摘のとおり次の4つのパーティションになっていました。 (1)Windows RE FS:NTFSパーティション (2)Windows Vista (3)Dドライブ (4)NEC-RESTORE Dドライブを削除する方法を探してみます。 どうもありがとうございました。